2008年01月21日

♪大寒

今日は大寒 一年で最も寒さが厳しい頃

このところ 寒さが厳しい日本列島ですが、
今日は陽射しがありました。
家の裏にこの様なものを発見しました!



  
  残雪の中にフキノトウ
  が!!








  こっちにも!
     あっちにも!






まだ寒い真冬なのに、季節は確実に春に向かっているのですね^^
さて 早くもフキ味噌のシーズンでしょうか・・・?
もう少し 開いたら 天ぷらがいいかしら?


さて 新聞にセンター試験の問題が載っていましたね。
長年 学問から遥かに遠ざかっておりましたが、
「こんな私でも 一問くらい出来るかしら?」と
新聞に目を通したところ。。。。
小さっ!!
解けるどころか、字が小さくて・・・何も見えませんでした(-"-)

そして・・・昨日から背中の奥が筋肉痛?
どう考えてみても 先週金曜のバレエで背中を伸ばした以外
心当たり無し。。。。
いったい3日も経ってから出る筋肉痛って・・・・・

やたら 寄る年波を感じる大寒の一日でありました。



♪フキは大人の味ね^^  


Posted by vivo at 23:20Comments(9)♪ひとりごと

2008年01月21日

♪受験シーズン

今日の朝 出勤時 信大教育学部前は 受験生と思われる
高校生や 応援の大学生で混みあっていました。
そして夕方 暗闇の中 信大前の道は、お迎え車の車列が
ハザードランプを点滅していました。
朝から暗くなるまで、テストなんですね~~
お疲れ様でした!!

私の生徒さんも 今年は音楽進路の受験生がおりまして・・・
う~~ん。。。 志望校がなかなか決定できない!!
困った~~事態に。。。
とにかく 本人の一番良い方向に進める事を願う週末でした。

劣等生だった私の受験の時は 「あなた もう東京に出てきなさい!」の
先生の一言で、1月から東京暮らしが始まりました。
女子学生寮にお世話になりながら、親戚のピアノを借りて練習
先生は 週に何回もレッスンしてくれたり、ピアノを貸してくれたり
確か 泊まりこみの事もっ!
周りの人の厚意に支えられて、なんとか受験を乗り切れました。
いつも呑気でお気楽な私 人生で唯一 頑張った2ヶ月間だったかなぁ・・・
やはり 今思うに貴重な経験でした。
二度としたくないけどね。。。


♪若い時の苦労は買ってでもしろ!?