2012年04月25日
♪続 花見日和
今日は 長野市 26,2℃ 夏日だったそうです。
昨日 雲上殿を後にして、市内の桜名所 城山へ。
ここは 私の通学路だった道。 懐かしいです♪
もう 〇十年も前の事で・・・ (怖い!)

↑ 左側の芝生では お弁当を広げてお花見している方が沢山!
いいなぁ^~~♪♪ のどかだ~~~♪♪
〇十年前は この場所に 見世物小屋があって、ろくろっ首の絵が!
なんて 時代なんだ~~~~
こちらの桜 そろそろ散りかけていました。
桜の花びらが舞う景色 いいですね~♪

城山から善光寺を臨む。
霞んでいるのは、黄砂の影響らしいです。

そして この桜と山吹? レンギョウ? これも長年の楽しみです。
善光寺東庭園の風景。

明日は 雨だそうですね


いよいよ 桜ともお別れだわ・・・・
♪お花見できて良かった!
昨日 雲上殿を後にして、市内の桜名所 城山へ。
ここは 私の通学路だった道。 懐かしいです♪
もう 〇十年も前の事で・・・ (怖い!)
↑ 左側の芝生では お弁当を広げてお花見している方が沢山!
いいなぁ^~~♪♪ のどかだ~~~♪♪
〇十年前は この場所に 見世物小屋があって、ろくろっ首の絵が!
なんて 時代なんだ~~~~

こちらの桜 そろそろ散りかけていました。
桜の花びらが舞う景色 いいですね~♪
城山から善光寺を臨む。
霞んでいるのは、黄砂の影響らしいです。
そして この桜と山吹? レンギョウ? これも長年の楽しみです。
善光寺東庭園の風景。
明日は 雨だそうですね



いよいよ 桜ともお別れだわ・・・・
♪お花見できて良かった!
Posted by vivo at 23:00│Comments(0)
│♪行って来ました