2011年05月26日

♪Ario上田

開店1ヶ月を経て、少しは落ち着いたかな~?と言う事で
話題のArio上田へ行ってみました。

ここには長野市には無い LOFTもある!
ステイショナリー好きには必要なんです。
長野市には 長3のカラー封筒横開きが何処にも売ってない!!
ありますように! と願いをかけて行ったけど、やっぱり無かった><
こういう物に こだわるんだよね・・・・

ちょっとガックリでしたが、面白いお店発見♪
カルディ コーヒーファームと言う食料品屋さん

全国至る所にあるようですが、県下は初なのかな?
コーヒーの他に、珍しい、面白い食材がジャングルみたいに選り取り☆
コーヒーの試飲を頂きながら、あれも欲しい!これも欲しい!の結果

♪Ario上田
シーソルト・メープルシロップ・抹茶ラテetc.

可愛いパッケージのお菓子たちも♪

♪Ario上田

ワクワク体験ができました♪

日常では底値買い専門なのに・・・おのぼりさん気分で散在してしまった!
滅多に行けない距離でちょうど良かった^^

♪カルディコーヒー 行ってみて~


同じカテゴリー(♪私のおすすめ)の記事画像
♪路地を行くの巻
♪お気に入り ガラムマサラ
♪パティスリー  ルシェルブルー  OPEN!!
♪Le ciel bleu  クリスマスショップ9日、10日
♪浜松国際ピアノコンクール始まる
♪今年もコレです!!
同じカテゴリー(♪私のおすすめ)の記事
 ♪路地を行くの巻 (2020-02-01 23:59)
 ♪お気に入り ガラムマサラ (2020-01-23 22:50)
 ♪パティスリー ルシェルブルー OPEN!! (2019-06-27 08:35)
 ♪Le ciel bleu クリスマスショップ9日、10日 (2018-12-10 10:25)
 ♪浜松国際ピアノコンクール始まる (2018-11-11 01:13)
 ♪今年もコレです!! (2018-11-05 00:02)

 

この記事へのコメント

こんにちは~
私も今日行ってました!
カルディ コーヒーファームさんで
グレープシードオイルを2本購入。
天然色素の食紅もあって、すごい買おうかどうしようか悩み続けましたよ。

LOFTも魅力でしたね~。
帽子屋で「今日入荷したばかり」という帽子に一目惚れして
買ってきちゃいました。
帽子屋の店員さんもすごく感じ良かったですよ。
ご近所じゃなくてほんとよかったと私も思ってます。
Posted by くろこあくろこあ at 2011年05月26日 23:02
Ario、VIVO先生もいらっしゃったんですね!
うちからだと、車で10分かからないんです。

まさかの…初日にも行ってしまいました。初日の時は、近隣の小学校がインフルが流行り、学級閉鎖多発でしたが、小学生が午前中からわんさかいたので、こわくて即帰りましたが…。
やっと、ゆっくり買い物が出来るようになってきました。

Loft…都内とは違って、雑貨が多くて、文具はあまり充実していなくて…。
演奏会のプログラムに使っている用紙があるかな?と思ったら、なくて。残念っ。

でも、友人の演奏会のプレゼントに雑貨が色々買えてエラッキーでした。

こんどARIOにいらしたら、声を掛けてくださいね
Posted by かおり at 2011年05月27日 13:40
私,チケット専用封筒探してるんですけどどこかにないですかね?
ノルマチケットばらまくのに,普通の封筒って気が利かないと思いません?
(自作すりゃいーんでしょーけど…)

カルディは私もお気に入り♪ 適度な遠方なのが救いです。
定番は「おむすびころりん」と「寒天パパ」です(笑)。

バラ,栄養不足ですか。「気が向くと」粒粒肥料あげてるんですが…。
息子は大学の健康診断後「呼び出し」くらいました。痩せすぎで。
こっちは気が向かなくてもエサやってるのに~ (ToT)
(誰かさんと足して2で割りたい…)
Posted by あすみっ子 at 2011年05月27日 15:32
♪くろこあさま

こんにちは♪
arioいらしたんですね^^
カルディーコーヒー 物珍しくて
時間が経つのも忘れそうでした。

帽子屋さん 帽子のディスプレー圧巻でした☆
素敵な帽子が見つかって良かったですね!
半期に一度くらいは行ってみたいと思いました~


♪かおりさま

初日頃は交通渋滞も酷かったようですね!
長野には大型ショッピングセンターありません><
上田にはイオンをあるし ズルイよ~~!
でも・・・沢山歩くので疲れますね。
元の場所に戻るのも大変だし・・・

本当に・・・文具は×でした><
用紙も封筒もダメ!! 残念です!
まぁ そんなモノは需要が無いのでしょうね。


♪あすみっ子さま

チケット&チラシは背が高い封筒が必要ですよね~
ハンズで大量に仕入れたのに、アッと言う間に使い果たし・・・
いつも無駄に大量消費に陥ってます><
寒天パパとおむすびころりんもあるの??

ひ~~~ 痩せすぎでひっかかるんだ~~!?
流石の我家にも そこまでの人はおりません。
Posted by vivovivo at 2011年05月28日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。