2017年01月05日
♪続 お正月
お正月は 家族が帰省して来て
最大12人に増えました〜!
ピアノのレッスン室にも布団を運び入れて
合宿場となります。
善光寺に初詣見学にも行きました。
こんなに長い行列 動かないで待つ初詣には
参加できません… なので 見学!

本堂は姿も見れませんので
目標を お地蔵さんに絞った
Lucy Dandy すぅさん

そして 仲見世に在る 「丸清」へ。
カツ丼とお蕎麦のお店です。
いつもは もっぱら出前を利用させて貰っています。
お正月とあって 並んでいます。

人数が多過ぎて、子供たちとパパ1人は2階
大人4人は1階 と席が別れてしまいましたが
お陰で サッサといただく事が出来ました。
私は 朝の お汁粉がたたって 軽く盛りそば。

丸清 = カツ丼 が私の定番ですが
お蕎麦も とても美味しいです☆☆☆
こちらは ミニカツ丼セット

仲見世も大混雑な善光寺!

ママ達は そばクレープ食べた〜い!コールでしたが
こちらも、大行列で
夢 叶わず。。。
いつか食べましょうね♪
最大12人に増えました〜!
ピアノのレッスン室にも布団を運び入れて
合宿場となります。
善光寺に初詣見学にも行きました。
こんなに長い行列 動かないで待つ初詣には
参加できません… なので 見学!

本堂は姿も見れませんので
目標を お地蔵さんに絞った
Lucy Dandy すぅさん

そして 仲見世に在る 「丸清」へ。
カツ丼とお蕎麦のお店です。
いつもは もっぱら出前を利用させて貰っています。
お正月とあって 並んでいます。

人数が多過ぎて、子供たちとパパ1人は2階
大人4人は1階 と席が別れてしまいましたが
お陰で サッサといただく事が出来ました。
私は 朝の お汁粉がたたって 軽く盛りそば。

丸清 = カツ丼 が私の定番ですが
お蕎麦も とても美味しいです☆☆☆
こちらは ミニカツ丼セット

仲見世も大混雑な善光寺!

ママ達は そばクレープ食べた〜い!コールでしたが
こちらも、大行列で
夢 叶わず。。。
いつか食べましょうね♪
Posted by vivo at 01:36│Comments(0)
│♪ひとりごと