2018年01月11日
♪鏡開き
1月11日 今日は 鏡開きです。

一心堂さんで一番小さいお供え餅です。
少し前までスーパーのパックお供えを買っていましたが
味が全く違うので!!!
今は こちらを大晦日に購入しています。
夕べ 小豆を煮て、 はい! おしるこ!
関西では 粒あんは 「ぜんざい」でしたね。

どちらかと言うと
おしるこが食べたいから
鏡開きにカコ付けている感が強いvivo家です!?
Posted by vivo at 22:00│Comments(4)
│♪ひとりごと
この記事へのコメント
我が家もおしるこでした^^
Posted by きこりん。 at 2018年01月12日 06:58
家族の帰宅が遅くて おぜんざい(あえてこう言う 笑)を食べる時間がありませんでした。
おぜんざいは夕飯にはならないので…
でもvivoさんのを見たら美味しそう…
絶対作ります!
おぜんざいは夕飯にはならないので…
でもvivoさんのを見たら美味しそう…
絶対作ります!
Posted by みるく at 2018年01月12日 07:33
♪みるくさま
おぜんざい♪ イイ響きですねー♪
いただいた小豆500gもあって
お砂糖を入れて煮たら、
量が倍になっていて!?
あんこ1キロはすごい〜!
慌てて冷凍しました。
こしあんのお汁粉も食べた〜い♪
おぜんざい♪ イイ響きですねー♪
いただいた小豆500gもあって
お砂糖を入れて煮たら、
量が倍になっていて!?
あんこ1キロはすごい〜!
慌てて冷凍しました。
こしあんのお汁粉も食べた〜い♪
Posted by vivo
at 2018年01月13日 23:54

♪きこりんさま
コメントありがとうございました!!
スミマセン!!
気がつくのが遅くなってしまいました。
おしるこ 美味しいですね☆
コメントありがとうございました!!
スミマセン!!
気がつくのが遅くなってしまいました。
おしるこ 美味しいですね☆
Posted by vivo
at 2018年01月14日 22:56
