2008年04月19日

♪vivo! スプリングコンサート

私のレッスン室の年に一度の発表会が迫って来ました♪



♪vivo! スプリングコンサート
今まで 名称は「スプリングコンサート」でした。
でもね・・・ スプリングコンサートなんて、あまりにも単純だし・・
かと言って〇〇音楽教室発表会って言うのは趣味に合わない!
だからと言って〇〇子門下生コンサートなんて・・・
そんな輝かしい教師じゃないし。。。。
で 今年はハンドルネームのvivo! を付けてみました♪
vivoは音楽用語で、元気に!と言う意味です^^

プログラムもいよいよ出来上がりました♪
・・・と言っても 私がPCで作成し、
プリンターでシコシコ刷っているのですが~。。。
印刷屋さんに注文すると、時間がかかるんです!
小さい生徒さんの曲は、そんなに前に決められません・・・
そこで 自分で印刷するのが恒例となった、ここ3年です^^

ピアノを始めて半年足らずの、年長児から高校生まで
28名が演奏します♪

今週は、皆 仕上げの段階に入り、レッスンも熱が入って来ます!
曲も出来上がって来てるけど・・・何か足りない・・・
と言うことで、一緒に弾いてあげるんです♪
すると。。。不思議 不思議~~!!
俄然 音楽が変わる! 弾く姿も変わる! 音も変わる!
皆 すご~く 上手に変身!!
お願い! これを忘れるな~!


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

28th. vivo!スプリングコンサート
 ●4月29日(昭和の日) 午後1時~4時
 ●長野市若里市民文化ホール
 ●入場無料
 ●ゲスト 深沢雅美(ピアノ)
       連弾 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番より
                   第1楽章・第3楽章



♪ピアノの好きな方 是非聴きにいらしてくださいね~


同じカテゴリー(♪レッスン室より)の記事画像
♪レッスン室にも生徒さん戻って来ました
♪オンラインへの道
♪発表会でした
♪今年のハロウィンは…
♪L&Dがやって来た〜!
♪ツグミの森の物語
同じカテゴリー(♪レッスン室より)の記事
 ♪レッスン室にも生徒さん戻って来ました (2020-05-19 23:21)
 ♪オンラインへの道 (2020-05-07 18:47)
 ♪発表会でした (2019-05-04 22:53)
 ♪今年のハロウィンは… (2018-11-01 22:26)
 ♪L&Dがやって来た〜! (2018-08-16 22:35)
 ♪ツグミの森の物語 (2018-08-03 07:41)

 

この記事へのコメント

発表会の思い出といえば、勤労者福士センターですわ・・・。
跡地になっちゃったのねん?

あ~れ~・・・?福士って誤変換では・・・?
いつの間に第一候補にこの変換が?!
Posted by あすみっ子 at 2008年04月20日 00:02
vivoさま、私、いつ長野に行けますやら~~?
ぴあにすとvivoさまにも、お会いせねばなりませぬ。。。

と言いながら、他のお顔のvivoさまにも、まだ、お会い出来ませんが・・・。

こちらのお部屋でお目にかかれて、本当に嬉しいかぎりです^^*
Posted by megurin at 2008年04月20日 00:14
vivoさま
スプリングコンサートに向けてレッスン頑張っていらっしゃるのですね。
素敵なコンサートになりますように〜(*^o^*)
vivoさまのような素敵な先生に教わる生徒さんが羨ましいです(*^o^*)
Posted by sw at 2008年04月20日 20:53
vivoさま。
また、この季節が巡ってきたのですね^^
今年も 楽しく素敵なコンサートになればいいですね。

で、28thって・・・(ピアノ)教師生活28年???
うーん。偉大だわ。
門下生でもいいかも~~~♪
Posted by みるく at 2008年04月20日 22:32
先生のアドヴァイスに従いやっと念願の椅子が本日到着いたしました♪娘もその気になってきて当日が楽しみになってまいりました(*^^)v
当日は皆さんの演奏も先生の演奏もとても楽しみです
(*^_^*)
Posted by wakamama at 2008年04月21日 08:30
♪あすみっ子さま

勤労者 福士 センター・・・懐かしい響きです。。。
何ゆえ お宅のPC変換第一候補が 福士になるの~?
昔は 反響板もコンサートグランドも無い環境で発表会だったんですね・・・
今の子達は幸せです~♪


♪megurinさま

なかなか・・・お目にかかれず。。。
残念です~~!
こちらで また色々語りましょう♪
(でも お気に入り^^カテゴリーは滅多に登場しないのです・・・ごめんなさ~い)


♪swさま

遥かの地から応援頂戴し、嬉しいです♪
楽天教師ですので。。。緻密な計画皆無ですが~
ま なんとかなるっしょ!で乗り切ります!


♪みるくさま

そうなんです・・・1年はあっと言う間に巡ってしまいますね・・・
ギャッ! その回数 つっこまれる?と懸念はしたのですが・・・
ま スル~なさって!!


♪wkamamaさま

椅子 届きましたのね!?
まずは 椅子によじ登る練習から!?頑張って~!!
小さいうちは出て来るだけでも 感動!ですよね♪
お楽しみに☆
Posted by vivovivo at 2008年04月21日 09:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。