2009年09月15日
♪ウィーンの響き
フレンドシップナガノ&ウィーン
ウィーン室内楽アンサンブル
善光寺御奉納演奏会
を聴きに行きました♪
抽選で300名に入場券が当たったのでした^^
ほら! 返信ハガキが届いた~↓
小雨の中 善光寺本堂 内陣へ♪
ご開帳の時も本堂には入らなかったし
この内陣に入るのは本当に久しぶり!
ライトに照らされた阿弥陀如来さまや、天井のお釈迦さまたち
黄金に輝いて、幻想的です♪
ウィーン室内楽アンサンブル演奏は
モーツァルトの弦楽四重奏曲 21番 D durで始まりました♪
ホールで聴く響きとは また違って、本当に近くで聴く生の演奏♪
ベルベットの響きが、今宵はシルクの響き とても繊細に聴こえました!
本場ウィーンのワルツと日本のメロディが交互に奏でられました。
ウィーンの音楽は、とてもお洒落で垢抜けた感じだし
日本の 赤とんぼや ゆうやけこやけは 郷愁を誘って心に沁みる♪
とても充実した1時間でした~!!
演奏終了後 第一ヴァイオリンの美人ソリスト
ビルギット・コーラさんに 思わず近寄り 肩を叩いてしまった私・・・
数年前まで 何回かヴァイオリンソナタのレッスンをして頂いたので
なんかとっても 嬉しくて~~
でも・・・ 年々 英語が遠のいて行く私・・・
肩を叩いてしまってから シマッタ~。。。><
「こんばんは ^_^; 」
オール日本語でバイバイして逃げ帰りました (-_-;)
善光寺で聴く ウィーンの響きは 至福のひとときでした♪
♪う~~ん 芸術の秋だぁ~~!