2011年10月09日

♪中学校同期会

今年は中学卒業○周年face07
昨日 10年ぶりに学年会が開催されました。
前回は6クラスの先生 全員出席されましたが 
10年後の今回はお二人ご他界 三人ご高齢
結局お一人の先生が遠路はるばるいらしてくださいました♪

80数名のオジサン・オバサン達
○十年前は あんなにカッコ良かったicon06 ○君も△君も□君も・・・
。。。。なオジサンに変身しちゃって・・・ なんだかなぁ~ icon10

○十年経っても、一生懸命喋りまくりで制止される人 
斜に構えて唯我独尊タイプな人
昔から老け顔で、髪の色意外何も変わっていない人

その人特有の個性は、いつになっても普遍なのが大いに笑える!

そして圧巻だったのが記念撮影会☆
記念写真を撮って貰うのか?と思いきや・・・・
「経費削減につき、デジカメご持参の方はお出しください」
その掛け声にテーブルの上には32個のデジカメがズラ~!
ホテルの方が1台ずつ計32回シャッターを切り
私達は延々と微笑み続ける信じられない記念撮影会となったのであった。
↓が 貴重な写真です! 見えな~~~いっ!!

♪中学校同期会
それにしても・・・地味な写真ね 色が無いわ><

人生色々 山あり 谷あり
でも 同級生の中では皆 あの頃に帰る事ができる。
精一杯 生きていこう☆ 

♪力をいただけた気がします!


同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事画像
♪9月になりました
♪今年のハンズメッセ
♪5月になってました!?
♪カタクリ
♪3月にやる事
♪あった…!?
同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事
 ♪9月になりました (2020-09-02 22:20)
 ♪今年のハンズメッセ (2020-08-25 22:11)
 ♪5月になってました!? (2020-05-04 16:24)
 ♪カタクリ (2020-03-31 13:11)
 ♪3月にやる事 (2020-03-13 10:06)
 ♪あった…!? (2020-03-09 09:17)

 

この記事へのコメント

vivoさん、こんばんは。

「わぁ~シンクロだわ~!」って思わず声が出てしまいました。
私も同級会だったんですよ。
年齢はみんな一緒だけれど差が出てきますよね~。
いつまでも若く(外見も中身も)いたいな、って思いました☆
Posted by mikoとニャンコ at 2011年10月10日 00:21
ごめーん,第一印象,モノトーンだなぁ…でした(笑)
ホテルマンさん,大変でしたね。
私の学年はカメラマン氏がいるのでラッキーですわ♪

それにしても,80数名参加ってすごい出席率だわ!
Posted by あすみっこ at 2011年10月10日 01:20
♪mikoとニャンコさま

この日は同窓会日和だったのでしょうか?
高校の同級会と被ったと言う方もいらっしゃいました。
私の周りは高齢となった親を見に
毎月1度 故郷訪問をしている人も多く
そういう世代なんだなぁ と感じました。
久々に集う仲間 普段は全然別の世界ですが
楽しいひと時ですね~!


♪あすみっこさま

前回は100人以上いたと思います。
寄る年波のせいで、国○21からホテル○濃路に変わりました~
学年会と同級会 出費も嵩んで><なのに
殆どお料理も手付かずで・・・・
いつもの様に(?)タッパー持参すれば・・・
無理よね --;
Posted by vivovivo at 2011年10月10日 14:04
中学の同窓会~~良いですね☆
私は中学の同窓会、20歳の時以来、ないんです。。。
同窓会は地味目の色合いのお洋服を選択してしまうのでしょうか~?
男性が多く参加されてますね。
Posted by megurin at 2011年10月10日 23:33
♪megurinさま

中学の同窓会 20歳の時が最後なんですか?
それは是非 機会があるといいですね!!
私は 10年前に卒業35年が初回でした。
正に35年ぶりの再会には ハゲのオジサンに大笑い!
え~~~っ!?の連続でしたが
今回は もう慣れました^^

本当に無彩色ですね・・・
私もあまり色のない服を着る方ですし・・・
Posted by vivovivo at 2011年10月12日 23:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。