2018年07月03日

♪赤倉観光ホテルのアクアテラス


先月 まだ梅雨真っ只中のある日
妙高方面に遠足に行って来ました。


♪赤倉観光ホテルのアクアテラス

カトリック妙高教会
イタリアの木材で造られて
イタリアの修道院で眠っていたというステンドグラスが
印象的な高原の小さな教会。

なんと ツバメが入って来てました。
(ドキドキっ! 怖い!)


お昼は 赤倉観光ホテルでランチコースを堪能♪

豪華でボリュームたっぷり!!
とても贅沢なお料理☆
素晴らしく美味♪♪でした〜〜


写真はデザートのみで失礼…

♪赤倉観光ホテルのアクアテラス

殊にメインの三元豚のローストの味
忘れられな〜い!!


こちら お料理も さる事ながら
天空のアクアテラスは夢のよう!!


♪赤倉観光ホテルのアクアテラス

水の向こうに絶景が!!
この日は視界がイマイチでしたけど
霧の日も 幻想的なんですって!


♪赤倉観光ホテルのアクアテラス


♪赤倉観光ホテルのアクアテラス

ここはスキー場の真ん中なんです。
私は3歳の時 ここで初めてスキーを履きました。
その頃は赤い木造建てだったような…
今でも写真が残っていますが
白黒写真なので、本当に赤だったか不明。


そして 子供達が小さな頃 ここのスキー場で
よくスキーをしました。


冬場はスキー場ですが
今は ハーブガーデンや水路もあって
のんびり楽しめそう!


♪赤倉観光ホテルのアクアテラス


夏休みに涼みに来ても素敵よね〜〜♪♪

お薦めです☆☆☆







同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事画像
♪GO to 別所
♪小布施フローラルガーデン
♪表参道イルミネーション 3月1日まで
♪灯明まつり
♪^バラクライングリッシュガーデン
♪豊科近代美術館のバラ公園
同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事
 ♪GO to 別所 (2020-11-21 00:07)
 ♪小布施フローラルガーデン (2020-03-26 21:59)
 ♪表参道イルミネーション 3月1日まで (2020-02-29 21:09)
 ♪灯明まつり (2020-02-09 00:40)
 ♪^バラクライングリッシュガーデン (2019-07-17 23:24)
 ♪豊科近代美術館のバラ公園 (2019-06-13 22:59)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。