2008年04月09日
♪春眠。。。
今日は とても暖かでした。
長野市でも桜がチラホラ開き出しました♪
17年来 花粉症を患って来た私ですが、
去年は投薬無しで乗り切りました。
去年は花粉が少なかったらしいですからね。
今年も!! と意気込んでいたのですが・・・・
もう ダメ~ 限界!!
みるみるティッシュの山ができ、1日未満でBOXは空!
体の神経が全部鼻に集中してしまう~~~!
やむなく 徒歩10秒の病院へGO。。。(便利で助かりますが・・)
何故 私が花粉症治療に消極的なのか?
それは 薬の副作用です。
眠くなるのは困るんです!!
先生に懇願しましたが・・・
「人によって色々ですからね~ 眠くなる人もいれば
ならない人もいるんですよ。じゃ 10日間様子見ましょう。」
と言うことで お薬出していただきました。
普段 薬を飲まない私 速効!!
止め処なく流れていた鼻水が乾きました!!
そして。。。。ドワ~~ンと 瞼と頭が重くなって~~~
一日中 眠い~ だるい~。。。。
お風呂の中でも しっかり眠っておりました(-_-;)
夜は なんと9時間も爆睡してしまいました~

♪春眠暁を覚えず!?
長野市でも桜がチラホラ開き出しました♪
17年来 花粉症を患って来た私ですが、
去年は投薬無しで乗り切りました。
去年は花粉が少なかったらしいですからね。
今年も!! と意気込んでいたのですが・・・・
もう ダメ~ 限界!!
みるみるティッシュの山ができ、1日未満でBOXは空!
体の神経が全部鼻に集中してしまう~~~!
やむなく 徒歩10秒の病院へGO。。。(便利で助かりますが・・)
何故 私が花粉症治療に消極的なのか?
それは 薬の副作用です。
眠くなるのは困るんです!!
先生に懇願しましたが・・・
「人によって色々ですからね~ 眠くなる人もいれば
ならない人もいるんですよ。じゃ 10日間様子見ましょう。」
と言うことで お薬出していただきました。
普段 薬を飲まない私 速効!!
止め処なく流れていた鼻水が乾きました!!
そして。。。。ドワ~~ンと 瞼と頭が重くなって~~~
一日中 眠い~ だるい~。。。。
お風呂の中でも しっかり眠っておりました(-_-;)
夜は なんと9時間も爆睡してしまいました~
♪春眠暁を覚えず!?
Posted by vivo at 22:18│Comments(6)
│♪ひとりごと
この記事へのコメント
Posted by megurin at 2008年04月09日 23:21
今シーズンの私は、最初はアレグラで始まりました。
3月に入ってからはジルテックに切り替えましたが・・・
ジルテックも飲むタイミングを考えないと、
大変なことになります・・・私の場合。
お風呂に入る直前に飲むと、入浴中に風呂椅子に座ったまま眠ってしまい、髪やカラダを洗うのを忘れてしまいます・・・(笑)
セレスタミンが処方されるということは、かなり重症でいら
したのですね・・・
お互い、あともう少し、「眠気」と闘いましょう・・・zzzzz
3月に入ってからはジルテックに切り替えましたが・・・
ジルテックも飲むタイミングを考えないと、
大変なことになります・・・私の場合。
お風呂に入る直前に飲むと、入浴中に風呂椅子に座ったまま眠ってしまい、髪やカラダを洗うのを忘れてしまいます・・・(笑)
セレスタミンが処方されるということは、かなり重症でいら
したのですね・・・
お互い、あともう少し、「眠気」と闘いましょう・・・zzzzz
Posted by Haru at 2008年04月10日 00:00
そうなんですよね~。
花粉症とかの薬って異様に眠くなります・・・。
私も極力、お医者さまのお世話にはなりたくないです~。
お薬、早くなれるといいのですが・・・。
お大事にしてくださいね!
花粉症とかの薬って異様に眠くなります・・・。
私も極力、お医者さまのお世話にはなりたくないです~。
お薬、早くなれるといいのですが・・・。
お大事にしてくださいね!
Posted by ゆーり at 2008年04月10日 08:12
私は内科が徒歩10秒です^^
花粉症も内科なの??
花粉症は 外の出ると1、2回のくしゃみと、少々目のかゆみくらいでお薬は必要無い私です。
この時期、皆さん辛そうで 見ていてお気の毒に思っています。
春は素敵な季節なのに、最近嫌われる季節に変わってきているのが残念ですわ・・・。
花粉症も内科なの??
花粉症は 外の出ると1、2回のくしゃみと、少々目のかゆみくらいでお薬は必要無い私です。
この時期、皆さん辛そうで 見ていてお気の毒に思っています。
春は素敵な季節なのに、最近嫌われる季節に変わってきているのが残念ですわ・・・。
Posted by みるく at 2008年04月10日 10:23
私も花粉症とは17~8年の付き合いになります(^^;)
付き合いたくないんだけれど・・・・
2月に入って、同じく徒歩10秒の内科へ行って・・・・
飲み薬&点眼薬を貰ってきました。
昔に受けたアレルギー検査ではスギ花粉に(+)がたくさんでした・・・
飲み薬は「クラリチン レディタブ10」で弱めの薬みたいですが・・・・私は眠くならず、鼻水は治まっているので長年クラリチン一筋~!
今年も先生に「クラリチンを下さい!」とお願いしたら
「最近はもっといい薬が出てるから、試してみたら~」と言われました。
が、「効かなかったら他のを試してみます」で、今年もクラリチンで大丈夫でした。
いろいろと新しい薬が出てきているので、vivoさんにピッタリな薬が見つかるといいですね♪
付き合いたくないんだけれど・・・・
2月に入って、同じく徒歩10秒の内科へ行って・・・・
飲み薬&点眼薬を貰ってきました。
昔に受けたアレルギー検査ではスギ花粉に(+)がたくさんでした・・・
飲み薬は「クラリチン レディタブ10」で弱めの薬みたいですが・・・・私は眠くならず、鼻水は治まっているので長年クラリチン一筋~!
今年も先生に「クラリチンを下さい!」とお願いしたら
「最近はもっといい薬が出てるから、試してみたら~」と言われました。
が、「効かなかったら他のを試してみます」で、今年もクラリチンで大丈夫でした。
いろいろと新しい薬が出てきているので、vivoさんにピッタリな薬が見つかるといいですね♪
Posted by くぼちん at 2008年04月10日 14:19
♪megurinさま
お医者様が近いと本当に助かりますよね~!
エバステル・・・メモメモ
何が自分に効くのか 把握しておきたいですね。
♪Haruさま
アレグラ ジルテック。。。。メモメモ
セレスタミンって強いんですか?大丈夫かな・・・?
お風呂の椅子で居眠りは・・・いただけませんわ(笑い)
♪ゆーりさま
眠くて辛いです。。。。
ゆーりちゃんは薬無しで大丈夫ですか?
早く脱出したいです!!
♪みるくさま
みるくちゃんも隣が内科ですか?
私 楽なので花粉症も内科に行ってます^^
春は大好きだけど・・・花粉が~!!ですわ(-"-)
♪くぼちんさま
くぼちんさんも隣りがお医者さん!?
クラリチン・・・メモメモ
でも・・・皆さん 良く薬の名前覚えられますね~~~!?
私はカタカナとアルファベットには弱くて絶対覚えられません!!!
お医者様が近いと本当に助かりますよね~!
エバステル・・・メモメモ
何が自分に効くのか 把握しておきたいですね。
♪Haruさま
アレグラ ジルテック。。。。メモメモ
セレスタミンって強いんですか?大丈夫かな・・・?
お風呂の椅子で居眠りは・・・いただけませんわ(笑い)
♪ゆーりさま
眠くて辛いです。。。。
ゆーりちゃんは薬無しで大丈夫ですか?
早く脱出したいです!!
♪みるくさま
みるくちゃんも隣が内科ですか?
私 楽なので花粉症も内科に行ってます^^
春は大好きだけど・・・花粉が~!!ですわ(-"-)
♪くぼちんさま
くぼちんさんも隣りがお医者さん!?
クラリチン・・・メモメモ
でも・・・皆さん 良く薬の名前覚えられますね~~~!?
私はカタカナとアルファベットには弱くて絶対覚えられません!!!
Posted by vivo
at 2008年04月10日 23:08

な・な・何と、私もです!
朝一番に診察券出しに行ったり、
ギリギリ夜の7時に行ったりと、便利です。
いつも、エバステルという薬で治まるのですが、今年はダメです。。。
そこで、ちょっと強いステロイド系のお薬を処方してもらいましたが、ひどい時だけ服用するようにしています^^
もう少しの辛抱でしょうか~!