2010年09月30日

♪カクテル

仲間で久々にランチしました♪

夏 コンサートの打ち上げで初めて訪れた ハレの日です。

こちらは 南石堂中央通りに面したビルの地下
ドアを開けると、そこは真っ白くてスタイリッシュな空間!
そしてカウンターの向こうに お雛様みたいに並んだリお酒のビンが!!

早速 ランチメニューにセットされているノンアルコールカクテルを^^

♪カクテル
背景に輝いて見えるのが、アルコールの雛壇♪

スミマセン カタカナに弱いのでカクテルの名前は???
ラズベリーなんとか  ブルーなんとか  マンゴなんとか
梨のなんとか     カシスなんとかです。  はぁ?icon09icon10

カクテルはお兄さんがシャカシャカッって
本当にシェーカーで作ってくれました~♪ 
アルコールがダメな私でも とても楽しく嬉しく過ごせま~す!

「シェフには大変で悪いけど、全部違う物オーダーするわよ!」と
おばさま集団は怖い者ナシface07

ピザマルゲリータ 生ハムとサーモンのサラダピザ 
鶏ササミときのこのピザ
オムライスナポリタンソース オムライスデミグラスソース
みんなでシェアすればお腹満腹~!

サラダと栗のアイスクリームも付いて 全部で980円!

ゆった~り時は流れ 館内 私達のおしゃべり響き渡り~^^
コチラ 夜の部は いつも若者で大賑わいだそうです。
奥様方は是非 昼の部で!

♪ノンアルコールカクテルは癖になりそう!!


同じカテゴリー(♪私のおすすめ)の記事画像
♪路地を行くの巻
♪お気に入り ガラムマサラ
♪パティスリー  ルシェルブルー  OPEN!!
♪Le ciel bleu  クリスマスショップ9日、10日
♪浜松国際ピアノコンクール始まる
♪今年もコレです!!
同じカテゴリー(♪私のおすすめ)の記事
 ♪路地を行くの巻 (2020-02-01 23:59)
 ♪お気に入り ガラムマサラ (2020-01-23 22:50)
 ♪パティスリー ルシェルブルー OPEN!! (2019-06-27 08:35)
 ♪Le ciel bleu クリスマスショップ9日、10日 (2018-12-10 10:25)
 ♪浜松国際ピアノコンクール始まる (2018-11-11 01:13)
 ♪今年もコレです!! (2018-11-05 00:02)

 

この記事へのコメント

きゃぁ~~~。
綺麗な色のカクテル~♪
昼間から?と思ったら、全てノンアルコールなんですね。
私も飲めない人だから こうゆうのがあるお店だと嬉しいな。
たまにお友達と飲みに行っても なんとか1杯チュウハイを飲んで 2杯目からはジュースか烏龍茶なんです^^;

色々頼んでお取り分け、これって楽しくてお得感いっぱいですよね^^
シェフ泣かせかもしれないけど 気にしない、気にしない(笑)
Posted by みるく at 2010年10月01日 17:32
♪みるくさま

呑めないと、なかなか楽しめない飲み会><
なんか損・・・と思っていましたが、
こんなオシャレなカクテルがアルコールフリーで
楽しめるのは嬉しいですよね~♪

癖になりそう!!
オバパワー炸裂でしたわ・・・^^;
Posted by vivovivo at 2010年10月01日 21:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。