2010年11月05日
♪ベーカリーファンタジスタ
11月と言えば
今年もながの東急 ベーカリーファンタジスタ開幕しました。
またしても 行かずにいられなくなる
初日 「クロワッサンとブリオーシュとミートパイ買って来て」と
パパにお願いされて いざ出陣!
毎年 会場に入るのに並ぶのに、何故か直通で入れてしまった。
やっぱり 普段買えない町のパンを買ってみよう。
♪東京 メゾン・カイザー クロワッサンとキャラメル

東京でも人気のクロワッサン
♪ハルタ 軽井沢 山形食パン

この他に最後の1個だったブリオーシュをGET 既に夫の胃の中
♪松本 元町パン 栗・抹茶小豆・ごまのベーグル

モチモチの噛み応え ずっしり感で満腹!
年甲斐もなくバター大好き人間な夫は
クロワッサンとブリオーシュに「おいしいなぁ~~♪」と満足顔^^
ところで・・・彼の好物だったサンジェルマンの六角形ミートパイ
何年か前から姿を消したまま現れません。
最近 ミートパイと言う物自体見聞きしませんね。
何処かに 買えるお店はありませんか~?
♪2ndステージは来週(木)から
今年もながの東急 ベーカリーファンタジスタ開幕しました。
またしても 行かずにいられなくなる

初日 「クロワッサンとブリオーシュとミートパイ買って来て」と
パパにお願いされて いざ出陣!
毎年 会場に入るのに並ぶのに、何故か直通で入れてしまった。
やっぱり 普段買えない町のパンを買ってみよう。
♪東京 メゾン・カイザー クロワッサンとキャラメル
東京でも人気のクロワッサン
♪ハルタ 軽井沢 山形食パン
この他に最後の1個だったブリオーシュをGET 既に夫の胃の中
♪松本 元町パン 栗・抹茶小豆・ごまのベーグル
モチモチの噛み応え ずっしり感で満腹!
年甲斐もなくバター大好き人間な夫は
クロワッサンとブリオーシュに「おいしいなぁ~~♪」と満足顔^^
ところで・・・彼の好物だったサンジェルマンの六角形ミートパイ
何年か前から姿を消したまま現れません。
最近 ミートパイと言う物自体見聞きしませんね。
何処かに 買えるお店はありませんか~?
♪2ndステージは来週(木)から
Posted by vivo at 00:09│Comments(5)
│♪おいしいものだより
この記事へのコメント
Posted by みるく at 2010年11月05日 23:44
> 最後の1個だったブリオーシュをGET 既に夫の胃の中
もうっ!まだ写真撮ってないのに!!(-"-)という心の声が…(笑)
パパさんお洒落さんですね~♪
ミートパイ、私は軽井沢の大野屋さんのが好きでした。
東京のお店でリピしてました(って、四半世紀以上前の話)
ポテトパイやクリームパイもおいしかったです♪♪♪
軽井沢の大野屋さんはまだあるのかしら?
もうっ!まだ写真撮ってないのに!!(-"-)という心の声が…(笑)
パパさんお洒落さんですね~♪
ミートパイ、私は軽井沢の大野屋さんのが好きでした。
東京のお店でリピしてました(って、四半世紀以上前の話)
ポテトパイやクリームパイもおいしかったです♪♪♪
軽井沢の大野屋さんはまだあるのかしら?
Posted by あすみっこ at 2010年11月06日 11:13
♪みるくさま
たかがパン されどパン
奮発した高級パン達は、日頃買うスーパーのパンとは
全然違う美味しさでした~~~♪
でも・・・ 財布が持ちません!
またスーパーのパンに戻りますわ(涙)
ベーグル 顎が疲れました。
存在感たっぷりな食感でした~
美味しいベーグルに出会えるといいね!
♪あすみっこさま
クロワッサンとブリオーシュ
60年代に東京で初めて出会ってカルチャーショックでした。
長野では見た事なかったなぁ。
軽井沢の大野屋さん!? それは何処に?
そうよね~~~
ミートパイは四半世紀も前の味
パパは昔の人なんだわ~ 決まり!!
たかがパン されどパン
奮発した高級パン達は、日頃買うスーパーのパンとは
全然違う美味しさでした~~~♪
でも・・・ 財布が持ちません!
またスーパーのパンに戻りますわ(涙)
ベーグル 顎が疲れました。
存在感たっぷりな食感でした~
美味しいベーグルに出会えるといいね!
♪あすみっこさま
クロワッサンとブリオーシュ
60年代に東京で初めて出会ってカルチャーショックでした。
長野では見た事なかったなぁ。
軽井沢の大野屋さん!? それは何処に?
そうよね~~~
ミートパイは四半世紀も前の味
パパは昔の人なんだわ~ 決まり!!
Posted by vivo
at 2010年11月06日 22:13

ごめん、間違い。浅野屋さんでした。
大野屋は学生時代バイトしてた酒屋だった…(汗
四谷の浅野屋さんは随分前になくなってしまったけれど
軽井沢のお店はまだあるみたい。いらしたことありますか?
大野屋は学生時代バイトしてた酒屋だった…(汗
四谷の浅野屋さんは随分前になくなってしまったけれど
軽井沢のお店はまだあるみたい。いらしたことありますか?
Posted by あすみっこ at 2010年11月06日 23:41
♪あすみっこさま
おお~! 酒屋と間違いでしたか><
浅野屋 超有名 大健在ですよ~
いつも満員で、なかなか買えないよ。
って、この夏と13年前の秋行っただけです・・・
ミートパイ あったのかしら?
高くてなかなか買えません><
あっ 調べたら今 ベーカリーファンタジスタにも
出店してましたわ。。。
おお~! 酒屋と間違いでしたか><
浅野屋 超有名 大健在ですよ~
いつも満員で、なかなか買えないよ。
って、この夏と13年前の秋行っただけです・・・
ミートパイ あったのかしら?
高くてなかなか買えません><
あっ 調べたら今 ベーカリーファンタジスタにも
出店してましたわ。。。
Posted by vivo
at 2010年11月08日 21:41

美味しそうです(*^。^*)
普段買えない土地のパンが集うのは 嬉しいですね。
サクサクのクロワッサン、好きです。
東京のメゾン・カイザーね( ..)φメモメモ
ベーグルも良いなぁ~。
この辺りでは美味しいベーグルに出会えないけど
来週出店する「いいもん市」で ベーグルのお店も出るはずなので 買ってこようっと~♪
ミートパイも・・・
そういえば最近見ないよね。
美味しいお店、どこかにあるといいね♪