2009年08月20日

♪秋色~

今日の甲子園は 三回戦
     長野日大×中京大中京

序盤でいきなり5点先取されたものの、中盤の追い上げは見事でした♪
でも 後半は・・・ 残念なミスが多くて・・・
昔 少年野球で良く見かけた 
「キャッチャーがボール拾いに走ってる間に点が入ってしまう」
あの図が何度も見られ。。。 (;_:)
でも 作新 天理 中京と 天下に名の知れた名門校と勝負できて
長野日大は良く健闘したと思います♪


8月も下旬
また 届いてしまいました~~
すぐ 来ちゃうんだよね・・・ コレ

♪秋色~
フェリシモです。
かれこれ15年くらい続いてるかも知れません><
必要とは言えないような物なんだけど・・・
ここ 数年は お手入れラクラク魚が美味しく焼ける石を注文。
グリルに敷く石。 洗わなくていいから楽チンなんです。
でも・・・毎月来ると余っちゃう~
お休みするとカタログが手に入らなかったり不都合だし・・・><
今回は 秋冬物のカタログが入ってました♪
目の保養に 見てから寝ることにしましょう。
でもね・・・フェリシモって・・・どの色が来るかわからない(-"-)
だから 服は買えないよ!!
なんとかならないかしら? って思っているのは私だけでしょうか?

♪ファッションはもう秋


同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事画像
♪9月になりました
♪今年のハンズメッセ
♪5月になってました!?
♪カタクリ
♪3月にやる事
♪あった…!?
同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事
 ♪9月になりました (2020-09-02 22:20)
 ♪今年のハンズメッセ (2020-08-25 22:11)
 ♪5月になってました!? (2020-05-04 16:24)
 ♪カタクリ (2020-03-31 13:11)
 ♪3月にやる事 (2020-03-13 10:06)
 ♪あった…!? (2020-03-09 09:17)

 

この記事へのコメント

フェリシモ~!懐かしいです。
もう、だいぶ前ですが、愛用してました♪
娘が小さかった頃、お揃いで着れる服を何着か購入しました^^
子供って成長するから、結局母の服だけ残ってしまうのです。
「どの色が来るかわからない。」
そんなシステムだった事も忘れてました><

まだまだ暑いつもりでいましたが、もう秋ファッションですか~!
Posted by megurin at 2009年08月20日 23:35
長野日大、残念でしたね(><)
昨日で関西勢も 全滅かな。。。

ここまでくると、どこが勝っても負けても 頑張ったね!って健闘を讃えたいですよね♪


フェリシモ、カタログを見るのは大好きですが 購入したことがありません。
そう、「どの色が来るかわからない」から買えないのですよね(-"-)
お気に入りがくるまで 同じような色違いの服ばかり 要らないし~~!!

vivoさまと同じこと 思っていましたわ~。
Posted by みるく at 2009年08月21日 22:33
長野日大、残念でした~!

フェリシモのカタログ見るの楽しいですよね♪
確かに、何色が届くのか解らないってね…‥
雑貨なら、少し買ったことあるけど、一番欲しいのが、なかなか来ないんですよね(^-^;)
だから服は買ったことないです(笑)
Posted by sw at 2009年08月21日 23:31
♪megurinさま

まぁ! お嬢さまとお揃い♪♪
いいなぁ~~!!
あの頃 ママと娘のお揃いシリーズばかりでしたよね。
なんで ママとぼくシリーズはないんだ?と立腹でした。
仕方ないので、兄弟お揃いシリーズしていました。
色指定できないのがフェリシモなんです~!!


♪みるくさま

関西も全滅でしたか?
何処を応援すればいいかしら?

そうよね そうよね!!
色もわからないのに服は買えませんよね~!!
どうしてあんなシステムなのかしら。。。。?


♪swさま

そうなんですよ~~!
これが来ればいいなぁ・・・と思って注文しても
全然違うのが来ちゃうの!!
だから高価な物は注文できません。
550円の石に送料で 800円の支出は・・・
もったいない気もします。。。。
Posted by vivo at 2009年08月22日 00:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。