2012年08月15日
♪ライブ終了
各地で豪雨があったようですが、皆さまの所は如何でしょうか?
今日は ケロ企画のライブ 「リストラクチャー」当日
生まれて初めて ライブハウスと言う所に行って来ました♪
まさか 当ブログでライブハウスを紹介する日が訪れようとは、
夢にも思いませんでした。
でもね 私たちが良く知っているコンサートホールとは全く違う世界!
未知の世界を ちょっとご案内いたしましょう♪
NAGANO GLUB JUNK BOXは アゲインの7階に存在しています。
本日のイベント案内板

入り口壁一面にポスターが貼られていました。

恐る恐るドアを開けると、受付カウンターとドリンクブースがあり
内扉の向こうでライブの真っ最中♪♪
(あ 音符マークより稲妻マークがピッタリの大音量
)

ケロは高校時代の大半の時間を此処で過ごした様なのです。
時代が変わり、現在 長野の高校生バンドの活動の場、機会減少を
危惧した彼は、後輩達に刺激と活力を与えるべく
様々な場で活動中の仲間に呼びかけ、今夜のライブの実現へと漕ぎつけた様子です・・・
って 今晩 それが 「本当だったんだぁ・・・」 と知りました
私のイチオシは 東京でシンガーソングライター活動中のヒグチアイさん
ケロの小・中・高の先輩です。

素晴らしいピアノテクニック(私の苦手なローランドを立ったままペダル付きで見事に弾きこなしちゃいます♪)
そして 心に響く歌声と歌詞♪
my ラパン車内では、牛田智大くんのショパンとヒグチアイさんの弾き語りが交互で流れております♪
歌声はこちらからどうぞ♪♪♪
そして ライブが終ると出口に人が立っていて、「よろしくお願いします!」
と、各々のフライヤーを手渡してくれました。
プログラムに挟み込んでしまうクラシックの演奏会とは手間のかけ方が
違います!熱いよ!!
7枚のフライヤーを貰いました。ハガキサイズのビラです。
クラシックはA4版のチラシだから荷物になるのよね・・・

今日 演奏してくれた皆さん 来てくれた大勢の皆さん 助けてくれた方々
本当にありがとうございました♪♪♪
イベントは一人の力では絶対出来ないことです。
感謝あるのみ☆☆☆
♪ライブハウスって椅子が無いんだよね><
今日は ケロ企画のライブ 「リストラクチャー」当日
生まれて初めて ライブハウスと言う所に行って来ました♪
まさか 当ブログでライブハウスを紹介する日が訪れようとは、
夢にも思いませんでした。
でもね 私たちが良く知っているコンサートホールとは全く違う世界!
未知の世界を ちょっとご案内いたしましょう♪
NAGANO GLUB JUNK BOXは アゲインの7階に存在しています。
本日のイベント案内板
入り口壁一面にポスターが貼られていました。
恐る恐るドアを開けると、受付カウンターとドリンクブースがあり
内扉の向こうでライブの真っ最中♪♪
(あ 音符マークより稲妻マークがピッタリの大音量

ケロは高校時代の大半の時間を此処で過ごした様なのです。
時代が変わり、現在 長野の高校生バンドの活動の場、機会減少を
危惧した彼は、後輩達に刺激と活力を与えるべく
様々な場で活動中の仲間に呼びかけ、今夜のライブの実現へと漕ぎつけた様子です・・・
って 今晩 それが 「本当だったんだぁ・・・」 と知りました

私のイチオシは 東京でシンガーソングライター活動中のヒグチアイさん
ケロの小・中・高の先輩です。
素晴らしいピアノテクニック(私の苦手なローランドを立ったままペダル付きで見事に弾きこなしちゃいます♪)
そして 心に響く歌声と歌詞♪
my ラパン車内では、牛田智大くんのショパンとヒグチアイさんの弾き語りが交互で流れております♪
歌声はこちらからどうぞ♪♪♪
そして ライブが終ると出口に人が立っていて、「よろしくお願いします!」
と、各々のフライヤーを手渡してくれました。
プログラムに挟み込んでしまうクラシックの演奏会とは手間のかけ方が
違います!熱いよ!!
7枚のフライヤーを貰いました。ハガキサイズのビラです。
クラシックはA4版のチラシだから荷物になるのよね・・・
今日 演奏してくれた皆さん 来てくれた大勢の皆さん 助けてくれた方々
本当にありがとうございました♪♪♪
イベントは一人の力では絶対出来ないことです。
感謝あるのみ☆☆☆
♪ライブハウスって椅子が無いんだよね><
Posted by vivo at 00:41│Comments(2)
│♪観て来ました・聴いて来ました
この記事へのコメント
Posted by あすみっこ at 2012年08月15日 18:48
♪あすみっこさま
はぁ・・・ 思いがけず お客さんも大勢入ってくれたようです~
なんだか 親は 何も知らなかったんだなぁ。。。と
ちょっと 複雑であります。
家族中が自分の事しか見てない一族で><
ヴァイオリンで鍛えた左指先 ギターの弦で痛くなったり
しないんでしょう?
私は 指が痛くなって即 諦めましたわ。。。
はぁ・・・ 思いがけず お客さんも大勢入ってくれたようです~
なんだか 親は 何も知らなかったんだなぁ。。。と
ちょっと 複雑であります。
家族中が自分の事しか見てない一族で><
ヴァイオリンで鍛えた左指先 ギターの弦で痛くなったり
しないんでしょう?
私は 指が痛くなって即 諦めましたわ。。。
Posted by vivo
at 2012年08月17日 22:58

後輩くん達もあとに続いて、継続していってくれるといいですね。
末っ子、お友達にそそのかされて、ギター始めようかと
手始めに姉のフォークギター(ピンクのKittyちゃんの奴)
手にとってみました。
Vn経験者だから楽勝♪と甘く見てたようですが
30分もせずに、投げ出してました(←血筋かしら~(笑))