2010年02月13日

♪バンクーバー五輪開幕!!

いよいよ バンクーバーオリンピックが開幕しましたね♪

皆さんは 冬季オリンピックにどの様な思いをお持ちでしょうか?
我が家の大方の意見は、 夏に比べてツマンナイよね。。。 なんです。
私が 一人 大反論をしている昨今であります。

インスブルックと言う名前から なんとなく知っているvivo
グルノーブルは、「白い恋人たち」
あのメロディが子供心に強烈に残っているし♪
1972札幌は、寒中休みを良い事に、見まくり~~!!
アイスホッケーのルールまで全部覚えていて
その直後の体育のペーパーテスト 五輪関係は満点でした^^◎

1998NAGANOは、もちろん大フィーバーで地に足着かずの夢の日々♪
あれから12年も経ってしまったんですね。

バンクーバーの開会式は、屋内だそうで 照明・映像・演出素晴らしく
一大スペクタルを堪能させていただきました☆

♪バンクーバー五輪開幕!!♪バンクーバー五輪開幕!!
↑右は バレエシーン♪ 小さくて見えない! 
アルバータバレエ団ソリストの服部有吉さん他3人の日本人が♪ 素敵icon12

♪バンクーバー五輪開幕!!♪バンクーバー五輪開幕!!

♪バンクーバー五輪開幕!!♪バンクーバー五輪開幕!!

♪バンクーバー五輪開幕!!
カナダ 国旗はメープル模様 

家にもありましたなぁ。。。
子供部屋にホコリ被って落ちてました↓

♪バンクーバー五輪開幕!!
長野オリンピックの時に買った国旗帽子^^
何故か 家にはカナダファンが多かった!

こんな物も 転がってました。 

♪バンクーバー五輪開幕!!

♪明日からTV漬けになってしまいそう~~~!!

その後 こんな物も発見しました!!

♪バンクーバー五輪開幕!!
バンクーバーの最終聖火ランナー 
グレツキーモデルのホッケーユニフォーム!?
何故か 色々なモノが転がっている我が家の子供部屋~face08

同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事画像
♪9月になりました
♪今年のハンズメッセ
♪5月になってました!?
♪カタクリ
♪3月にやる事
♪あった…!?
同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事
 ♪9月になりました (2020-09-02 22:20)
 ♪今年のハンズメッセ (2020-08-25 22:11)
 ♪5月になってました!? (2020-05-04 16:24)
 ♪カタクリ (2020-03-31 13:11)
 ♪3月にやる事 (2020-03-13 10:06)
 ♪あった…!? (2020-03-09 09:17)

 

この記事へのコメント

開会式は観てませんでしたが、今さっき
女子のモーグルに釘付けでした。
愛子さん、残念でした(><)

長野オリンピックから、もう12年ですか・・・。
スノーレッツのグッズが なぜか我が家にありますよ(笑)
Posted by みるく at 2010年02月14日 14:48
♪みるくさま

開会式 屋内は自由が効き、素晴らしい演出沢山でした!
でも TVの画面を写真撮るって・・・
小学生の頃 憧れのアイドルを撮ってましたっけ><

今日は リアルタイムで競技見れませんでした・・・
愛子さん 涙でしたね。。。
胸が痛くなってしまいました。

スノーレッツ♪ 懐かしいです~~^^
Posted by vivovivo at 2010年02月14日 22:43
開会式、夫はずっと見てました♪
私も夜のニュースで抜粋版を見ました^^
映像なのに、立体的で、、、
シャチが泳いでるみたいで吃驚でした。

モーグルは愛子さん4回目!7位から、6位、5位、4位と順位を上げて、言葉でうまく言えませんがインタビュー見ていて本当に胸が熱くなりました。
Posted by megurin at 2010年02月15日 00:00
♪megurinさま

本当に立体的で驚く世界でしたよね~♪

モーグル 世界は進化しているのですね・・・
オリンピックは4年に一度
今でも ちょっと目がウルウルしてしまいそうです。
Posted by vivovivo at 2010年02月15日 23:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。