2008年02月17日

♪灯明まつり

昨日 長野灯明まつりに行って来ました。
善光寺をオリンピック五輪にちなんだ五色の光でライトアップしています。

♪灯明まつり
善光寺のお膝元に住まう私 善光寺は近すぎて遠い存在。。。
いつでも行ける と思うと・・・ついつい 一日伸ばしで・・・
思い立って行動!!

まずは 中央通り 「平和の灯火」から

♪灯明まつり

市民が思い思いの場所に ともしびを置いています。
歩行者天国で凄い人出\(◎o◎)/!







♪灯明まつり

白蓮坊さんで万華鏡の投影を見せていただき、仁王門へ。
見慣れた仁王様も凄い迫力!!







竹下通り並の混雑の仲見世は避け、一筋脇の院坊通りへ
一番楽しみにしていた常智院さんの雪灯篭♪

  ♪灯明まつり    ♪灯明まつり


♪灯明まつり ♪灯明まつり
♪灯明まつり ♪灯明まつり
  ♪灯明まつり   ♪灯明まつり


久々に本堂にも入り、
おびんずるさんの目・腰・手を撫で撫でして参りました。
本日で この灯明まつりも終わり、
再び静かな夜の善光寺に戻ることでしょう。


♪寒い寒い!! 五色の光~


同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事画像
♪GO to 別所
♪小布施フローラルガーデン
♪表参道イルミネーション 3月1日まで
♪灯明まつり
♪^バラクライングリッシュガーデン
♪豊科近代美術館のバラ公園
同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事
 ♪GO to 別所 (2020-11-21 00:07)
 ♪小布施フローラルガーデン (2020-03-26 21:59)
 ♪表参道イルミネーション 3月1日まで (2020-02-29 21:09)
 ♪灯明まつり (2020-02-09 00:40)
 ♪^バラクライングリッシュガーデン (2019-07-17 23:24)
 ♪豊科近代美術館のバラ公園 (2019-06-13 22:59)

 

この記事へのコメント

去年は行かれたのですが、今年は結局行かれなかったので、きれいに写された写真を見せていただけてうれしかったです!
Posted by みうみうBETTYみうみうBETTY at 2008年02月17日 23:41
きれいですね。雪もつらついて本当に幻想的というか美しかったのですね。
私は寒さと雪に負け娘と二人家でぐだぐだしておりました。
主人と息子は朝早くからワカサギ釣りへ。おすそ分けのワカサギをてんぷらで頂きました。美味でした。
冬の楽しみがいろいろあってこちらはいいです。来年こそ完全防備で出かけたいものです。
Posted by wakamama at 2008年02月18日 08:47
凄く綺麗ですね。
幻想的だわ♪
そちらは、冬の花火とか、このライトアップとか 寒い時期にいろいろなイベント?があるのですね。
善光寺さんって 死ぬまでに一度は参るように言われてませんでしたっけ?
人生半分過ぎた私、そろそろお参りしなきゃ~~!!
Posted by みるく at 2008年02月18日 09:07
やっぱり行かれましたか~^^
vivoさまの写真はとっても綺麗なので、楽しみにしてました~。
本堂の赤、幻想的でしたよね~。
初めて行ったんですが、すごく良かったです。
屋台の、こんにゃくを食べたんですが、味がよくしみてて、おいしかった!
主人はお蕎麦やさんを回るスタンプラリーに参加して、
12か所かな?全部回って、食べて、素敵なピンクの風呂敷をゲットしてきました♪
Posted by ふうか at 2008年02月18日 16:56
写真、とっても綺麗~!
(やっぱデジカメは違うわ~・汗)
仁王様や六地蔵さんもライトアップされていて
また表情も違ってて面白かったですよね~。
ホント、仁王様コワイ。。。
常智院さんの雪灯篭は見逃していました(;_;)
ぼんやりと光る灯篭が、綺麗ですね。。。
Posted by こっこ at 2008年02月18日 17:44
たしかにいつでも行かれそうなところって
なかなか行かれませんよね。

今年はまだ善光寺に行っていないので
七五三で行く前には是非って思っています。

それにしてもキレイですね。

今年は行かれなかったので残念です。
Posted by かのこかのこ at 2008年02月18日 18:40
♪みうみうBETTYさま

今年はオリンピック10年で特別だったのでしょうか?
すごい人出で~~~!!!
驚いてしまいました~~


♪wakamamaさま

ワカサギ釣りですか^^?
じっと待っている間は・・・いかばかりの寒さなのでしょう?
夜の散歩は 頭と耳が寒さでジンジン痛くなりました!


♪みるくさま

そうですね・・・寒い中 色々やりますねー 長野は・・・

善光寺 みるくちゃんも是非 ご両親様のお供で
いらしてくださいな~~~♪ 待ってますよー!


♪ふうかさま

やっと 行って参りました^^
ご家族で 楽しまれたようで羨ましいですわー!
ご主人さま 12店舗って・・・待ってる方は大変ですよね?
私は もくもくと一人で早歩きでした(-"-)


♪こっこさま

一人で チャチャッと行って来ました!
三脚を抱えた おじさんカメラマンが沢山でしたね~
その横でバカチョン ミニデジカメ構えて、
何やってんの? って感じでした。。。。(-_-;)


♪かのこさま


善光寺はちょっと遠いですものね~
灯明祭り 私も3年ぶりなんですよー
2年間 ご無沙汰の間に、拡大化しておりました!!
年々 趣向が増えて行くようですよ!
Posted by vivovivo at 2008年02月18日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。