2011年06月08日
♪薔薇シーズン開幕
6月と言えば ここ数年 バラお花見恒例となっています。
行って来ましたよ~ 信州中野 一本木公園バラまつり♪
今年はイングリッシュガーデンも本格オープンだそうです。ワクワク
入り口も英国庭園から!に変わってました!
(反対歩きはちょっと変な感じだけど・・・)
バラは4分咲き ちょっと早過ぎた。。。




つるバラの風景は、やっぱり素敵♪
こちらは サー・エルガー なんとか(カタカナとアルファベットは無理)

ピンクのバラにばかり目が行きがちな私ですが、
パパと「これ いいね!」 珍しく意見が一致!? 真っ赤なバラ♪

1988年作 オースチン ブレイスウェイトですって☆
さて バラ園を後に・・・こんな景色が見えて来ました。

はい! 妙高山ですね。
さて これから車は何処へ向かったのでしょうか?
次回につづく
♪一本木公園 週末あたり見頃かしら?
行って来ましたよ~ 信州中野 一本木公園バラまつり♪
今年はイングリッシュガーデンも本格オープンだそうです。ワクワク

入り口も英国庭園から!に変わってました!
(反対歩きはちょっと変な感じだけど・・・)
バラは4分咲き ちょっと早過ぎた。。。
つるバラの風景は、やっぱり素敵♪
こちらは サー・エルガー なんとか(カタカナとアルファベットは無理)
ピンクのバラにばかり目が行きがちな私ですが、
パパと「これ いいね!」 珍しく意見が一致!? 真っ赤なバラ♪
1988年作 オースチン ブレイスウェイトですって☆
さて バラ園を後に・・・こんな景色が見えて来ました。
はい! 妙高山ですね。
さて これから車は何処へ向かったのでしょうか?
次回につづく
♪一本木公園 週末あたり見頃かしら?
Posted by vivo at 19:20│Comments(4)
│♪行って来ました
この記事へのコメント
Posted by みるく at 2011年06月08日 21:36
長野県内もバラが咲き始めましたね。
うちの庭でもバラが!
写真は撮っていますが、ブログにアップする暇が…。今夜あたりはできるかな??
バラのトゲをとって…手の甲にくっつけてきた生徒ちゃんもいたり…。「かいじゅうー」と。
はぁ…。
ずっこけ、おっぱっぴーな生徒ばかりデス…
うちの庭でもバラが!
写真は撮っていますが、ブログにアップする暇が…。今夜あたりはできるかな??
バラのトゲをとって…手の甲にくっつけてきた生徒ちゃんもいたり…。「かいじゅうー」と。
はぁ…。
ずっこけ、おっぱっぴーな生徒ばかりデス…
Posted by かおり at 2011年06月09日 13:34
素敵ですね☆
やはり、薔薇は特別ですね♪
名前にもいろいろ意味があるのでしょうね。
アップのお写真の薔薇「オースチン ブレイスウェイト」、お美しい姿ですね。
やはり、薔薇は特別ですね♪
名前にもいろいろ意味があるのでしょうね。
アップのお写真の薔薇「オースチン ブレイスウェイト」、お美しい姿ですね。
Posted by megurin at 2011年06月10日 22:26
♪みるくさま
バラ4分咲きでも結構見れました。
でも もう少し賑やかに咲いていて欲しかったな~~
妙高山は2400m位だったかな?
冬はスキーの山です。
この山の向こうにまだ真っ白な山があって・・・
何て言う山???でした。
この先は みるくちゃんも暫く前に行った
福さまのお写真の あの町に行きました^^
♪かおりさま
お家のバラも綺麗なのですね~?
この前上田に行く途中 坂城のバラ園を見たのですが
まだ何も咲いてませんでした><
バラのトゲ! 私も子ども時代、鼻につけて
ピノキオだとか、天狗だとか言っていたような。。。
♪megurinさま
名前 意味ありそうですね~~~!
でも 全然 覚える気がないです~~
真紅のバラ やはり中身が濃そうで素敵☆
バラ4分咲きでも結構見れました。
でも もう少し賑やかに咲いていて欲しかったな~~
妙高山は2400m位だったかな?
冬はスキーの山です。
この山の向こうにまだ真っ白な山があって・・・
何て言う山???でした。
この先は みるくちゃんも暫く前に行った
福さまのお写真の あの町に行きました^^
♪かおりさま
お家のバラも綺麗なのですね~?
この前上田に行く途中 坂城のバラ園を見たのですが
まだ何も咲いてませんでした><
バラのトゲ! 私も子ども時代、鼻につけて
ピノキオだとか、天狗だとか言っていたような。。。
♪megurinさま
名前 意味ありそうですね~~~!
でも 全然 覚える気がないです~~
真紅のバラ やはり中身が濃そうで素敵☆
Posted by vivo at 2011年06月11日 00:28
4分咲きでも羨ましい~!
私が見てきたバラ園は これ以上に咲いていなかった(><)
私もピンクのバラに目が行きがちです。
でも、深紅も綺麗ですよね^^
やっぱりバラは どれも素敵です。
妙高山の風景、良いですね~。
滋賀はね、高い山が無いの(><)
こいう風景、憧れます。
車はどちらへ向かったのでしょうか?
(すいません。長野地図は把握できてません^^;)