2019年06月11日

♪山本貴志ピアノリサイタル


日曜日 山本貴志さんのリサイタルがありました♪


♪山本貴志ピアノリサイタル


貴志さんと言えば ショパンのイメージですが
今回は シューマン ベートーヴェン スクリャービン
モーツァルト ラヴェル と
バラエティに富んだプログラムでした。


素晴らしく幻想的な ベートーヴェン テンペスト♪
ラヴェルのラ ヴァルスでは 不穏な狂気の乱舞
どうなっちゃうの?と思った瞬間
山本さん 立ち上がって最後の一音決めました@@


年齢と経験を重ねられ
演奏にも 奥行きと幅とパワーが増して
圧倒的でした☆


アンコール 雨だれの前奏曲では
急遽参加した隣の席の人が 涙を拭っていました。


もちろん サインもしてもらいましたよ♪


♪山本貴志ピアノリサイタル


いつまでも少年のように爽やかで
温かな人柄が演奏に滲み出でいると感じました!


今朝の信毎に出ていました。
これが立ち上がった瞬間!!


♪山本貴志ピアノリサイタル









同じカテゴリー(♪観て来ました・聴いて来ました)の記事画像
♪芸術の秋  音楽週間でした
♪至福のデュオリサイタル!
♪音楽の花束vol.9 ありがとうございました!
♪春休みの一コマ
♪コンサートなんとか終了!!
♪宇都宮貞子 草木の世界展
同じカテゴリー(♪観て来ました・聴いて来ました)の記事
 ♪芸術の秋 音楽週間でした (2019-10-25 23:02)
 ♪至福のデュオリサイタル! (2019-06-26 16:19)
 ♪音楽の花束vol.9 ありがとうございました! (2019-05-21 22:26)
 ♪春休みの一コマ (2019-04-04 22:36)
 ♪コンサートなんとか終了!! (2019-02-11 14:27)
 ♪宇都宮貞子 草木の世界展 (2018-11-10 00:32)

 

この記事へのコメント

本当に感動的でした。
最初の1音でこみ上げるものがあるのはいつものことですが今回は迫力が増してましたね。
細部にまで細やかに想いのゆきとどいた演奏、よかったです~
私をはじめ、周りの方もハンカチが手離せず。
vivoさま、ドルチェの皆さまにもお会いでき素晴らしい時間でした
Posted by TOM at 2019年06月12日 20:18
♪TOMさま

本当に素晴らしかったですね♪♪
以前にも増して の部分が多くて!
ずっと成長するって 凄いですね☆☆☆
TOMさまにも久々にお会い出来て
嬉しかったです♪♪
CD車の中で聴いています。
癒される〜〜♪♪♪
Posted by vivovivo at 2019年06月12日 23:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。