2012年04月24日

♪花見日和

今日は 本当に暖かくて良いお天気でしたね♪♪

昨日、一昨日の雨にも負けず、なんとか桜は持ってくれました。
そこで 今日は 延ばしに延ばしていた お彼岸の墓参りならぬ
お花見墓参に行きました。
(お義父様 お義母様 ごめんなさい!!)

雲上殿の桜は満開♪♪

♪花見日和
ちょっと葉っぱが出ている姿も可愛いね。

♪花見日和
今年 雲上殿は改修中で、近くまでは行けません>< 

♪花見日和
この辺りは桜が600本もあるらしいです。

♪花見日和

♪花見日和
眼下には長野市が見渡せます♪
町より 少し標高が高いので、今日が最高の見頃だったかもしれません。

♪花見日和

♪桜 明日へ続く


同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事画像
♪GO to 別所
♪小布施フローラルガーデン
♪表参道イルミネーション 3月1日まで
♪灯明まつり
♪^バラクライングリッシュガーデン
♪豊科近代美術館のバラ公園
同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事
 ♪GO to 別所 (2020-11-21 00:07)
 ♪小布施フローラルガーデン (2020-03-26 21:59)
 ♪表参道イルミネーション 3月1日まで (2020-02-29 21:09)
 ♪灯明まつり (2020-02-09 00:40)
 ♪^バラクライングリッシュガーデン (2019-07-17 23:24)
 ♪豊科近代美術館のバラ公園 (2019-06-13 22:59)

 

この記事へのコメント

桜~手毬のようにまとまって咲いてるのは正に、満開!良いですね~!!
もうこちらは散ってしまったので、vivoさまの写真嬉しく拝見させていただきました♪
葉がちょっと出ているのも可愛いですね^^
葉の色が若々しいです。
Posted by megurin at 2012年04月25日 00:36
♪megurinさま

強風にも負けずに咲いていてくれて良かったです♪
桜は 丸くなって花がつくんですね。
種類にもよるのでしょうが、可愛いですよね。
今年は お花が一気に来たって感じです。
家のチューリップ 日陰にあるので
背も低いし・・・ まだ全然です・・・
Posted by vivovivo at 2012年04月25日 23:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。