2018年07月05日

♪梅に杏にチェリーまで…


7月初旬 毎年 この時期は
信州の主婦が 果実に忙殺される時です。


いただいたり、求めたり
誰からも必要とされていないのに!?
恒例の様に 自ら飛び込んで行ってしまう悪癖。。。


今年も ご親切な生産者さんのお陰で

巨大杏 サワーチェリー も入手できました!


♪梅に杏にチェリーまで…


♪梅に杏にチェリーまで…



♪梅に杏にチェリーまで…


家人からは ストップ命令がくだりました!

昔から お父さん達は迷惑していたんでしょうね??







同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事画像
♪9月になりました
♪今年のハンズメッセ
♪5月になってました!?
♪カタクリ
♪3月にやる事
♪あった…!?
同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事
 ♪9月になりました (2020-09-02 22:20)
 ♪今年のハンズメッセ (2020-08-25 22:11)
 ♪5月になってました!? (2020-05-04 16:24)
 ♪カタクリ (2020-03-31 13:11)
 ♪3月にやる事 (2020-03-13 10:06)
 ♪あった…!? (2020-03-09 09:17)

 

この記事へのコメント

vivoさま、素晴らしいお仕事です~☆
スーパーで杏を見つけ、一瞬、買っちゃおうかな!と思いました。
ですが、「加工用」と書いてあり、尻込みしてしまいました。
勇気出なかった~(;_;)
Posted by megurin at 2018年07月10日 10:19
♪megurinさま

杏 売っていたのですね〜!?
加工用は味が酸っぱいのかも知れません、

私は杏が好きなのですが
口腔アレルギーで 杏がダメとわかってしまいました。
桃もダメ! 美味しいのに〜〜!?
Posted by vivovivo at 2018年07月11日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。