2012年04月06日

♪ピンクピアノ

行きつけの街角花屋 フロラリメゾンさんからポストカードが届きました♪

♪ピンクピアノ
うわ~~~っ! 可愛い~~♪♪

このお花 先日 私のピアノの恩師のお誕生日に送っていただいたお花なのです。どんな仕上がりか、いつもハガキにして送ってくださるのです。
ちょうどお店にあった、可愛い濃いピンクのカップ咲きのバラに心魅かれ
お尋ねしたところ、ピンクピアノと言う名称でした♪♪

先生の94歳!のお誕生日の朝 電話が鳴りました。
「まぁ vivoさん 綺麗なお花をありがとう!!!」
元気溌剌な先生のお声でした♪
どうやら 朝一番でお花が届いたようです。

この頃 ゆっくり上京の機会がなく、先生には1年以上のご無沙汰です。
昨年 玄関前の階段で転ばれて、
手を複雑骨折されてしまわれたそうで・・・
「もう元気なんですけどね、右手の4の指と5の指が動かないのよ。」
ピアノ界の人間は、いくつになっても 指を番号で言うものなのね。
4の指 5の指は 薬指と小指です。

前回お目にかかった時は、デイサービスで歌の伴奏をするのがお役目と
嬉々として仰っていたけれど・・・・
今は ピアノに触れなくなってしまわれたのかしら・・・・

そんな先生に言われました。
「あなた 教えるのも大切ですけどね、
 自分で弾かないとツマラナイものよ!
 まだお若いんだから しっかりね! でも無理なさらないでね!」
と 叱咤激励されてしまいました。

う~~~ん 何かやる度に、
もう弾くのは辞めた方がいい。。。世の為 人の為face07
と感じる今日この頃ではありますが・・・・
先生も こう仰ることだし、 
やっぱ 弾くぞ~~!!
 
とりあえず 29日のスプリングコンサートに向けて
フランクのヴァイオリンソナタ2楽章face08 リハビリ開始です☆


♪先生! この1年も どうぞお健やかに!!


同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事画像
♪9月になりました
♪今年のハンズメッセ
♪5月になってました!?
♪カタクリ
♪3月にやる事
♪あった…!?
同じカテゴリー(♪ひとりごと)の記事
 ♪9月になりました (2020-09-02 22:20)
 ♪今年のハンズメッセ (2020-08-25 22:11)
 ♪5月になってました!? (2020-05-04 16:24)
 ♪カタクリ (2020-03-31 13:11)
 ♪3月にやる事 (2020-03-13 10:06)
 ♪あった…!? (2020-03-09 09:17)

 

この記事へのコメント

vivoさま、94歳の先生のお言葉は、重みがありますね。

フランクのヴァイオリンソナタ~~♪
私、この曲大好きです♪♪
そうそう子供にヴァイオリンを習わせたい!と思ったきっかけの曲なのです!
Posted by megurin at 2012年04月07日 01:15
♪megurinさま

今年はウィーン帰りの後輩(かつて生徒さん)がゲストです。
先日のリサイタルで フランクを演奏され
やっぱり イイわ~~~♪♪ と
リクエストしてしまいました。
2楽章は ピアノがヤバイです・・・・ 

フランクがきっかけなんですね~~!
私も大好きです♪
Posted by vivovivo at 2012年04月07日 21:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。