2009年08月31日
♪幻のお菓子!
明日からは9月。
風もすっかり涼風になって来て、今年の夏は短かったですね。
その夏を惜しむ様に 夏のお菓子をお取り寄せしてみました。

金沢うらた 夏氷と言う和菓子です。
お菓子の表には くずきりそうめんと書かれています。
中身を出して氷と水を足して頂きます。

左から黒蜜 梅 この他に白蜜(小豆入り)があります。
このお菓子 もう15年以上前に亡くなった伯母が、
夏になると私の実家に届けてくれていました。
それをお裾分けして貰っていたのですが、ツルリとした食感と
ほのかに甘みのあるシロップが忘れられないお菓子でした。
伯母がいなくなってからは、このお菓子にもめぐり会えず
金沢の方の物らしかった と言う記憶しかなく・・・
我が家では 幻のお菓子となってしまいました。
この度 ネットで これかも?と思い当たるお菓子を発見して
恐る恐る 注文してみました。 もしかしたら違うかも・・・
最後に食べてから 時が経過し過ぎて、パッケージを見ただけでは
本当にこのお菓子なのかわかりませんでした。
水と氷を入れて 食べてみると やっぱコレだ~!!
美味しいお菓子と共に 亡き伯母のことが思い出されました♪
♪夏氷は 今日で販売終了らしい
また来年のお楽しみ
風もすっかり涼風になって来て、今年の夏は短かったですね。
その夏を惜しむ様に 夏のお菓子をお取り寄せしてみました。
金沢うらた 夏氷と言う和菓子です。
お菓子の表には くずきりそうめんと書かれています。
中身を出して氷と水を足して頂きます。
左から黒蜜 梅 この他に白蜜(小豆入り)があります。
このお菓子 もう15年以上前に亡くなった伯母が、
夏になると私の実家に届けてくれていました。
それをお裾分けして貰っていたのですが、ツルリとした食感と
ほのかに甘みのあるシロップが忘れられないお菓子でした。
伯母がいなくなってからは、このお菓子にもめぐり会えず
金沢の方の物らしかった と言う記憶しかなく・・・
我が家では 幻のお菓子となってしまいました。
この度 ネットで これかも?と思い当たるお菓子を発見して
恐る恐る 注文してみました。 もしかしたら違うかも・・・
最後に食べてから 時が経過し過ぎて、パッケージを見ただけでは
本当にこのお菓子なのかわかりませんでした。
水と氷を入れて 食べてみると やっぱコレだ~!!
美味しいお菓子と共に 亡き伯母のことが思い出されました♪
♪夏氷は 今日で販売終了らしい
また来年のお楽しみ
Posted by vivo at 23:43│Comments(8)
│♪おいしいものだより
この記事へのコメント
Posted by みるく at 2009年09月01日 06:46
記憶をたどったお取り寄せ。
数年前に「さんまのまんま」で、かしまし娘の花江師匠がつぼ入り栗+チョコケーキ
をみやげに持ってきました。
その後に知人の音楽家がコンサートを開いた折、神戸から取り寄せて、差し入れました。
非常に美味
というメールがありました。
予感がヒットした時の快感はいいですよね!
5日は知人の役者の観劇。
さて、差し入れは何にしよう?
何せ大食漢の集団なので…
数年前に「さんまのまんま」で、かしまし娘の花江師匠がつぼ入り栗+チョコケーキ

その後に知人の音楽家がコンサートを開いた折、神戸から取り寄せて、差し入れました。
非常に美味

予感がヒットした時の快感はいいですよね!
5日は知人の役者の観劇。
さて、差し入れは何にしよう?
何せ大食漢の集団なので…

Posted by ナベ吉 at 2009年09月01日 09:44
おいしそう~^^
わたし、和菓子大好きです。
vivoさま、やはりこちらでは「女の子ものがたり」上映されませんね~><
わたし、和菓子大好きです。
vivoさま、やはりこちらでは「女の子ものがたり」上映されませんね~><
Posted by ふうか at 2009年09月01日 10:56
金沢といえばお茶が盛んなところですからいろいろな
甘味が楽しめそう♪ですね。
むかしからなじみの味といえば柴舟です。お抹茶よりほうじ茶という感じですが。
私このお菓子初めて知りました。来年ぜひおとりよせしたい!です。
甘味が楽しめそう♪ですね。
むかしからなじみの味といえば柴舟です。お抹茶よりほうじ茶という感じですが。
私このお菓子初めて知りました。来年ぜひおとりよせしたい!です。
Posted by wakamama at 2009年09月01日 12:58
趣きのあるパッケージですね~(☆o☆)
優しいお味の夏菓子、食べてみたいですo(^ヮ^)o
金沢って、かの俳優さまが写真集を撮影された街ですよね~
行ってみたいです(*^□^*)
優しいお味の夏菓子、食べてみたいですo(^ヮ^)o
金沢って、かの俳優さまが写真集を撮影された街ですよね~
行ってみたいです(*^□^*)
Posted by sw at 2009年09月01日 16:59
♪みるくさま
え~~~っ!?
それは偶然! みるくちゃんもご実家からのお裾分け^^
私も そう言えば そのまま食べて 何じゃこれ~?
って思った記憶 甦りました!!
私は白密が一番好きです♪
でも・・・2000円足らずのお菓子に送料1200円って(**;
♪ナベ吉さま
壺入り栗+チョコレートケーキ♪ 美味しそう!!
さし入れって 考えるのが楽しみなような・・・
大変のような・・・
大食漢の集団・・・ 質より量でしょうか。。。??
♪ふうかさま
私 洋菓子 和菓子 お菓子なら全部好きです♪♪
やりませんね。。。 また・・・・(;_:)
明日は~~~♪♪
♪wakamamaさま
金沢 車だと近いらしいですね。
大昔 米原経由で遊びに行きましたが・・・
柴舟 これも懐かしいお菓子ですね~~!!
実家に良くありました。
生姜が効いて美味しいのね^^
諸江屋の落雁とか・・・ 有名なお菓子が沢山ですね!
♪swさま
お~~ 金沢って! そうでしたね♪♪
最近 物忘れが酷くて。。。。
あ・・・ 今 FAX投げ入れました^^
明日 楽しみ~~!!
え~~~っ!?
それは偶然! みるくちゃんもご実家からのお裾分け^^
私も そう言えば そのまま食べて 何じゃこれ~?
って思った記憶 甦りました!!
私は白密が一番好きです♪
でも・・・2000円足らずのお菓子に送料1200円って(**;
♪ナベ吉さま
壺入り栗+チョコレートケーキ♪ 美味しそう!!
さし入れって 考えるのが楽しみなような・・・
大変のような・・・
大食漢の集団・・・ 質より量でしょうか。。。??
♪ふうかさま
私 洋菓子 和菓子 お菓子なら全部好きです♪♪
やりませんね。。。 また・・・・(;_:)
明日は~~~♪♪
♪wakamamaさま
金沢 車だと近いらしいですね。
大昔 米原経由で遊びに行きましたが・・・
柴舟 これも懐かしいお菓子ですね~~!!
実家に良くありました。
生姜が効いて美味しいのね^^
諸江屋の落雁とか・・・ 有名なお菓子が沢山ですね!
♪swさま
お~~ 金沢って! そうでしたね♪♪
最近 物忘れが酷くて。。。。
あ・・・ 今 FAX投げ入れました^^
明日 楽しみ~~!!
Posted by vivo
at 2009年09月01日 22:58

くずきり~美味しそうです♪
vivoさま、FAX送信されたのですね^^
明日、楽しみですね~~!!
リアルタイムで見れないので、録画予約しました^^
vivoさま、FAX送信されたのですね^^
明日、楽しみですね~~!!
リアルタイムで見れないので、録画予約しました^^
Posted by megurin at 2009年09月02日 00:16
♪megurinさま
葛はツルリン感触がたまりません♪
イラストなど描ける訳もなく・・・
殴り書きで。。。。 ヒドイ><
楽しみに見ましょうね!!
葛はツルリン感触がたまりません♪
イラストなど描ける訳もなく・・・
殴り書きで。。。。 ヒドイ><
楽しみに見ましょうね!!
Posted by vivo at 2009年09月02日 08:11
何も読まずに ただ器にあけて食べ始めた私・・・
「甘っ!!」
説明書きを読み 氷と水を入れると解り、再び食べると ほんのり優しい味でした。
梅と黒蜜、両方頂きましたよ~。
タイムリーにvivoさんの思い出の味を私も味わえて 嬉しいです♪