2011年10月08日

♪野葡萄

今日は なんと10年に一度の中学校の同期会がありました♪
卒業○十年記念なのです~face04
そのお話は また後日にしますね^^

さてママ友をお家に送ると 塀にicon06な物が~!!

♪野葡萄
珍しい 野葡萄の実です♪♪

そして こんなパパ手作りの看板も!

♪野葡萄
ご自由に採っていいんですって!! パパ太っ腹だわ~♪
20数年前のパパは、優しそうな素敵なパパでした。
今はどうなってるのかな?

もちろん 沢山頂いて参りましたわ。 スーパーの袋にいっぱい!

♪野葡萄

それを一粒ずつ外していきます。 

♪野葡萄
野葡萄には種があるの・・・ だから・・・ それを漉し器で取り除く><
それから お砂糖を入れて煮詰めて行く・・・
また 大変な作業を始めてしまったよ。。。。
火の止め時が最大の難関で 見事に失敗しました~~icon15icon15
煮詰めすぎて固まっちゃったよ~icon11
ヤル気満々で瓶を何本も消毒したのに・・・
出来上がりはたったこれだけ><

♪野葡萄
1本にもならなかった。。。。

でも パンにつけると と~っても濃厚で!! 素晴らしい味わいです☆

♪野葡萄
ご馳走様です♪♪ 
私も野葡萄 植えちゃおうかな~・・・ (おい!バラはどうするんだ?)

♪野葡萄ジャム 超貴重品です!


同じカテゴリー(♪おいしいものだより)の記事画像
♪2020  栗
♪ウィークエンドシトロン
♪28日はトリの日
♪年に一度の31トリプル!
♪翡翠のよう!?
♪信濃町の新イタリアン
同じカテゴリー(♪おいしいものだより)の記事
 ♪2020 栗 (2020-11-18 23:13)
 ♪ウィークエンドシトロン (2020-03-20 21:21)
 ♪28日はトリの日 (2019-07-28 23:16)
 ♪年に一度の31トリプル! (2019-07-25 06:36)
 ♪翡翠のよう!? (2019-07-08 21:17)
 ♪信濃町の新イタリアン (2019-07-03 08:22)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。