2012年04月25日

♪続 花見日和

今日は 長野市 26,2℃ 夏日だったそうです。

昨日 雲上殿を後にして、市内の桜名所 城山へ。

ここは 私の通学路だった道。 懐かしいです♪
もう 〇十年も前の事で・・・  (怖い!)

♪続 花見日和
↑ 左側の芝生では お弁当を広げてお花見している方が沢山! 
いいなぁ^~~♪♪ のどかだ~~~♪♪
〇十年前は この場所に 見世物小屋があって、ろくろっ首の絵が!
なんて 時代なんだ~~~~face07

こちらの桜 そろそろ散りかけていました。
桜の花びらが舞う景色 いいですね~♪

♪続 花見日和
城山から善光寺を臨む。
霞んでいるのは、黄砂の影響らしいです。

♪続 花見日和
そして この桜と山吹? レンギョウ? これも長年の楽しみです。
善光寺東庭園の風景。

♪続 花見日和
明日は 雨だそうですねicon15icon15icon15
いよいよ 桜ともお別れだわ・・・・

♪お花見できて良かった!


同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事画像
♪GO to 別所
♪小布施フローラルガーデン
♪表参道イルミネーション 3月1日まで
♪灯明まつり
♪^バラクライングリッシュガーデン
♪豊科近代美術館のバラ公園
同じカテゴリー(♪行って来ました)の記事
 ♪GO to 別所 (2020-11-21 00:07)
 ♪小布施フローラルガーデン (2020-03-26 21:59)
 ♪表参道イルミネーション 3月1日まで (2020-02-29 21:09)
 ♪灯明まつり (2020-02-09 00:40)
 ♪^バラクライングリッシュガーデン (2019-07-17 23:24)
 ♪豊科近代美術館のバラ公園 (2019-06-13 22:59)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。