2008年02月22日

♪雛まつりりリレーコンサート

今日はコンサートのお知らせです

♪雛まつりりリレーコンサート

須坂市の文化施設 4箇所で行われるリレーコンサートです♪

vivoは お友達の歌姫の伴奏で 
3月8日(土)笠鉾会館ドリームホールに出演させていただきます♪


詳しくは どうぞこちらへ♪
あ~~ その前に!! 覚悟!! デカイんですよ・・顔が・・・

曲目も決まりました。(いきさつは また後日^^)
さて! 怒涛の2週間~~ さらわねばっ!!


♪雛祭りって 素敵な響き!


同じカテゴリー(♪観もの・聴きものだより)の記事画像
♪芸術館ランチタイム ピアノコンサート
♪音楽の花束vol.9 のご案内
♪すみませーん!!ご無沙汰しました!!
♪八十二ロビーコンサートに登場
♪音楽の花束vol.8開催します
♪親子で楽しむピアノコンサート
同じカテゴリー(♪観もの・聴きものだより)の記事
 ♪芸術館ランチタイム ピアノコンサート (2019-04-25 07:45)
 ♪音楽の花束vol.9 のご案内 (2019-04-17 00:47)
 ♪すみませーん!!ご無沙汰しました!! (2019-01-27 00:21)
 ♪八十二ロビーコンサートに登場 (2018-02-12 18:37)
 ♪音楽の花束vol.8開催します (2017-05-11 23:39)
 ♪親子で楽しむピアノコンサート (2017-02-23 07:16)

 

この記事へのコメント

レッスン室にどことなく緊張感が漂っていたのはこのためだったのですね♪
春らしい選曲で楽しみです(*^^) 

今日がんばって雛人形出してみました。
とにかくひな壇の組み立てが大変で筋肉痛です。
七段でも大変なのに三十段とかピラミッド型とかどう組み立てるのかしら。裏側が気になります・・。
Posted by wakamama at 2008年02月23日 14:10
あぁ・・・vivoさん、お美しい・・・♪

コンサートに行きたいんですが、
就学前の子供を連れて行っても
いいでしょうか?
Posted by bunbun at 2008年02月23日 16:25
その日なら行けそうです!
ポスターのお雛様、すごいですね~!
何段あるんでしょうか?

主人と子供も引き連れて行ってもいいですか~?
Posted by ふうか at 2008年02月23日 20:13
vivoさま、美しいです~♪
娘が今、PCに寄って来て覗いていきました~

 母「vivoさんよ~」
 娘「綺麗な人だね~」と。。。

春らしい曲ですね~~!
Posted by megurin at 2008年02月23日 22:57
♪wakamamaさま

お雛様かざり ご苦労様です♪
私にとっては羨ましい作業です~~~!
でも 大変そう。。。。


♪bunさま

ははは カメラマンは上手いですよね写真(-_-;)
いらして頂けるなんて 嬉しいです^^
退屈したら 館内を探検なさったら如何かしら?
ピアノじゃなくてキーボードなので・・・
歌を聴いてください。。。。


♪ふうかさま

この お雛様は須坂版画美術館にあるみたいです。
笠鉾会館には、お雛様はいませんでした~
いつも いらしてくださり ありがとうございます。
でも・・・ ピアノがないんです~p(´⌒`。q) グスン
Posted by vivovivo at 2008年02月23日 22:58
♪megurinさま

あの・・・カメラマンが上手だったんです。。。
紗かけてますし~~~!!
 
ピアノじゃないので とても不安なのです。
どうなのでしょうね・・・?
Posted by vivovivo at 2008年02月23日 23:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。