2009年01月28日
♪春色ビタミンカラー
先日 東京駅で、待ち合わせの時間まで余裕があったので
新丸ビルに寄ってみました。
駅地下から外に出ないで行けるから、とても楽だし
新しいので トイレも素晴らしくキレイです!!
目指すは、何処にでもある雑貨屋さん アフタヌーンティー
でも これ長野にはないんです~
私 こちらの食器洗いスポンジが気に入っておりまして
ストックしてあったのですが、とうとう最後の1個を使用中。
たかがスポンジ されどスポンジ!
食洗機が無い 我が家(-"-)
スポンジは機能・スタイル 共に優れていないとヤル気失せます!!
それからフキン。
私はお皿がスッポリはまる大判が好きなのです。
昔は東急にウィリアムズソノマがあって、フキンが沢山あったのに・・・
今は なかなか大判のフキンにお目にかかりません。
こちらでも大判フキンは1種類のみでしたがget♪

スポンジは初めて見る新色♪
春らしいビタミンカラーが元気を誘ってくれそうです!
♪スポンジとフキン どこのがお薦めでしょう?
新丸ビルに寄ってみました。
駅地下から外に出ないで行けるから、とても楽だし
新しいので トイレも素晴らしくキレイです!!
目指すは、何処にでもある雑貨屋さん アフタヌーンティー
でも これ長野にはないんです~
私 こちらの食器洗いスポンジが気に入っておりまして
ストックしてあったのですが、とうとう最後の1個を使用中。
たかがスポンジ されどスポンジ!
食洗機が無い 我が家(-"-)
スポンジは機能・スタイル 共に優れていないとヤル気失せます!!
それからフキン。
私はお皿がスッポリはまる大判が好きなのです。
昔は東急にウィリアムズソノマがあって、フキンが沢山あったのに・・・
今は なかなか大判のフキンにお目にかかりません。
こちらでも大判フキンは1種類のみでしたがget♪
スポンジは初めて見る新色♪
春らしいビタミンカラーが元気を誘ってくれそうです!
♪スポンジとフキン どこのがお薦めでしょう?
♪路地を行くの巻
♪お気に入り ガラムマサラ
♪パティスリー ルシェルブルー OPEN!!
♪Le ciel bleu クリスマスショップ9日、10日
♪浜松国際ピアノコンクール始まる
♪今年もコレです!!
♪お気に入り ガラムマサラ
♪パティスリー ルシェルブルー OPEN!!
♪Le ciel bleu クリスマスショップ9日、10日
♪浜松国際ピアノコンクール始まる
♪今年もコレです!!
Posted by vivo at 22:27│Comments(5)
│♪私のおすすめ
この記事へのコメント
Posted by こっこ at 2009年01月28日 23:52
こんな可愛らしいスポンジなら、食器洗いも楽しく出来そう~♪
このお店、歩いて行けるところにあるのですが、スポンジは気付きませんでした~(時々、プレゼント品は買うのですが、、、)
vivoさまは、センスが良いのですわ☆
ティールームは、ひとりランチも全然大丈夫な雰囲気でくつろげます~
私、ここで“チャイ”を初めて知りました^^
このお店、歩いて行けるところにあるのですが、スポンジは気付きませんでした~(時々、プレゼント品は買うのですが、、、)
vivoさまは、センスが良いのですわ☆
ティールームは、ひとりランチも全然大丈夫な雰囲気でくつろげます~
私、ここで“チャイ”を初めて知りました^^
Posted by megurin at 2009年01月29日 00:27
アフタヌーン ティーは函館には無いけど、札幌にはあります
時々、行きますね♪
このスポンジ、形も色も素敵だし、手に馴染みやすそうですね♪
アフタヌーン ティーのスケジュール帳を重宝してました♪
今年のスケジュール帳はアフタヌーン ティーに行く都合がつかず、別の手帳で間に合わせていますが(-_-#)
時々、行きますね♪
このスポンジ、形も色も素敵だし、手に馴染みやすそうですね♪
アフタヌーン ティーのスケジュール帳を重宝してました♪
今年のスケジュール帳はアフタヌーン ティーに行く都合がつかず、別の手帳で間に合わせていますが(-_-#)
Posted by sw at 2009年01月29日 19:33
アフタヌーンティー。。。聞いたことあります!
モデルさんのブログによく出てくるような。。。
行ってみたいな~^^
東京も、新丸ビルも、憧れの世界です~♪
うらやましいです!!
モデルさんのブログによく出てくるような。。。
行ってみたいな~^^
東京も、新丸ビルも、憧れの世界です~♪
うらやましいです!!
Posted by ふうか at 2009年01月29日 20:33
♪こっこさま
キッチン用品 こっこさんには必需品ですよね!
私も一応 主婦ですけど・・・^^
お魚のカーブが手に馴染んで握り易いんですよ。
ニトリのふきんも シンプルでいいですよね~
私も 時々出没します。
♪megurinさま
歩いて行ける所に~? いいなぁ~~♪
ティールームは入った事ないんです・・・
とても素敵そうですね~~ 憧れですわ^^
東京近隣では大きな街には必ずありますもんね。
スポンジだけ買う私って・・・???
♪swさま
札幌には何でもありそうですもんね!
昔 パパの札幌出張で、子供たちの服を頼みました。
ここのステーショナリーも可愛いですよね!
シャーペンは、ずっと愛用中です♪
スケジュール張は・・・生協のオバサン手帳です。。。
♪ふうかさま
モデルさんのブログに出てくるんですか?
このお店 軽井沢ショッピングプラザのニューイーストにもありますよ♪
吉祥寺にもあるかも~~?
3月4月はお江戸 満喫なさってみては?
キッチン用品 こっこさんには必需品ですよね!
私も一応 主婦ですけど・・・^^
お魚のカーブが手に馴染んで握り易いんですよ。
ニトリのふきんも シンプルでいいですよね~
私も 時々出没します。
♪megurinさま
歩いて行ける所に~? いいなぁ~~♪
ティールームは入った事ないんです・・・
とても素敵そうですね~~ 憧れですわ^^
東京近隣では大きな街には必ずありますもんね。
スポンジだけ買う私って・・・???
♪swさま
札幌には何でもありそうですもんね!
昔 パパの札幌出張で、子供たちの服を頼みました。
ここのステーショナリーも可愛いですよね!
シャーペンは、ずっと愛用中です♪
スケジュール張は・・・生協のオバサン手帳です。。。
♪ふうかさま
モデルさんのブログに出てくるんですか?
このお店 軽井沢ショッピングプラザのニューイーストにもありますよ♪
吉祥寺にもあるかも~~?
3月4月はお江戸 満喫なさってみては?
Posted by vivo
at 2009年01月29日 21:39

スポンジはいつも普通の長方形を使ってますが
お魚の優しいカーブが手にしっくり馴染みそうですね。
使いやすそう~♪
私もフキンは大判が好きです。
ニトリの大判フキン(3枚セット)がお気に入りで
色違いで買って使ってます。
(ギンガムチェックのフキンは時々ブログにも登場してます~☆)