2007年08月29日
♪偶然。。。
お昼過ぎの事 突然チャイムが鳴りました。
我が家にはインターホンも覗き穴もないので
「誰? 勧誘・・? 宅急便・・? 宗教・・?」と
恐る恐るドアを開けると・・・・
「ナンダ・・ 選挙のビラ配りか~」 と思った瞬間
「あれ? ○○○○さん!?」 ○○○○は私の旧姓
もう 最近では滅多にその名で呼ばれる事はありません。
「あ・・~ ○○○○君!?」
男の人は 君呼ばわりされてしまうのね・・・失礼。。。
そのビラ配りの人は 小学校の同級生でした。
・・・と言っても 私は転校で出たり入ったりしたので、
ほんのちょっとの間の同級生だったのですが・・
しばし 懐かしい話を交わして
「あ~ 突然でびっくり!! ではまた~ どうも・・」と
ドアを 閉めて ふと気付きました!!
スッピンだった!!
おまけに髪もおばさんくくり~!
あのね 別に厚化粧じゃないんですよ 私
しかし この頃は 流石にね~~ ちょっとお化粧しないとさ。。。。
外に行く時は 若さをコンセプトに考えますんで・・・
あ・・ この前のブログ村の時もね~♪
あ~あ。。 あちらも白髪混じりのおじさんだったけど・・・
さぞビックリしたことだったろうねぇ・・・
今日のおやつ 吉兆庵の季果彩々

びわ入りゼリー
偶然の出会いに油断は禁物♪
我が家にはインターホンも覗き穴もないので
「誰? 勧誘・・? 宅急便・・? 宗教・・?」と
恐る恐るドアを開けると・・・・
「ナンダ・・ 選挙のビラ配りか~」 と思った瞬間
「あれ? ○○○○さん!?」 ○○○○は私の旧姓
もう 最近では滅多にその名で呼ばれる事はありません。
「あ・・~ ○○○○君!?」
男の人は 君呼ばわりされてしまうのね・・・失礼。。。
そのビラ配りの人は 小学校の同級生でした。
・・・と言っても 私は転校で出たり入ったりしたので、
ほんのちょっとの間の同級生だったのですが・・
しばし 懐かしい話を交わして
「あ~ 突然でびっくり!! ではまた~ どうも・・」と
ドアを 閉めて ふと気付きました!!
スッピンだった!!
おまけに髪もおばさんくくり~!
あのね 別に厚化粧じゃないんですよ 私
しかし この頃は 流石にね~~ ちょっとお化粧しないとさ。。。。
外に行く時は 若さをコンセプトに考えますんで・・・
あ・・ この前のブログ村の時もね~♪
あ~あ。。 あちらも白髪混じりのおじさんだったけど・・・
さぞビックリしたことだったろうねぇ・・・
今日のおやつ 吉兆庵の季果彩々
びわ入りゼリー
偶然の出会いに油断は禁物♪
Posted by vivo at 23:12│Comments(8)
│♪ひとりごと
この記事へのコメント
Posted by bun at 2007年08月29日 23:45
♪bunさま
慰めの言葉 ありがとうございます~(^_-;)
お嬢さん 褒めていただけたのですね!!
「曲をまとめるセンス」 うーん・・・
聴いてみないとわかりませんが
きっと ただ音を並べるだけではなく
センス良く 音楽的に演奏できたのじゃないかしら・・?
音楽的センス これって生まれ持ったものかも と思いますよ~
bunさんのお子さんですから、センスがいいのは当然ね^^
大事に育ててあげてくださいね♪
慰めの言葉 ありがとうございます~(^_-;)
お嬢さん 褒めていただけたのですね!!
「曲をまとめるセンス」 うーん・・・
聴いてみないとわかりませんが
きっと ただ音を並べるだけではなく
センス良く 音楽的に演奏できたのじゃないかしら・・?
音楽的センス これって生まれ持ったものかも と思いますよ~
bunさんのお子さんですから、センスがいいのは当然ね^^
大事に育ててあげてくださいね♪
Posted by vivo at 2007年08月30日 09:23
vivoさん、ありがとうございます!
どうも自分が昔ピアノをやっていたからか
娘のピアノを聴くと
つい鬼軍曹になっちゃうんです。
本当は楽しい気持ちで弾かせたいんですけど
なかなか難しいですね・・・。
どうも自分が昔ピアノをやっていたからか
娘のピアノを聴くと
つい鬼軍曹になっちゃうんです。
本当は楽しい気持ちで弾かせたいんですけど
なかなか難しいですね・・・。
Posted by bun at 2007年08月30日 13:49
すっぴんのとき 知り合いに出会うと 男性女性関係無く、正直焦ります。
でも、小学校の同級生、 それも男の子から気づいてもらえるなんて vivoさん、昔と変わって無い・・・いや、変わらず若いって事ではないかしら???
びわ入りゼリー、涼しげなお菓子ですね^^
でも、小学校の同級生、 それも男の子から気づいてもらえるなんて vivoさん、昔と変わって無い・・・いや、変わらず若いって事ではないかしら???
びわ入りゼリー、涼しげなお菓子ですね^^
Posted by みるく at 2007年08月30日 14:38
卒業以来○○年ぶりの同窓会にて、
女性陣からは「男子老けたねぇ~、女子はそうでもないのに」
男性陣からは「女子老けたなぁ~、男子はそうでもないのに」
という声を聞きました~。(↑女子である私に言うなー!)
フフフ、みんな心の中に大きな棚を持っているのよね。
自分だけは第三者、そうじゃなきゃやってられん。
女性陣からは「男子老けたねぇ~、女子はそうでもないのに」
男性陣からは「女子老けたなぁ~、男子はそうでもないのに」
という声を聞きました~。(↑女子である私に言うなー!)
フフフ、みんな心の中に大きな棚を持っているのよね。
自分だけは第三者、そうじゃなきゃやってられん。
Posted by あすみっ子 at 2007年08月30日 15:44
そんな偶然もあるんですねぇ~。
でもよく相手の方もvivoさんのこと分かりましたね。
あたしは分かりそうもないなぁ~(笑)
スッピンで出ちゃったんですね。
vivoさんならきっと大丈夫でしょう。
って、お会いしたことありませんが、そんな気がします。
あたしは化粧してもしなくても大して顔が変わりません。
いいんだか悪いんだか・・・(;¬_¬)
全く化粧のしがいがない顔です。
でもよく相手の方もvivoさんのこと分かりましたね。
あたしは分かりそうもないなぁ~(笑)
スッピンで出ちゃったんですね。
vivoさんならきっと大丈夫でしょう。
って、お会いしたことありませんが、そんな気がします。
あたしは化粧してもしなくても大して顔が変わりません。
いいんだか悪いんだか・・・(;¬_¬)
全く化粧のしがいがない顔です。
Posted by マカ at 2007年08月30日 22:03
美味しそうな びわゼリー 残暑が厳しい中での 最高のデザートですね でも最近は秋の気配が 残念!
ノーメークですぐに判るなんて 素晴らしい 昔と変わってないと いうことです素敵です
ノーメークですぐに判るなんて 素晴らしい 昔と変わってないと いうことです素敵です
Posted by 185 at 2007年08月31日 06:59
♪bunさま
はいはい 鬼軍曹ですね^^
わかります~~~!!
私も よそ様のお子様には 優しい先生でいられますが・・
我が子には 殴る蹴るの鬼と化し、ピアノ嫌いに育ててしまいました・・・
ここのガマンが難しいところです。
頑張って~~~~!!!
♪みるくさま
あ・・・数年前 同級会やって大人になった顔知ってるからわかったのよー
ドラマで 昔のアイドルの名前の人が!
でも どう見てもオバアサンにしか見えない!!
かなり ショックでした!
そうならないように~ 努力!!ですわっ。
8日 みるくちゃんは いらっしゃるのかしら??
♪あすみっ子さま
そりゃ 違うでしょう!?
男の人って老けちゃって笑っちゃうじゃないですか~
ハゲだったり デブだったり。。。。
女性は 白髪染めとお化粧で化けてますからね^^
ま 自分は第三者ですよね!
♪マカさま
マカさんはお化粧しても顔が変わらないのね?
私もそうなんですよ。
お化粧すると別人に変身する人っているでしょ?
羨ましくてね・・・
でも さすがに最近はちょっと手を入れないと・・・
ヤバイ事に気付いてしまいました。。。。
♪185さま
東急地下の源吉兆庵のお菓子です。
5月に貰った物で3ヶ月も日持ちするお菓子。
大事にし過ぎて、賞味期限が!!
バコバコ食べています・・・
はいはい 鬼軍曹ですね^^
わかります~~~!!
私も よそ様のお子様には 優しい先生でいられますが・・
我が子には 殴る蹴るの鬼と化し、ピアノ嫌いに育ててしまいました・・・
ここのガマンが難しいところです。
頑張って~~~~!!!
♪みるくさま
あ・・・数年前 同級会やって大人になった顔知ってるからわかったのよー
ドラマで 昔のアイドルの名前の人が!
でも どう見てもオバアサンにしか見えない!!
かなり ショックでした!
そうならないように~ 努力!!ですわっ。
8日 みるくちゃんは いらっしゃるのかしら??
♪あすみっ子さま
そりゃ 違うでしょう!?
男の人って老けちゃって笑っちゃうじゃないですか~
ハゲだったり デブだったり。。。。
女性は 白髪染めとお化粧で化けてますからね^^
ま 自分は第三者ですよね!
♪マカさま
マカさんはお化粧しても顔が変わらないのね?
私もそうなんですよ。
お化粧すると別人に変身する人っているでしょ?
羨ましくてね・・・
でも さすがに最近はちょっと手を入れないと・・・
ヤバイ事に気付いてしまいました。。。。
♪185さま
東急地下の源吉兆庵のお菓子です。
5月に貰った物で3ヶ月も日持ちするお菓子。
大事にし過ぎて、賞味期限が!!
バコバコ食べています・・・
Posted by vivo at 2007年08月31日 10:24
きっとすっぴんだって大丈夫!
私も普段はほとんどすっぴんです。
話は変わるのですが、長女のピアノの先生に「お嬢さんはセンスがいいですね。曲をまとめるセンスがいいんです」って誉めていただいたんですけど、
「曲をまとめるセンス」って難しくって理解できません。
どういう意味なんでしょうか。教えてください。
ちなみに長女(6歳)は今ヤマハの赤いピアノ教本「みんなのオルガンピアノの本」です