2016年10月08日

♪大人のリトミック講座

長野市芸術館 主催で リトミック講座が行われました。

毎月 第1月曜日 5回シリーズです☆

♪大人のリトミック講座

その世界では第一人者の坂本真理子先生が指導してくださいます。

リトミックって何?

昨今  小さなお子さんとお母様向けの リトミック教室が
もてはやされていますが・・・

私は リトッミックって良くわからないので、 先ずは覗いてみよう!

緊張しながら 講座は始まりましたが・・・
先生の 溢れるように美しく奏でられる 即興ピアノに導かれ
皆さん それは自由に 身体表現☆☆☆

ちょっと 恥ずかしい。。。? なんて思う間もなく
休憩ナシの1時間半が過ぎて行きました。

終わりの頃には 息も絶え絶え。。。。
フィットネスより 100倍 体力使いました~~~!!!

これが 本物のリトミックだとしたら・・・・スゴイ音楽力が必要です!!
と~っても奥が深くて 引き出しが無数にあるんだなぁ と感じました。

1回 完結だそうです。 興味のある方は是非 ご一緒に☆


♪次が 楽しみ~~~!!!


同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事画像
♪GO to 別所
♪小布施フローラルガーデン
♪表参道イルミネーション 3月1日まで
♪灯明まつり
♪^バラクライングリッシュガーデン
♪豊科近代美術館のバラ公園
同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事
 ♪GO to 別所 (2020-11-21 00:07)
 ♪小布施フローラルガーデン (2020-03-26 21:59)
 ♪表参道イルミネーション 3月1日まで (2020-02-29 21:09)
 ♪灯明まつり (2020-02-09 00:40)
 ♪^バラクライングリッシュガーデン (2019-07-17 23:24)
 ♪豊科近代美術館のバラ公園 (2019-06-13 22:59)

 

この記事へのコメント

vivoさま、大人が参加できるリトミック~興味深いです。
色々な形で楽しみながら勉強出来る講座は、素晴らしいです。
こちらでもあったら参加してみたいです。
Posted by megurin at 2016年10月10日 07:27
♪megurinさま

私 リトミックって言葉でしか知らなかったのです。
小さな子に 若い先生が楽しく教えるものかな?って
リトミックの世界って 素晴らしいものでした~~!
とても簡単に出来るものではなさそうです・・・
と言う事で  わらべうた同様
私は 学ぶのではなく 楽しむ為に
講座参加させていただきます^^
Posted by vivovivo at 2016年10月11日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。