2009年01月09日

♪整理整頓><

前記事で食器棚の整理のお話をしましたが・・・

はっきり言って 私 お片付けができません(ー_ー)!!

最近知ったのですが、これは脳に欠陥!?(クセ)があるらしい・・・
片付けができない! 忘れ物する! 時間が読めず遅刻頻発!
これらの症状 どれも思い当たる所 大有り! (-_-;)
このタイプの人 
「自分の意見を押し通すため 人間関係が上手く行かない。」
と 本には書いてある。

そこは 自分とは大いに違うんだな。
私 人見知りこそしますが、人間関係は至極良好♪
と勝手に思ってますから~

でも・・・ 先日は 家族がお気に召さなかった洋服を交換に行こうと
有料駐車場に停車して降りた途端、
肝心の服を家に置いて来た事に気づいて、駐車料金払って戻ったし・・

今日は 大切な銀行振り込みに出向いたのに、
お金を持って来るの忘れて、取りに戻ったし・・・

危ない! 危ない!

。。。。と言いながら 食器棚の整理も中途半端なまま
気が向いたので お菓子を沢山焼いたり~
リボンがゴチャゴチャ沢山詰まった箱から 
リボン選んでラッピングしたり~

♪整理整頓><
やっぱり 自分は怪しい脳の持ち主かも知れない。。。。

♪毎日15分間 時間を決めて片付けましょう!雑誌は言っていた。


同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事画像
♪9月になりました
♪今年のハンズメッセ
♪5月になってました!?
♪カタクリ
♪3月にやる事
♪あった…!?
同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事
 ♪9月になりました (2020-09-02 22:20)
 ♪今年のハンズメッセ (2020-08-25 22:11)
 ♪5月になってました!? (2020-05-04 16:24)
 ♪カタクリ (2020-03-31 13:11)
 ♪3月にやる事 (2020-03-13 10:06)
 ♪あった…!? (2020-03-09 09:17)

 

この記事へのコメント

私、段取り人間です。職業柄必須で身につけました。
が、段取りはするものの、行動が伴いません。

先日病院の帰途、手持ち不如意につき、
銀行→郵便振込み→薬局という段取りを組んだはずが、
なぜか銀行忘れて郵便局へ・・・。
窓口で「たったの500円が払えない!」という大恥かき
既に脳内大パニック(汗、、、
焦りまくって銀行で出金して郵便局に駆け戻る背後で
「奥さん!ちょっと~っ!!お金忘れてるよ!」と叫び声。
ぎゃぁ~!万札数枚ATMの取り出し口に置きっぱ・・・。
更に、薬局についたら処方箋が行方不明・・・(涙・・・。

やはり脳に欠損があるとしか思えません。誰の遺伝だ?!
Posted by あすみっ子 at 2009年01月10日 00:28
私も片付け下手なんです(ーー;)
ヨネスケが急に来たら
めっちゃ困っちゃいますよ(~_~;)
あぁ、在庫布山が、く、崩れるぅぅぅぅ~!
vivoさんのお宅は、きっと楽譜でいっぱいなんでしょうね♪
Posted by bunbun at 2009年01月10日 21:37
♪あすみっ子さま

(-"-)。。。。。
絶句でございます・・・・
お気の毒でした~~
お互い 病克服いたすように努力致しましょう。
(いや・・・ 頑張りたくない!)
これは突然変異じゃないですかぁ?
あ・・・家はしっかり長男が受け継いでおりまする^^


♪bunさま

bunさんもですか?
型紙とか布とか糸とかボタンとか・・・・
あ~ 気が遠くなりそうです!!
お知り合いの洋裁なさるおば様の仕事部屋
クローゼットの引き出しに糸がづら~っと美しく並び
溜息ものでした!
突撃取材が来たら、門前払いしかございません(-_-;)
Posted by vivovivo at 2009年01月10日 23:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。