2018年01月06日

♪お正月ドライブ

暮れからお正月 どこにも行かず
ちょっと つまらなくなっていた私…

いくつになってもお手間かかりの
末っ子ケロスケがドライブに連れて行ってくれました。
半ば 強制!の感無きにしも非ず。。。


長野市街から 東方面 美しい‼️

♪お正月ドライブ


私が キレイ! 綺麗! と騒ぐので
こんな所に連れて行ってくれました♪


♪お正月ドライブ


♪お正月ドライブ


ここは三才の先にある 市のスポーツセンター。
初めての場所!
冬景色 いいです〜〜♪♪


その後 久々に小布施へ。
昔からの名物 竹風堂 栗餡しるこ♪

♪お正月ドライブ

小布施は元旦のNHK全国放送で中継されていました。
栗餡しるこも登場してましたね。
スタジオにも用意されていて
芸能人の皆さん 大絶賛されてました!!


この栗餡しるこ 高校時代でしたか
亡伯父伯母らに連れられて 出会いました。
こんな美味しいお汁粉があるの!?
感動でした〜〜!

昨今は 朱雀やモンブラン朱雀が台頭ですが
竹風堂の栗餡しるこ 健在です☆

この席から見える景色が好き。

♪お正月ドライブ

そうそう この栗餡しるこ 540円☆
ゆったり座れて、お茶 飲み放題でこのお値段!
観光地とは思えないお値段です。
パーキングも この日はフリーゲートでした!

小布施と言えば ケロスケは行きたい所が。
ジェラートのトゥエル。。。
こな寒い中 やってないでしょう???

案の定 クローズでした。

そこで これまた小布施の定番
パティスリー ロントへ。
お正月でも 混雑〜!!
ケーキはお持ち帰り。


濃厚で美味〜〜♪♪♪
首都圏なら600 700円よね?きっと!


♪お正月ドライブ


小布施橋を渡る頃 日暮れ時。

♪お正月ドライブ


たった数時間でしたが、リフレッシュ☆☆☆








同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事画像
♪GO to 別所
♪小布施フローラルガーデン
♪表参道イルミネーション 3月1日まで
♪灯明まつり
♪^バラクライングリッシュガーデン
♪豊科近代美術館のバラ公園
同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事
 ♪GO to 別所 (2020-11-21 00:07)
 ♪小布施フローラルガーデン (2020-03-26 21:59)
 ♪表参道イルミネーション 3月1日まで (2020-02-29 21:09)
 ♪灯明まつり (2020-02-09 00:40)
 ♪^バラクライングリッシュガーデン (2019-07-17 23:24)
 ♪豊科近代美術館のバラ公園 (2019-06-13 22:59)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。