2017年11月21日
♪りんごづくし
紅玉の摘み取りを終えて20日間弱
玄関は 今だにダンボールです。
日々 煮詰めてこして また煮る アップルゼリー作り
が日課になっています。

こした りんご液を また煮てゆきます。
何もしなくても鍋が作ってくれるジュレ♪
これも外せないアップルパイ♪

中身のりんごは、カラメルとバターで煮ます!
酸味と甘みが絶妙 なのです♪
そして 今年は 春曜さん伝授の焼きリンゴ
アイスを乗せて! 美味しい!!
これも りんごとオーブンが作ってくれる
簡単お菓子♪

玄関は 今だにダンボールです。
日々 煮詰めてこして また煮る アップルゼリー作り
が日課になっています。

こした りんご液を また煮てゆきます。
何もしなくても鍋が作ってくれるジュレ♪
これも外せないアップルパイ♪

中身のりんごは、カラメルとバターで煮ます!
酸味と甘みが絶妙 なのです♪
そして 今年は 春曜さん伝授の焼きリンゴ
アイスを乗せて! 美味しい!!
これも りんごとオーブンが作ってくれる
簡単お菓子♪

Posted by vivo at 00:27│Comments(2)
│♪おいしいものだより
この記事へのコメント
Posted by megurin at 2017年11月21日 09:00
♪megurinさま
これ 一気ではありません!
忘れた頃にボツボツ アップしているだけ。
焼きリンゴは癖になる美味しさです♪
これ 一気ではありません!
忘れた頃にボツボツ アップしているだけ。
焼きリンゴは癖になる美味しさです♪
Posted by vivo
at 2017年11月22日 00:28

ご家族のデザートまで、お洒落で素晴らしいです。凄すぎです(@_@)!!