2008年03月20日
♪お彼岸
今日はお彼岸のお中日 雨降りでしたね。
vivo家では 数日前の墓参日和に
一足早く 行って来ましたよ。
滞在中の主人の母(おばあちゃま)が一番行きたい所は
温泉でも 観光でもなく おじいちゃまのお墓ですから♪
そして 今日は おばあちゃまお得意のおはぎを
一緒に作ってもらいました。
私には 一念発起のおはぎ作り ですが、
おばあちゃまは 17歳頃から作っていたそうで~~
慣れた手つきで コロコロっと丸め、本当にササッと
出来上がってしまいました!! ブラボー!!

ご馳走さまでした♪
♪私は あんこのおはぎが好きです^^
vivo家では 数日前の墓参日和に
一足早く 行って来ましたよ。
滞在中の主人の母(おばあちゃま)が一番行きたい所は
温泉でも 観光でもなく おじいちゃまのお墓ですから♪
そして 今日は おばあちゃまお得意のおはぎを
一緒に作ってもらいました。
私には 一念発起のおはぎ作り ですが、
おばあちゃまは 17歳頃から作っていたそうで~~
慣れた手つきで コロコロっと丸め、本当にササッと
出来上がってしまいました!! ブラボー!!
ご馳走さまでした♪
♪私は あんこのおはぎが好きです^^
Posted by vivo at 23:57│Comments(7)
│♪ひとりごと
この記事へのコメント
Posted by あすみっ子 at 2008年03月21日 13:58
ほんとご年配の方って ササッと作られますよね^^
おばあちゃまのおはぎ、美味しそう~♪
昨日、スーパーでおはぎが並んでいるのをみて 手を出しかけたけどやめちゃったら こちらでこんな美味しそうなおはぎが・・・やっぱり断然手作りがいいわ。
私はきなこに包まれてて、真ん中にあんこが入っているのがいいなぁ。。。。
おばあちゃまのおはぎ、美味しそう~♪
昨日、スーパーでおはぎが並んでいるのをみて 手を出しかけたけどやめちゃったら こちらでこんな美味しそうなおはぎが・・・やっぱり断然手作りがいいわ。
私はきなこに包まれてて、真ん中にあんこが入っているのがいいなぁ。。。。
Posted by みるく at 2008年03月21日 17:39
♪あすみっ子さま
確かに。。。餡子おはぎは巨大になりますね~
でも 私的には一番好きなので いいんです♪
今日 固くなったおはぎをチンして食べたら
熱くてやわらかくて とっても美味しくなりましたよ~
♪みるくさま
確かに!おはぎは手作りが一番ですね~^^
実は 私も 餡子inきなこが一番好きです!!
でも・・・面倒臭がりなので作れません!
それに・・義母は あれは嫌だね~ だそうなので・・・
次回はチャレンジしてみようかな?
さらに巨大になりそうですわ。。。。
確かに。。。餡子おはぎは巨大になりますね~
でも 私的には一番好きなので いいんです♪
今日 固くなったおはぎをチンして食べたら
熱くてやわらかくて とっても美味しくなりましたよ~
♪みるくさま
確かに!おはぎは手作りが一番ですね~^^
実は 私も 餡子inきなこが一番好きです!!
でも・・・面倒臭がりなので作れません!
それに・・義母は あれは嫌だね~ だそうなので・・・
次回はチャレンジしてみようかな?
さらに巨大になりそうですわ。。。。
Posted by vivo
at 2008年03月21日 23:34

vivoさま、本当にブラボーです♪
3種類も~~!
手作りというのが、素晴らしいですね☆
“おはぎ”食べたくなってしまいます♪
ところで、“やしょうま”先週の日曜に、レシピを検索して、
作ってみました♪
黄色はかぼちゃフレーク、紫はブルーベリー、茶色はココア、緑は抹茶など・・・(ーー;)
ちょっと工夫したつもりでしたが、成型の過程で、失敗しまして、変な模様になってしまいました。(≧≦)
責任を取って、私が、かなり食べましたが、硬くなってしまったのを、焼いて食べたら、goodでした^^
3種類も~~!
手作りというのが、素晴らしいですね☆
“おはぎ”食べたくなってしまいます♪
ところで、“やしょうま”先週の日曜に、レシピを検索して、
作ってみました♪
黄色はかぼちゃフレーク、紫はブルーベリー、茶色はココア、緑は抹茶など・・・(ーー;)
ちょっと工夫したつもりでしたが、成型の過程で、失敗しまして、変な模様になってしまいました。(≧≦)
責任を取って、私が、かなり食べましたが、硬くなってしまったのを、焼いて食べたら、goodでした^^
Posted by megurin at 2008年03月22日 00:10
♪megurinさま
やしょうまを手作り~~!?
なんと すご過ぎで~~~す!!
手がかかるのでしょうね~~~??
考えただけで気が遠くなりそうですーー!
見せて頂きたかったわ~~♪
やしょうまを手作り~~!?
なんと すご過ぎで~~~す!!
手がかかるのでしょうね~~~??
考えただけで気が遠くなりそうですーー!
見せて頂きたかったわ~~♪
Posted by vivo
at 2008年03月22日 22:34

あぁ~!そういえばお彼岸!!でしたね~(汗)
お墓参りにも行っていないし、
まだおはぎも食べてないわ・・・。
私も餡子のおはぎが一番スキです。
子供の頃は、よくおはぎを丸めるのを手伝ったけど
今は全然デス・・・(+_+)
久しく作っていないです~。
お墓参りにも行っていないし、
まだおはぎも食べてないわ・・・。
私も餡子のおはぎが一番スキです。
子供の頃は、よくおはぎを丸めるのを手伝ったけど
今は全然デス・・・(+_+)
久しく作っていないです~。
Posted by こっこ at 2008年03月22日 23:08
♪こっこさま
お忙しいですものね~~!!
こっこさんは何でも作れちゃうから
おはぎ なんてチョチョイノチョイでしょう?
でも こっこさんには
やっぱり 素敵なパンやケーキの方が似合いそう^^
お忙しいですものね~~!!
こっこさんは何でも作れちゃうから
おはぎ なんてチョチョイノチョイでしょう?
でも こっこさんには
やっぱり 素敵なパンやケーキの方が似合いそう^^
Posted by vivo
at 2008年03月23日 23:08

ある時、お団子にまとめる時に大きさ違えればいいんだ♪と気付きました。
だのに、何故かバカデカイ餡子おはぎ&しょぼい黄粉・ゴマおはぎが出来上がりました。
どうして間違えたんだよ~・・・。自分が信じられません。