2010年07月26日

♪土用の丑!

天気予報では 大気が不安定になる! と連日言っているのに!!
今日は 竜巻注意報まで出ているのに!!

今夜も雨は降りません ><

さぁ 今日は土用の丑の日

我が家には自称 鰻にうるさい人間がおります。
関西以西の鰻は蒸しが入らないからイヤだ! と我が儘を申します。
蒸して身が柔らかい関東風が好みだそうです。
なので 生協とかでは買えません。

遅ればせで、午後になってデパ地下に出向いたところ 時既に遅し!!
特設会場のテーブルはほとんど売り切れ状態face08
数個残っていた うな重を慌ててGETしました☆

♪土用の丑!
味の浜藤 のうな重で~す♪ (年に一度の贅沢!)

♪土用の丑!
我が儘な家長さんも大喜びの柔らかいうなぎでした☆☆☆


♪ご馳走さまでした~^^


同じカテゴリー(♪おいしいものだより)の記事画像
♪2020  栗
♪ウィークエンドシトロン
♪28日はトリの日
♪年に一度の31トリプル!
♪翡翠のよう!?
♪信濃町の新イタリアン
同じカテゴリー(♪おいしいものだより)の記事
 ♪2020 栗 (2020-11-18 23:13)
 ♪ウィークエンドシトロン (2020-03-20 21:21)
 ♪28日はトリの日 (2019-07-28 23:16)
 ♪年に一度の31トリプル! (2019-07-25 06:36)
 ♪翡翠のよう!? (2019-07-08 21:17)
 ♪信濃町の新イタリアン (2019-07-03 08:22)

 

この記事へのコメント

我が家も、昨日はウナギでした♪
でも、有名店のは手がでません(^.^;
スーパーのパック入り、しかも5人で3匹…。

幼稚、演歌、垢抜けない、イモ姉ちゃん…
いろんな表現があるんですねぇ~。
昨日Vn小僧は
「なんかねぇ、音が、「眠ぃ~、たりぃ~」って聞こえるのよね。」
と言われました(-"-)
「眠い、たるい」じゃなく、「ねみぃ、たりぃ」なんだそうです。
「なんかなぁ~、ふ~ん、ま、いっかー…、あ、やべぇ、それ行け突っ込め~!」
なんだそうです、全般に。まさにドンピシャ(苦笑)

先生って、音楽表現だけでなく、言葉の描写も巧みです!!!
Posted by あすみっこ at 2010年07月27日 07:52
♪あすみっこさま

何処のお宅も 鰻だったのでしょうね^^
大家族ではパックでガマンですよね~
いずれ お二人になった時に 贅沢なさってください♪
って 首都圏では 随分先が長い話だぁ・・・

ねみぃ だりぃ ですか!?
先生も ただのお嬢様育ちの時代は過去なんですね@@
Posted by vivovivo at 2010年07月28日 01:03
♪あすみっこさま

何処のお宅でも鰻だったんでしょうね^^
大家族の時代はパック入りでしょう。
お二人になってから贅沢なさってくださいませ。
随分 先の話ですね~

今時の先生は 単なるお嬢さん育ちではダメですね!
ねみぃ! だりぃ! 
Posted by vivovivo at 2010年07月28日 01:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。