2010年09月17日
♪ムーン ダンス
明日から3連休ですね♪
私も久々にカレンダー通りのお休みで~~す^^
このお休みにウェディングやコンサート 楽しみなイベントいっぱい♪
そして とても楽しみにしている個展があるのです!!

本田葉子イラスト展
ムーン ダンス
最近の仕事や銅版画の展示です。
会場 朝陽館ギャラリー蔵(朝陽館荻原書店奥)新田町交差点北
9月20日(月・祝)~25日(土)11時~17時
20日は13時から
25日は16時まで
本田葉子さんは長野市出身のイラストレーター
私は彼女と 幼・小・中・高 を共にしました。
(お互い 親の転勤に伴い、実質的にはその半分位だけど)
この道 30余年 待望の郷里 長野での初個展☆
お洒落関係の執筆も多い、その道のプロ☆
最近のイラストと、この頃熱心に製作された銅版画の展覧会です♪
彼女の溢れるセンス、ユニークな視点はホホホの本田で!
もう10年位会ってはいないので、今回会えるのが楽しみです♪♪
そして 一直線に歩んでいる友の仕事を見るのもとっても楽しみ!!
う~~ん お洒落な彼女に会うには・・・
薔薇好きなピアノの先生ファッションでは。。。ダメだ・・・><
かと言って レギンスとか履く勇気はないし~
自然体で行ってみます。
♪是非 ムーン ダンスへどうぞ!!
私も久々にカレンダー通りのお休みで~~す^^
このお休みにウェディングやコンサート 楽しみなイベントいっぱい♪
そして とても楽しみにしている個展があるのです!!
本田葉子イラスト展
ムーン ダンス
最近の仕事や銅版画の展示です。
会場 朝陽館ギャラリー蔵(朝陽館荻原書店奥)新田町交差点北
9月20日(月・祝)~25日(土)11時~17時
20日は13時から
25日は16時まで
本田葉子さんは長野市出身のイラストレーター
私は彼女と 幼・小・中・高 を共にしました。
(お互い 親の転勤に伴い、実質的にはその半分位だけど)
この道 30余年 待望の郷里 長野での初個展☆
お洒落関係の執筆も多い、その道のプロ☆
最近のイラストと、この頃熱心に製作された銅版画の展覧会です♪
彼女の溢れるセンス、ユニークな視点はホホホの本田で!
もう10年位会ってはいないので、今回会えるのが楽しみです♪♪
そして 一直線に歩んでいる友の仕事を見るのもとっても楽しみ!!
う~~ん お洒落な彼女に会うには・・・
薔薇好きなピアノの先生ファッションでは。。。ダメだ・・・><
かと言って レギンスとか履く勇気はないし~
自然体で行ってみます。
♪是非 ムーン ダンスへどうぞ!!
♪路地を行くの巻
♪お気に入り ガラムマサラ
♪パティスリー ルシェルブルー OPEN!!
♪Le ciel bleu クリスマスショップ9日、10日
♪浜松国際ピアノコンクール始まる
♪今年もコレです!!
♪お気に入り ガラムマサラ
♪パティスリー ルシェルブルー OPEN!!
♪Le ciel bleu クリスマスショップ9日、10日
♪浜松国際ピアノコンクール始まる
♪今年もコレです!!
Posted by vivo at 23:04│Comments(4)
│♪私のおすすめ
この記事へのコメント
Posted by ホホホの本田 at 2010年09月18日 12:42
♪ホホホの本田葉子さま
いよいよですね!!
とっても楽しみで~~す!!
本当に・・いつも そうだよね~!と
ブログにうなづいちゃたり、笑っちゃたりです^^
末っ子も20歳! 私達これからでっせ☆
いよいよですね!!
とっても楽しみで~~す!!
本当に・・いつも そうだよね~!と
ブログにうなづいちゃたり、笑っちゃたりです^^
末っ子も20歳! 私達これからでっせ☆
Posted by vivo
at 2010年09月18日 23:20

前にvivoさんから頂いた紅茶のパッケージに施されていたイラストの作者さんですよね^^
手に取った瞬間 思わず心がほのぼのとして 和むイラストだと思いました。
残念ながら、遠くて伺う事が出来ませんが・・・
御盛況を祈っておりますm(__)m
手に取った瞬間 思わず心がほのぼのとして 和むイラストだと思いました。
残念ながら、遠くて伺う事が出来ませんが・・・
御盛況を祈っておりますm(__)m
Posted by みるく at 2010年09月20日 21:36
♪みるくさま
そう あの紅茶のイラスト作家さんです♪
来年は また本が出版されるそうですので
ご案内しますね!
おもしろいですよ~♪
そう あの紅茶のイラスト作家さんです♪
来年は また本が出版されるそうですので
ご案内しますね!
おもしろいですよ~♪
Posted by vivo
at 2010年09月21日 21:49

「ムーンダンス」を紹介してくださって、本当にありがとうございます。長いことお会いしていませんが、ブログがあるので!しょっちゅうお会いしている思いです。
お互い歳をかさねました・・・。早いね~・・・。
会場で会えるのを楽しみにしています。
vivoさんファンのみなさま、蔵のギャラリーで!お待ちしております!
本田葉子