2017年07月24日

♪山本貴志"ピアノって楽しい‼︎"


週末 長野市のホクト文化ホール(長野県県民文化会館)で、ホールとあそぼ と言うイベントがありました。

会館 全館を解放して、色々なコンサートやワークショップ マルシェなど催された様子です。


レッスンの合間をぬって 行ってみました。
地方都市は コンパクトなので助かります!








このイベントの中で こんな素敵なコンサートがありました♪



前夜 ワルシャワ・ストリングスとのショパンコンチェルトに酔った会場が
打って変わって 小さな親子連れで埋まりました!!

会場は 赤ちゃんの泣き声や奇声も…の中で
先ず演奏したのは ノクターン2番♪
一流のピアニストは 周りで何があろうと
集中が途切れる事がないのですね!?

私なら 即効 暗譜が吹っ飛ぶ所です〜 !!

美しい調べに 大きな拍手♪♪
そうですよね〜!
お子様同伴でノクターンが聴けるコンサートって
先ず 無いですものね!!
しかも無料です☆


山本貴志さん 小学生の頃
桐朋学園の音楽教室に入って来られました。
驚くほど ピアノが上手で、優しい感じの坊っちゃんでした。

かつては 物静かなイメージでしたが
今では トークも素晴らしく☆
フレンドリーでアットホーム感満載!!

ステージに上がりたい子は 上がって来て〜!
の誘いに 子供達 みーんなステージに上がっちゃいました。
100人くらいの子供達に囲まれて
トルコ行進曲弾いてくれました♪♪
客席からは 子供達しか見えませーん!!
どんな速度で指が動いていたのかしら?

ステキな体験ができた子供たち 幸せですね〜

革命 とラフマニノフ鐘 では
迫力に満ちた大音量が鳴り響き
最後は アラベスク1番で 穏やかにコンサートが終わりました。

司会の ピアニスト小井土愛美さんの絶妙なサポートも、コンサートを楽しく導いてくれました♪


「ピアノはどうやって弾くんですか?」の
子供の質問に
「ピアノは 歌うように弾きます♪
心の中で歌って 頭で考えて
自分の気持ちをピアノが表現してくれるんです」


こんな素晴らしいコンサートを企画してくれた
ホクト文化ホールと 山本貴志さんに感謝します♪♪