2007年08月15日

♪ありがとう!!

8月15日をもって一旦閉店になってしまう
フラワーキッズヴィレッジ(旧チルドレンミュージアム)
「今日が最後・・」と訪ねました。


♪ありがとう!!19年前の8月13日
自由が丘のチルドレンミュージアムの長野店としてオープンしました。
かつては、このビルの壁をトレードマークの大きなサンタさんが登っていました♪
長野で初めての子供ファッションビルは、単に服を売る店ではなく、楽しいイベントや、子供好きなお姉さん達が遊んでくれる夢の建物でした。




♪ありがとう!!何年ぶりかの訪問だったのに・・・
懐かしいSお姉さんが「vivoさん!」と声をかけてくれました^^
知らない間にSさんも12才のお子さんのママになっていて~
時の経過に驚くばかり。。。。
久しぶりの子供服売り場は、おもちゃも置かれてとっても可愛い!!
どのお洋服もみんなかわいい~~!!




♪ありがとう!!♪ありがとう!!

♪ありがとう!!
壁に20年の歴史年表や、イベントの写真などが展示されていました。
ハローウィンの仮装や ひな祭り 子供の日など 本当に楽しませていただきましたよ^^
それから クリスマスのサンタさんの絵コンテストでは子供達一生懸命お絵かきしてましたっけ・・


今日はお買い物をする予定はなかったのですが。。。。  つい!!
買ってしまいました~~
だって・・・今日が最後・・・なんですもの・・・

♪ありがとう!!  ♪ありがとう!!
この ド派手な服~ 私の好みじゃないですよ~ 
いったい誰が着るんでしょうね。。。???


今後は フラワーキッズヴィレッジ 軽井沢店と松本店        ながの東急 KP・メゾピアノ・パプ
      
で営業しているそうです。

へ~ そうだったんですか・・・ それなら
こちらもご覧ください。(うまく飛ぶかな?記事見て下さいね) http://vivo6223.naganoblog.jp/e11633.html#comments

このお店が出来た頃

Kidsファッションショーがあったんです♪

          ♪ありがとう!!

♪ありがとう!!

これ うちの息子達 
モデルさんやらせて頂きました^^

この頃は・・・かわいかったのにね。。。
どこでどうなっちゃったんでしょうかねぇ・・・
ブツブツ。。。


今日でお別れはさびしいな・・・長いこと ありがとう♪

同じカテゴリー(♪私のおすすめ)の記事画像
♪路地を行くの巻
♪お気に入り ガラムマサラ
♪パティスリー  ルシェルブルー  OPEN!!
♪Le ciel bleu  クリスマスショップ9日、10日
♪浜松国際ピアノコンクール始まる
♪今年もコレです!!
同じカテゴリー(♪私のおすすめ)の記事
 ♪路地を行くの巻 (2020-02-01 23:59)
 ♪お気に入り ガラムマサラ (2020-01-23 22:50)
 ♪パティスリー ルシェルブルー OPEN!! (2019-06-27 08:35)
 ♪Le ciel bleu クリスマスショップ9日、10日 (2018-12-10 10:25)
 ♪浜松国際ピアノコンクール始まる (2018-11-11 01:13)
 ♪今年もコレです!! (2018-11-05 00:02)

 

この記事へのコメント

ご子息、かわいいですね~^^
vivoさまに似てますね!
思い出のある場所が閉店になると、
淋しいですよね。
私の思い出の子育ての場所は、芹○小学校の校庭です。今は遠くなってしまったけれど、近くを通ると、
「あの頃」を懐かしく思い出します。
Posted by ふうか at 2007年08月16日 10:10
おお!!ご子息、可愛い~~~♪
いいな、いいな、男の子、欲しかった~~~♪
この辺りも お店はガラリと変わったりしてます。
昔、通ったお店も たくさん無くなってます・・・。
やっぱり、淋しいですよね。
マンション族の私は 仲良くなったお友達も たくさん引越しされて そちらも淋しい思いをしています.゜(つД`)゜・
Posted by みるく at 2007年08月16日 15:00
息子さんたち、キッズモデルですか~!
小さい頃の貴重な経験ですね~。
可愛いなぁ~。
そういえばこのビル、いつの間にかサンタさんがいなくなってましたね~。
(チルドレンミュージアムじゃなくなった時かな??)
色んなお洋服や小物、親子で楽しめるイベントなどがあって、ほんと夢のようなお店でしたね~。
思い出のお店がなくなってしまうのは本当に残念でならないですよね。
Posted by こっこ at 2007年08月16日 23:23
♪ふうかさま

似てますか~?
今は まるで別人!!に成り果てておりますわ・・・
子育てをした場所は懐かしいですね。
我が家の思い出の場所は 新しい大きな道路が出来て、
大型店まで出てしまったわ・・・
ここに来て良かったかも。。。 と言っています。


♪みるくさま

あ~ん 女の子欲しかったよ~~~!!
行きつけのお店がなくなるのは淋しいですよね・・・
ここは好きなお店だっただけにネ。
思い入れが深くてね・・・つい 衝動買いで出費してしまいました!
○○バカだわ わたくひ(-"-)


♪こっこさま

そうなんですよね。こちら 親子で楽しませてもらいました。
私の頃は世の中がバブリ~な時代でしたからね・・・
今じゃ ○百円代で可愛い服が買える時代ですから・・・
なのに・・・昨日は 思わず散財してしまいました。。。オヨヨ
Posted by vivo at 2007年08月17日 00:07
閉店しちゃうなんて知りませんでした~!
サンタが登ってた頃、私このビルで働いてたんです。
勤めていた英会話教室が一番上の階にあったん
ですよ。
なにやら地震のような揺れを感じ、何かと思ったら
バーゲンの初日だった…なんてこともありました。
当時子供はいなかったんですが、かわいい
お洋服時々見てましたよ。 
vivoさん御家族の思い出のお店だったんですね。
それにしてもホントに息子さんたち、かわいいですね~。
Posted by tonkichi at 2007年08月17日 17:33
♪tonkichiさま

あー 英会話教室が入っていた事ありましたね。
息子のお友達は tonkichiさんに習ったかも・・?です^^
そうでしたー!バーゲンの日は近寄らない事にしてました。スゴイ人気でしたもの・・・
昔は カワイかったかも?の息子達ですが・・・
勝負は大人になった時 いかにカッコイイかです。。。
世の中 うまく行きませんでしたわ(-"-)
Posted by vivo at 2007年08月17日 20:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。