2007年06月14日

♪梅雨の前に!

今週 主人がお休みです。明日からお天気が悪くなりそうで
晴れている今日のうちに おでかけ♪
行き先は お馴染みの戸隠へ!!

まずはお昼の腹ごしらえ

ナガブロの し~さん tonkichiさん ご推薦のお蕎麦屋さん
中社の二葉屋さんへ


♪梅雨の前に!
私は 話題の十割そば まずはお塩を付けて頂くそうです。
主人は 戸隠大根辛味そば こちらは普通のお蕎麦みたい・・・
でも 残念な事に 私の味音痴な舌は違いを感じられません(-"-)
主人曰く 十割は甘みがあって、食べた後に蕎麦の香りが来るそうな。。
つゆはカツオの香りが濃く、辛め。家のめんつゆとは違う!!
蕎麦にウルサイ主人も「旨い!!」と満足化でした!!
し~さん tonkichiさんに感謝です♪

続いての行き先は またまたいつもの森林公園
車から降りた瞬間 セミの声の洪水~~!!
ひぇ~ まだ6月なのにー これは何~~??


    ♪梅雨の前に!
緑一色の世界!! 光合成~~!!
森の中は 蝉しぐれ うぐいす カッコー 野鳥の鳴き声 かえるの合唱♪
木漏れ日の中に可愛い野草♪

♪梅雨の前に!♪梅雨の前に!









♪梅雨の前に!♪梅雨の前に!













散策して喉も渇いたし お茶して帰ろう~ となったのですが・・
こちら方面水曜定休が多いらしく
クローバーも花伝舎もトレゾアもお休み。。。
で tonkichiさんと同じルートをたどって
霊仙寺湖畔のアリコルージュへ寄りました♪
私はケーキセット
パパは な な なんと ランチコース エ~~っ\(◎o◎)/!

こちら 私のキャラメルバナナショートケーキ♪

♪梅雨の前に!

気になるランチコースは ホタテの前菜・うずら豆のスープ
そしてメインディッシュは子羊のソテー!!

♪梅雨の前に!♪梅雨の前に!









♪梅雨の前に!♪梅雨の前に!









甘い物が苦手な主人のデザート オレンジ風味ババロア入りクレープも
私のお腹に入ってしまったのでした。

♪アリコルージュは
高原の爽やかな風が気持ちよくて^^
お料理が とっても とっても美味しくて^^
ケーキも それは それは美味しくて^^
すっかり時間を忘れてしまうようでした♪

   

    ♪梅雨の前に!

梅雨入り前の素敵な1日でした♪


同じカテゴリー(♪私のおすすめ)の記事画像
♪路地を行くの巻
♪お気に入り ガラムマサラ
♪パティスリー  ルシェルブルー  OPEN!!
♪Le ciel bleu  クリスマスショップ9日、10日
♪浜松国際ピアノコンクール始まる
♪今年もコレです!!
同じカテゴリー(♪私のおすすめ)の記事
 ♪路地を行くの巻 (2020-02-01 23:59)
 ♪お気に入り ガラムマサラ (2020-01-23 22:50)
 ♪パティスリー ルシェルブルー OPEN!! (2019-06-27 08:35)
 ♪Le ciel bleu クリスマスショップ9日、10日 (2018-12-10 10:25)
 ♪浜松国際ピアノコンクール始まる (2018-11-11 01:13)
 ♪今年もコレです!! (2018-11-05 00:02)

 

この記事へのコメント

おはようございます。
すぐに戸隠に行けるなんていいですね♪
緑はホッとさせてくれますね^^
Posted by すずち at 2007年06月14日 06:40
♪すずちさま
  森の緑が眩しいから~
  あんまり あんまり 眩しいから~~♪
  って 歌のようでした。
Posted by vivo at 2007年06月14日 08:51
私も普通のおそばとに違いを表現できるほどの
舌ではないんですけど、お塩で頂くおそばは
とっても美味しくて、し~さんに感謝でした^^
やっぱり、あれってセミなんですか?
この前行ったときに、車からすごく虫の声が聞こえて
「セミって今なくんだっけ?」って皆で考えちゃいました。娘は「わかった!木の声だよ!」って言ってました^^
それにしても旦那様、美味しい空気で食欲もアップ
だったんでしょうか?ランチコースもおいしそうですね。
(小道を歩くスラリとした男性は旦那様でしょうか)
クローバー?花伝舎?トレゾア?
vivoさんのお気に入りのお店ですか?また行く機会が
あったら紹介してくださ~い。
今日はほんとに雨だし、昨日にして正解でしたね。
素敵な1日が伝わってきました。
Posted by tonkichi at 2007年06月14日 12:56
戸隠のお蕎麦はおいしいですよね♪
普段あまりお蕎麦を食べない私でも1人前をぺろりとたべられちゃうくらいです。
戸隠の思い出といえば、忍者屋敷で水の上を歩くアトラクションかな、それで頭から水の中に落ちちゃいました。
夏だったからよかったものの、かなーり恥ずかしかったです。
Posted by セオカ at 2007年06月14日 16:04
はぁ~~。いいなぁ~♪
近くに こんな素敵なデートコースがあるなんて・・・羨ましい(*´∀'*)

戸隠蕎麦、お塩で食べるの?興味深々だわ!!
訪れることがあれば 絶対食べたいです♪

パパさんとも 頻繁にデートされるし ホント仲良し夫婦なんですね~(*^。^*)
Posted by みるく at 2007年06月14日 18:34
わ~~~、いいな~~~!
お蕎麦にランチにデザートに、森林公園!((o(>∀<)o))イキタイ~~~!
鏡池ってとこにも前から行ってみたいんですよー。
よしっ!今度は戸隠に行こう!

遅れましたが、王子様のお誕生日おめでとうございます!
本当、そんなに大きなお子様がいらっしゃるとは!
vivoさんを見習いたいですー!
Posted by みぃ at 2007年06月14日 19:54
さすが!違いの判る男!
お若い頃グルメで鳴らしたご主人様だけありますね。
ご夫婦でさくっとドライブ&ランチ
出不精オタク夫に爪の垢ください (-"-#)

ハーシーの「キャラメルシロップ」、お菓子作りにお勧めよん。
http://www.hersheyjapan.com/products_m.html
Posted by あすみっ子 at 2007年06月14日 21:17
♪tonkichiさま
  今日から 本当にお天気が悪くなってしまったので
  昨日行って大正解でした!!
  クローバー以下はケーキ屋さんなんですよ♪
  話に聞くだけで私も未体験です。。。
  次の機会には是非ですわ~

♪セオカさま
  忍者村 子供が小さい頃良く行きましたよ~~
  って つい最近な気がするんだけど。。。
  え~っ 水に落ちた~~~!?大変だー

♪みるくさま
  みるくさま~ これはデートコースとは・・・??
  だって 平日の昼間ってね 団塊の世代以上の方々
  だらけなのよー 昨日も野鳥の写真撮影のお年寄り
  が大勢!!私は仲間じゃありませんからー!!

♪みぃさま
  みぃさん お家は長野なんですよね??
  じゃ 戸隠はすぐ いつでも行かれますよ~^^
  鏡池 昨日は主人に 飽きた と言われました(-"-)
  私にしては上出来の紅葉の写真あるんですよ~
  また今度お見せしますね♪
  
Posted by vivo at 2007年06月14日 21:52
♪あすみっこさま
  違いのわかるイイ男ですわー!イイが抜けてますっ
  趣味が(と言えるか?)ある方が羨ましいわよー
  ハーシーのキャラメルシロップ?
  アイスにかけたら美味しそう~~ 長野にあるかな?
Posted by vivo at 2007年06月14日 22:06
うわぁ~いいなぁ~戸隠!
二葉屋さん、私もすっごく行きたくなってきたっっ☆
絶対に行く~~!近いうちに行く~~~!!
アリコルージュはランチもあるんですね。
長野市内から気軽に行ける距離だから
お友達と行きたいなぁ~♪
(・・・何故かダンナじゃない・汗)
Posted by こっこ at 2007年06月14日 22:27
♪こっこさま
 行ってくださ~~い!!
 ランチ 絶対お薦めですよー!
 2100円 主婦にはちょっと高いけど・・・
 都会なら4500円にはなるわ。。。
 いやっ 私も お友達といきた~い!(内緒)
Posted by vivo at 2007年06月14日 23:13
あ〜懐かしの戸隠!
緑が眩しい!美しい! おいしそ〜な数々の写真(*^_^*)
それにしてもなんでそんなにご主人とラブラブ???なのですかぁ? 秘訣は♪? 今更聞いても遅いかぁ(^_^;)
Posted by AKO at 2007年06月15日 00:41
♪AKOさま
  戸隠~~ 何回か行ったかしらね。。?
  ナル写真撮った水芭蕉園も健在だったよ~
  ラブラブって言うんですか。。。???(-"-)
  今度 時間作って行きましょうね♪
Posted by vivo at 2007年06月15日 13:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。