2009年08月24日
♪感動!!
長野は低温注意報が発令されています。
今朝 早く寒さで目覚め、しっかり冬布団をかけて二度寝に入りました~
今夜も 外に出ると半袖では鳥肌~~!!!
さて 本日 甲子園決勝戦 中京大中京 × 日本文理
ご覧になりましたでしょうか?
打撃の両校 序盤から予想通りの接戦!!
何度も目がウルウルしながらの観戦でした。 (夕飯作りながら)
途中 気がつくと中京が大きくリードしていて・・・・
もう このままか・・・? と思いきや~~☆
9回 2アウトからの日本文理の信じられない反撃!!!
10対4 6点差にもかかわらず 絶対諦めない凄い粘り♪♪
あまりの集中力に、こちらも正座して 泣きながら(;_:)
手に汗握って、勝負の行方を見守りました!!!
勝利の女神は中京に微笑み、10対9でしたが
本当に素晴らしい決勝戦でした♪♪♪
勝った中京に涙! 負けた日本文理に笑顔!
どちらも立派でした☆☆☆
中京は 昔 とても強かった記憶があります。
確か 小さな立ち襟が独特のユニフォームだったかと。。。。
史上最多7回目の優勝だそうですね♪
♪大きな感動をありがとうございました!!
今朝 早く寒さで目覚め、しっかり冬布団をかけて二度寝に入りました~
今夜も 外に出ると半袖では鳥肌~~!!!
さて 本日 甲子園決勝戦 中京大中京 × 日本文理
ご覧になりましたでしょうか?
打撃の両校 序盤から予想通りの接戦!!
何度も目がウルウルしながらの観戦でした。 (夕飯作りながら)
途中 気がつくと中京が大きくリードしていて・・・・
もう このままか・・・? と思いきや~~☆
9回 2アウトからの日本文理の信じられない反撃!!!
10対4 6点差にもかかわらず 絶対諦めない凄い粘り♪♪
あまりの集中力に、こちらも正座して 泣きながら(;_:)
手に汗握って、勝負の行方を見守りました!!!
勝利の女神は中京に微笑み、10対9でしたが
本当に素晴らしい決勝戦でした♪♪♪
勝った中京に涙! 負けた日本文理に笑顔!
どちらも立派でした☆☆☆
中京は 昔 とても強かった記憶があります。
確か 小さな立ち襟が独特のユニフォームだったかと。。。。
史上最多7回目の優勝だそうですね♪
♪大きな感動をありがとうございました!!
Posted by vivo at 23:45│Comments(6)
│♪ひとりごと
この記事へのコメント
Posted by あすみっ子 at 2009年08月25日 00:13
月曜日は出掛けていて 決勝戦が観られませんでした(><)
熱闘甲子園も観てないし・・・
決勝戦に相応しい、すごく良い試合だったんですね(*^_^*)
最後の20分だけでも 観たかったんぁ~(ToT)
熱闘甲子園も観てないし・・・
決勝戦に相応しい、すごく良い試合だったんですね(*^_^*)
最後の20分だけでも 観たかったんぁ~(ToT)
Posted by みるく at 2009年08月25日 18:33
燃えました!ここ2週間。
今日から「熱闘甲子園」が見られないのが残念…
我が家は毎日録画してDVDに残します。
長野日大の頑張りも決勝戦も心に残りますが
私のイチオシは明豊の今宮君に敗れた庄司君がバッティンググローブを渡した場面、
ちょっと驚いたような今宮君に笑顔で話しかける庄司君
ん~、たまらない。
勝っても負けても皆カッコイイ!
…今日から腑抜けです。
今日から「熱闘甲子園」が見られないのが残念…
我が家は毎日録画してDVDに残します。
長野日大の頑張りも決勝戦も心に残りますが
私のイチオシは明豊の今宮君に敗れた庄司君がバッティンググローブを渡した場面、
ちょっと驚いたような今宮君に笑顔で話しかける庄司君
ん~、たまらない。
勝っても負けても皆カッコイイ!
…今日から腑抜けです。
Posted by ルッコラ at 2009年08月25日 23:57
♪あすみっ子さま
高校野球ファンですね~~!
県大会の頃から 我が家とは違う盛り上がりでしたものね^^
うんうん 某俳優さんと似てる。。。 懐かしいなぁ~
ブルーのハンカチ スタジオパークでした^^
家にも熱闘甲子園愛好者が何名かいまして
なんだか 古~い グローブが玄関に出てました。
全く すぐ その気になる軽い方々ですわ。。。
♪みるくさま
私も ここ何年も あまり甲子園に関心ありませんでした。
3年前は違う観点から ある選手を注目しましたけどね^^
今年は我が町の長野日大の健闘もあり
ちょっと興味が湧きました!!
決勝戦は 本当に感動させて頂きました♪♪
♪ルッコラさま
流石 野球にかけては素晴らしいですね♪
再来年は是非とも 甲子園で応援してくださ~い!!
スミマセン・・・・ 私 明豊 見てないのです ><
ケロが 熱闘甲子園最終回を見ながら
やたらと 明豊! と叫んでましたが・・・・
きっと そんなエピソードにも感じるものがあったのでしょう。
高校野球ファンですね~~!
県大会の頃から 我が家とは違う盛り上がりでしたものね^^
うんうん 某俳優さんと似てる。。。 懐かしいなぁ~
ブルーのハンカチ スタジオパークでした^^
家にも熱闘甲子園愛好者が何名かいまして
なんだか 古~い グローブが玄関に出てました。
全く すぐ その気になる軽い方々ですわ。。。
♪みるくさま
私も ここ何年も あまり甲子園に関心ありませんでした。
3年前は違う観点から ある選手を注目しましたけどね^^
今年は我が町の長野日大の健闘もあり
ちょっと興味が湧きました!!
決勝戦は 本当に感動させて頂きました♪♪
♪ルッコラさま
流石 野球にかけては素晴らしいですね♪
再来年は是非とも 甲子園で応援してくださ~い!!
スミマセン・・・・ 私 明豊 見てないのです ><
ケロが 熱闘甲子園最終回を見ながら
やたらと 明豊! と叫んでましたが・・・・
きっと そんなエピソードにも感じるものがあったのでしょう。
Posted by vivo
at 2009年08月26日 08:16

実は…娘が注目してるのは、今宮くん、庄司くん、岡田くん(智弁)です。
グローブ手渡したシーン、ウルウルしてました。
今年のドラフト、母娘で楽しみにしています。
(甲子園には出てないけど、ロッテ大嶺の弟も注目株です)
グローブ手渡したシーン、ウルウルしてました。
今年のドラフト、母娘で楽しみにしています。
(甲子園には出てないけど、ロッテ大嶺の弟も注目株です)
Posted by あすみっ子 at 2009年08月26日 13:06
♪あすみっ子さま & ルッコラさま
お~~~ 甲子園 燃えたのですね!!
ドラフトはどうなるでしょう?
お~~~ 甲子園 燃えたのですね!!
ドラフトはどうなるでしょう?
Posted by vivo
at 2009年08月27日 22:27

今も熱闘甲子園でひと汗…じゃなくてひと涙流したところです。
これぞ高校野球の醍醐味、存分に堪能させて頂きました。
長く記憶に残る試合ってありますけれど、今年の決勝も間違いなく!
3年前の、某俳優さんと似ていたハンカチ王子vsまぁ君の決勝に
匹敵するいい試合でしたねぇ。
野球はさっぱり???の娘も、毎晩熱闘甲子園見ては
「きゃぁ~、XXくんカッコイイ~!」と熱くなってました。
DNAは受け継がれます…(^.^;