2016年10月17日

♪絶景!!

先週 紅葉狩りの季節到来!と お出かけしました。

何年ぶりかで志賀高原へ行ってみました。
まだ 紅葉が始まったばかりなのか?
今年の 長雨や暑い9月のせいなのか?
紅葉は 思いのほか 美しく進んでいるとは言い難い状況です。

丸池 蓮池 と通り過ぎ、 何だかなぁ・・・・ 状態で
先に進んでみました。

横手山 のぞき まで来ました。
紅葉は さて置き 目の前に絶景のパラダイスが広がりました!!

♪絶景!!
目の下には 長野から とんがって見える笠岳が見え(三角の山)
はるか彼方に 北アルプスが視界限界まで続いていました☆

駐車場から スカイレーターとリフトを乗り継いで横手山頂へ。
ずっと昔 来た事があります。
どう考えても 20年位は経っている感じ・・・

この山頂のヒュッテには、
日本で一番高い所にあるパン屋さんがあります。


きのこのスープとパン をいただきました♪

♪絶景!!
オリジナルの絵入りカップ パンのドームの中には
美味しい きのこ入りシチューが入っています。
パンは もっちり美味しい~~♪♪

紅葉は イマイチでしたが、絶景と有名なパンに出会えて
とてもラッキーでした☆

♪志賀高原 紅葉は今が見ごろだそうです!





同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事画像
♪GO to 別所
♪小布施フローラルガーデン
♪表参道イルミネーション 3月1日まで
♪灯明まつり
♪^バラクライングリッシュガーデン
♪豊科近代美術館のバラ公園
同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事
 ♪GO to 別所 (2020-11-21 00:07)
 ♪小布施フローラルガーデン (2020-03-26 21:59)
 ♪表参道イルミネーション 3月1日まで (2020-02-29 21:09)
 ♪灯明まつり (2020-02-09 00:40)
 ♪^バラクライングリッシュガーデン (2019-07-17 23:24)
 ♪豊科近代美術館のバラ公園 (2019-06-13 22:59)

 

この記事へのコメント

リフトに乗って、この『日本一高いところにあるパン屋さん』でパンを食べたことあります。
ちい姫がまだ2歳の頃だったと思います。
何パンを食べたか忘れちゃったけど こんな山頂にパン
屋さん???と 驚いた記憶が残ってます。
Posted by みるく at 2016年10月29日 21:02
♪みるくさま

え~~~っ!?
此処にいらした事があったのですね?
2歳でもリフトに乗れたのね?
登りは平気でしたが、下りは高所恐怖症の人は無理だと思いました~~~

私は 前回いつだったのか?
子供が小学生くらいだった記憶ですが・・・
ケロが居たのか居ないのか・・・???
不明です><
Posted by vivovivo at 2016年10月29日 23:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。