2017年07月24日

♪山本貴志"ピアノって楽しい‼︎"


週末 長野市のホクト文化ホール(長野県県民文化会館)で、ホールとあそぼ と言うイベントがありました。

会館 全館を解放して、色々なコンサートやワークショップ マルシェなど催された様子です。


レッスンの合間をぬって 行ってみました。
地方都市は コンパクトなので助かります!


♪山本貴志ピアノって楽しい‼︎


♪山本貴志ピアノって楽しい‼︎


このイベントの中で こんな素敵なコンサートがありました♪

♪山本貴志ピアノって楽しい‼︎

前夜 ワルシャワ・ストリングスとのショパンコンチェルトに酔った会場が
打って変わって 小さな親子連れで埋まりました!!

会場は 赤ちゃんの泣き声や奇声も…の中で
先ず演奏したのは ノクターン2番♪
一流のピアニストは 周りで何があろうと
集中が途切れる事がないのですね!?

私なら 即効 暗譜が吹っ飛ぶ所です〜 !!

美しい調べに 大きな拍手♪♪
そうですよね〜!
お子様同伴でノクターンが聴けるコンサートって
先ず 無いですものね!!
しかも無料です☆


山本貴志さん 小学生の頃
桐朋学園の音楽教室に入って来られました。
驚くほど ピアノが上手で、優しい感じの坊っちゃんでした。

かつては 物静かなイメージでしたが
今では トークも素晴らしく☆
フレンドリーでアットホーム感満載!!

ステージに上がりたい子は 上がって来て〜!
の誘いに 子供達 みーんなステージに上がっちゃいました。
100人くらいの子供達に囲まれて
トルコ行進曲弾いてくれました♪♪
客席からは 子供達しか見えませーん!!
どんな速度で指が動いていたのかしら?

ステキな体験ができた子供たち 幸せですね〜

革命 とラフマニノフ鐘 では
迫力に満ちた大音量が鳴り響き
最後は アラベスク1番で 穏やかにコンサートが終わりました。

司会の ピアニスト小井土愛美さんの絶妙なサポートも、コンサートを楽しく導いてくれました♪


「ピアノはどうやって弾くんですか?」の
子供の質問に
「ピアノは 歌うように弾きます♪
心の中で歌って 頭で考えて
自分の気持ちをピアノが表現してくれるんです」


こんな素晴らしいコンサートを企画してくれた
ホクト文化ホールと 山本貴志さんに感謝します♪♪





同じカテゴリー(♪観て来ました・聴いて来ました)の記事画像
♪芸術の秋  音楽週間でした
♪至福のデュオリサイタル!
♪山本貴志ピアノリサイタル
♪音楽の花束vol.9 ありがとうございました!
♪春休みの一コマ
♪コンサートなんとか終了!!
同じカテゴリー(♪観て来ました・聴いて来ました)の記事
 ♪芸術の秋 音楽週間でした (2019-10-25 23:02)
 ♪至福のデュオリサイタル! (2019-06-26 16:19)
 ♪山本貴志ピアノリサイタル (2019-06-11 20:49)
 ♪音楽の花束vol.9 ありがとうございました! (2019-05-21 22:26)
 ♪春休みの一コマ (2019-04-04 22:36)
 ♪コンサートなんとか終了!! (2019-02-11 14:27)

 

この記事へのコメント

こんばんは

先生~素晴らしいblog記録笑い読ませていただきました✨

打ち合わせは直前にさせていただきましたがドキドキハラハラ波乱〰

㊥ホール舞台袖で、「夏の夕べみたいだね~」と二人で○○年前を思い出しながら私は一人でずっと興奮状態でした(*_*)

「ピアノって楽しい!」を身体いっぱい感じてもらいたい!という貴志君の優しさに溢れたステージでしたよね➰❤

私もご一緒させていただけた事に感謝感謝でした✨
一生の宝物となりました
夏の夕べも、もうすぐですね❗
あっという間です
Posted by 愛美 at 2017年07月24日 22:37
♪愛美さま

先日は楽しいコンサート ありがとうございました!!
貴志君のピアノも素晴らしかったですが
愛美ちゃんの司会も さすが!!でした♪
皆さん 心に残るコンサートになったでしょうね☆
翌日は愛美ちゃんもコンサートだったのですよね♪♪ 素晴らしい!!
さらなるご活躍を☆☆
Posted by vivovivo at 2017年07月25日 21:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。