2011年10月10日

♪栗を求めて~

体育の日 やっぱり今年も晴天♪ 気持ち良い日でしたね。

この所 外ご飯が多いお兄さん曰く。
栗ご飯だったら、ワシ帰って来るよ!

はぁ? 私 アナタの奥さんじゃないし、別に帰って来てもらわなくても
全然いいんですけど~!!face07

そうね 栗ご飯作りたいし、そろそろ栗シーズンも終盤近し!
そこで 小布施まで一っ走り行って参りました。

♪栗を求めて~
小布施と名が付くと、お値段も4ケタに跳ね上がります☆
須坂産だと何百円代なのですが・・・
栗を求めて来るお客様は、3袋も4袋もカゴに入れてらっしゃる!
スゲェ!

さて 明日は栗ご飯&渋皮煮 それとも茶巾しぼり 迷うなぁ・・・

そして 人づてに聞いた 栗畑の中の栗菓子屋さんに行ってみました。
松仙堂と言うお店屋さん。
看板に導かれて栗畑の中を進むと、
お店前の道に栗のイガがいっぱい!!
店主さんがどかしてくれていました。
隠れ家みたいに小さくて古いお店でしたが、
全て畑の栗から作っていらっしゃる様子です。
栗茶巾しぼり 空蝉(うつせみ)はバラ売りしてくれます☆187円

♪栗を求めて~♪栗を求めて~
口の中で溶けてしまう位、ソフトでクリーミーな仕上がり♪
他にも色々な栗菓があったので、栗娘な私 また行ってみよう!
詳しくはコチラから

あ~ 今日のNHKはスマップから小澤誠爾さんまで
忙しいわ~ 何時間TV見てるんだ?

♪たかが栗 されど栗!


同じカテゴリー(♪おいしいものだより)の記事画像
♪2020  栗
♪ウィークエンドシトロン
♪28日はトリの日
♪年に一度の31トリプル!
♪翡翠のよう!?
♪信濃町の新イタリアン
同じカテゴリー(♪おいしいものだより)の記事
 ♪2020 栗 (2020-11-18 23:13)
 ♪ウィークエンドシトロン (2020-03-20 21:21)
 ♪28日はトリの日 (2019-07-28 23:16)
 ♪年に一度の31トリプル! (2019-07-25 06:36)
 ♪翡翠のよう!? (2019-07-08 21:17)
 ♪信濃町の新イタリアン (2019-07-03 08:22)

 

この記事へのコメント

私もず~っとTV見てました^^
同じ番組です♪
vivoさまの行動力とパワー、素晴らしいです~!
お兄さん、きっと楽しみにしてますね^^
Posted by megurin at 2011年10月10日 23:40
♪megurinさま

何故か ず~っと見てしまいました。
何事も 真剣勝負ですね☆
スマップが出番前に あんなに寡黙状態になっている事
驚きました!!
あういう緊張状態はクラシックに限ったモノではないのですね!
福さまも 袖では ああなのかしら・・・?

私 遊び過ぎと言われてしまいましたわ。。。
Posted by vivovivo at 2011年10月13日 00:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。