2009年08月12日
♪明日は 本番!
8月12日 お花市ですね。
お盆のお花の準備は整いましたでしょうか?
明日13日の ながの門前まち音楽祭
♪マミードルチェコンサート♪に備えて
通しリハーサルをしました♪

プログラムも刷り上りました☆
Passion & Healing
その副題の通り 情熱的なメロディと 癒されちゃうメロディが交錯します♪
迎え盆のお忙しい日とは存じますが
どうぞ お聴きにいらしてくださいませ♪♪♪
8月13日 午後2:00~2;50
竹風堂大門ホール
一般 800円 小中学生 300円 当日券あり
期間中オール会場フリーチケット

マミドJr Rちゃんお手製の抹茶シフォン♪
美味しいドルチェでした!!
さて マミードルチェは主婦軍団につき
迎え盆の明日は、早起きして墓参りツアーしてから会場リハへ~~~
終演後 帰ったら 天ぷら あげまくりだぁ~~~~(-_-;)
♪マミーは 忙しい~~><
お盆のお花の準備は整いましたでしょうか?
明日13日の ながの門前まち音楽祭
♪マミードルチェコンサート♪に備えて
通しリハーサルをしました♪
プログラムも刷り上りました☆
Passion & Healing
その副題の通り 情熱的なメロディと 癒されちゃうメロディが交錯します♪
迎え盆のお忙しい日とは存じますが
どうぞ お聴きにいらしてくださいませ♪♪♪
8月13日 午後2:00~2;50
竹風堂大門ホール
一般 800円 小中学生 300円 当日券あり
期間中オール会場フリーチケット
マミドJr Rちゃんお手製の抹茶シフォン♪
美味しいドルチェでした!!
さて マミードルチェは主婦軍団につき
迎え盆の明日は、早起きして墓参りツアーしてから会場リハへ~~~
終演後 帰ったら 天ぷら あげまくりだぁ~~~~(-_-;)
♪マミーは 忙しい~~><
♪芸術館ランチタイム ピアノコンサート
♪音楽の花束vol.9 のご案内
♪すみませーん!!ご無沙汰しました!!
♪八十二ロビーコンサートに登場
♪音楽の花束vol.8開催します
♪親子で楽しむピアノコンサート
♪音楽の花束vol.9 のご案内
♪すみませーん!!ご無沙汰しました!!
♪八十二ロビーコンサートに登場
♪音楽の花束vol.8開催します
♪親子で楽しむピアノコンサート
Posted by vivo at 21:15│Comments(5)
│♪観もの・聴きものだより
この記事へのコメント
Posted by megurin at 2009年08月13日 00:04
vivoさんちのお盆、にぎやかそうですねぇ。
ご先祖様達、「あんた誰?」状態の方々もご一緒に
てんぷらを囲まれるんでしょうか?
張り切っておはぎしこたまこさえてくれそうなご先祖様も…(笑)
……遠方を理由になんにもしなくてすんません……
コンサート、頑張ってね & お仲間の皆様によろしく♪♪♪
ご先祖様達、「あんた誰?」状態の方々もご一緒に
てんぷらを囲まれるんでしょうか?
張り切っておはぎしこたまこさえてくれそうなご先祖様も…(笑)
……遠方を理由になんにもしなくてすんません……
コンサート、頑張ってね & お仲間の皆様によろしく♪♪♪
Posted by あすみっ子 at 2009年08月13日 00:39
コンサートなんですね!盛夏のコンサート…大変でしょうが、ステキな演奏会になるといいですね。
私の方は…先輩のお教室の発表会に出てきて…バテてます。
いつもバティック先生のレッスンや演奏会に一緒に行っている先輩なんですが…昨日、先輩からメールが!!
「バティック先生からメールきてた!!6月にっ!」と。
もぅ、びっくりで。ウィーンの講習会におぃで!ということだったのですが、たぶん、もぅはじまってますから~っ。
ふぅー。びっくりしましたー
私の方は…先輩のお教室の発表会に出てきて…バテてます。
いつもバティック先生のレッスンや演奏会に一緒に行っている先輩なんですが…昨日、先輩からメールが!!
「バティック先生からメールきてた!!6月にっ!」と。
もぅ、びっくりで。ウィーンの講習会におぃで!ということだったのですが、たぶん、もぅはじまってますから~っ。
ふぅー。びっくりしましたー
Posted by かおり at 2009年08月13日 09:34
私も昨日、お墓参りを済ませてきました。
パパの手術のお礼まいりも兼ねて・・・。
コンサート、いかがだったでしょうか?
無事に終わり今頃は 主婦に戻って 天ぷら作りかしら?
パパの手術のお礼まいりも兼ねて・・・。
コンサート、いかがだったでしょうか?
無事に終わり今頃は 主婦に戻って 天ぷら作りかしら?
Posted by みるく at 2009年08月13日 18:14
♪megurinさま
ご実家で過されたんですね~^^
蝉の羽化 簡単には見れないのですね・・・・
この辺でも最近は蝉しぐれが聞こえます。
羽化 見たい~~!!
応援 ありがとうございます♪
♪あすみっ子さま
確かに「あんた誰?」知らない先祖もおりました。。。
明治×年 87歳とか!?
・・・って 江戸時代生まれ!?
結局・・・天ぷらは やらなかった~~~><
♪かおりさま
先輩の発表会に出演されたんですね♪
いい勉強の場ですよね~!!
バティック先生からメール?
スゴ~~イ!! けど・・・・6月って。。。。
ウィーン♪ 是非 来年はチャレンジを!!
♪みるくさま
パパの事 ご先祖さまが守ってくださったのかも
知れませんね!!!
きっと そうだわ♪
疲れて 結局 天ぷらはパスでした><
何を食べたかは次の記事で^^
ご実家で過されたんですね~^^
蝉の羽化 簡単には見れないのですね・・・・
この辺でも最近は蝉しぐれが聞こえます。
羽化 見たい~~!!
応援 ありがとうございます♪
♪あすみっ子さま
確かに「あんた誰?」知らない先祖もおりました。。。
明治×年 87歳とか!?
・・・って 江戸時代生まれ!?
結局・・・天ぷらは やらなかった~~~><
♪かおりさま
先輩の発表会に出演されたんですね♪
いい勉強の場ですよね~!!
バティック先生からメール?
スゴ~~イ!! けど・・・・6月って。。。。
ウィーン♪ 是非 来年はチャレンジを!!
♪みるくさま
パパの事 ご先祖さまが守ってくださったのかも
知れませんね!!!
きっと そうだわ♪
疲れて 結局 天ぷらはパスでした><
何を食べたかは次の記事で^^
Posted by vivo
at 2009年08月13日 21:36

ご先祖さまもきっと、喜んで聴かれてますね^^
私も実家に帰省~お墓参りして戻って来ました。
蝉の羽化は発見できず。。。
(穴はあるのですが、そう簡単には遭遇できませんね)
コンサートの成功を祈願しております♪♪