2010年09月22日
♪敬老!?
昨夜は 個展より連れ帰った詳細はコチラ
「今日がいちばん若い日」 本田葉子 著を、老眼鏡かけで熟読しました^^
ぎゃっはっはっ!! むふふっ・・・
ある時は大声を立てて または 声を潜めて とにかく笑ってしまう。
彼女は もちろんイラストレーターだけれど、
鋭い観察眼☆と恐ろしいまでにユニークな洞察力☆
それに お笑いの心☆と他に類を見ない稀有の文才☆を兼ね備えている


そして 人生の中間点をやや過ぎた地点通過中の私達に
お洒落のアドバイスを発信してくれている~!!
私は中高時代に彼女から言われた言葉を忘れない。
「上から下までノッペラボー」 正しく当たっていた。
あの頃から今日に至るまで、
まな板の様にペシャンコな身体は変わってない。
4人の子供を容易く出産した、巨大な骨盤は無視するとして
肉が付かないまま、なんとなくダラリとした二の腕。
下がる程成長せずじまいの胸、ずっと見えっ放しの鎖骨。
これらの物のお陰で、ミセス服は上半身ブカブカで着れません><
この事実が錯覚を呼び、「私って若いんだ」と思い込んでいたのよね。。。
昨今 この錯覚に気付かせてくれるのが、我が息子たち!!
「自分で思う程若くありませんから・・・」
「魔女バァ 老けたねぇ・・・」
彼らこそ歯に衣を着せないで真実を語ってくれてるのかも知れないわ
今日から己の姿を鏡に映して、
本田さんお薦めの おしゃれの小径を歩んで参りたいと決意しました!
間違っても、あきらめ街道や もののけ道に迷い込まないようにね!
先週のこと チビ太2号のラッキー君が通う保育所からハガキが~

手形と写真があるよ♪ わ~ 立ってる~♪♪
でも・・・ なんで? お誕生日は先月に過ぎてるし。。。。???
よ~くハガキを見ると
「いつまでも元気でいてね」だって・・・
え!? これって!? もしや???
時は9月中旬 そうだ・・・ これは敬老の日カードなのだ

♪敬老されてしまいました~~~><
「今日がいちばん若い日」 本田葉子 著を、老眼鏡かけで熟読しました^^
ぎゃっはっはっ!! むふふっ・・・
ある時は大声を立てて または 声を潜めて とにかく笑ってしまう。
彼女は もちろんイラストレーターだけれど、
鋭い観察眼☆と恐ろしいまでにユニークな洞察力☆
それに お笑いの心☆と他に類を見ない稀有の文才☆を兼ね備えている



そして 人生の中間点をやや過ぎた地点通過中の私達に
お洒落のアドバイスを発信してくれている~!!
私は中高時代に彼女から言われた言葉を忘れない。
「上から下までノッペラボー」 正しく当たっていた。
あの頃から今日に至るまで、
まな板の様にペシャンコな身体は変わってない。
4人の子供を容易く出産した、巨大な骨盤は無視するとして
肉が付かないまま、なんとなくダラリとした二の腕。
下がる程成長せずじまいの胸、ずっと見えっ放しの鎖骨。
これらの物のお陰で、ミセス服は上半身ブカブカで着れません><
この事実が錯覚を呼び、「私って若いんだ」と思い込んでいたのよね。。。
昨今 この錯覚に気付かせてくれるのが、我が息子たち!!
「自分で思う程若くありませんから・・・」
「魔女バァ 老けたねぇ・・・」
彼らこそ歯に衣を着せないで真実を語ってくれてるのかも知れないわ

今日から己の姿を鏡に映して、
本田さんお薦めの おしゃれの小径を歩んで参りたいと決意しました!
間違っても、あきらめ街道や もののけ道に迷い込まないようにね!
先週のこと チビ太2号のラッキー君が通う保育所からハガキが~
手形と写真があるよ♪ わ~ 立ってる~♪♪
でも・・・ なんで? お誕生日は先月に過ぎてるし。。。。???
よ~くハガキを見ると
「いつまでも元気でいてね」だって・・・
え!? これって!? もしや???
時は9月中旬 そうだ・・・ これは敬老の日カードなのだ


♪敬老されてしまいました~~~><
Posted by vivo at 10:30│Comments(2)
│♪ひとりごと
この記事へのコメント
Posted by あすみっ子 at 2010年09月22日 13:48
♪あすみっ子さま
げげげ・・・
その我が身体の上に たるんだ顔が乗っているのを
しかと忘れておりました~><
まな板体型は父方の遺伝子だと思います。
巨大骨盤も父方だと分析しております。
はぁ その年不相応なふるまいが
我が家の子供らには好評でっせ^^
げげげ・・・
その我が身体の上に たるんだ顔が乗っているのを
しかと忘れておりました~><
まな板体型は父方の遺伝子だと思います。
巨大骨盤も父方だと分析しております。
はぁ その年不相応なふるまいが
我が家の子供らには好評でっせ^^
Posted by vivo
at 2010年09月23日 08:54

ほっそり二の腕、華奢~な躯体、、、羨ましいアイテム満載!
巨大な骨盤は別にしても…(笑)。
はずれてんのに気づいてもらえなかった鎖骨、がっしり二の腕、
垂れるべきものもないくせにやたらデカイ排気量を誇る肺のせいで
分厚い胸板、、、な私…。
我が家の正直な子供たち、触れちゃいけないとわかってるのか
体つきには言及せず、いい加減歳相応なふるまいを身に着けろ
と手厳しいです。
ムリです!