2011年09月12日

♪中秋の名月ですか?

「今日は月がキレイだなぁ~!」 

と今しがた空を眺めておりました。

え? 今日って十五夜なの?

良くわからないのですが・・・確かに 満月っぽい!!

♪中秋の名月ですか?
いつの間に 秋になっていたのでしょう?

レッスン室の窓辺も、ぐっとお月見気分よ~^^

♪中秋の名月ですか?

因みに 今宵 私の夕食は ナント月見バーガーでしたface08

♪中秋の名月ですか?
久々に食べたマックの月見バーガー・・・
こんな味だったっけ???  え~??? ちょっと残念icon11


♪皆さま お月見しましたか?


同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事画像
♪9月になりました
♪今年のハンズメッセ
♪5月になってました!?
♪カタクリ
♪3月にやる事
♪あった…!?
同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事
 ♪9月になりました (2020-09-02 22:20)
 ♪今年のハンズメッセ (2020-08-25 22:11)
 ♪5月になってました!? (2020-05-04 16:24)
 ♪カタクリ (2020-03-31 13:11)
 ♪3月にやる事 (2020-03-13 10:06)
 ♪あった…!? (2020-03-09 09:17)

 

この記事へのコメント

一昨日の夜見た時はあとちょっとで満月かな?と思ったのに、昨日は見るの忘れました><。。
vivoさま、美しく生けられて~もう秋なのですね。
季節を感じます♪

マック最近行かないけど、
「エッグマフィン」ってありましたよね!
あと、「フィレオフィッシュ」結構好きだったわ^^
ロッテリアでは「エビバーガー」!
Posted by megurin at 2011年09月13日 12:26
♪megurinさま

12日は中秋の名月と、満月が重なったのだそうです。
気が付いてラッキーでした。
ススキとワレモコウは産直で見つけて思わず購入!
各120円でした☆

マック昔の方が美味しかったです・・・
私16歳の頃 新宿にマックがあり、フィレオフィッシュ大好きでした。
それから、小田急線の改札出た所にロッテリアがあり
名前忘れましたが、アルミに包まれたホットサンドみたいなのが好きでした。
レッスンの時にいつも食べてましたわ。
遠~~い昔 マックが日本上陸の頃かしら・・?
Posted by vivovivo at 2011年09月13日 15:27
私もそろそろ満月・・・と思いながら
見忘れました(><)
ススキ、子供の頃は裏山に採りにいったのになぁ。。。

vivoさん、ちゃんと季節の行事を忘れずにいらっしゃる・・・素晴らしい♪

マック、中学2年の時出来ました。
授業中、友達に「マクド(関西人はこう言う)、今日オープンやし帰ったら行こう」と手紙を回したら先生に見つかった^^;
今では懐かしい思い出。

マクドではベーコンレタスバーガーが好きです。
卵が苦手な私は 月見は食べられません(><)

ロッテリアは、カイザーサンドペッパービーフという限定商品が気に入ってました。

ちい姫は「モスより安く、マックより美味しいロッテリアが一番好き」と言います。
Posted by みるく at 2011年09月13日 21:06
♪みるくさま

あらら・・・今年 メディアもお月見って話題なかったですよね。

そうなの~ 少し前までススキもワレモコウも採って来たのに・・・
時代は変わってしまいました><

手紙見つかったの最高!!(笑い)
ロッテリアは大人になってから行った事がなく
モスは大家族では出費多難で行けず><

モスに行くのが夢なんです~!?
Posted by vivovivo at 2011年09月14日 10:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。