2012年09月16日
♪小布施音楽祭
真夏並みの陽射しの三連休 いかがお過ごしですか?
15日夜 小布施音楽祭 イブニングコンサート
「弦楽の楽しみ」 を聴いて来ました♪

ピアノ 伊藤 恵さん & ヴァイオリン 加藤知子さんの演奏会。
もう 何回目になるでしょうか?
小さな町の小さなホール(と言うより公民館みたいな・・・)で聴く
一流演奏家の素晴らしい演奏♪♪♪
私は この音楽祭の密かなファンなのです!
町の方々で作り上げている音楽祭って感じが、また嬉しい!
今年は お二人に チェロの原田禎夫さんが加わり
それぞれの楽器の演奏を存分に楽しませてくださいました☆
バッハ: 無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番
シューベルト::ピアノソナタ イ長調
ドヴォルザーク:チェロ 森のしずけさ ロンド
ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲第4番 「ドゥムキー」
弦楽器の染み渡る音色♪
恵さんがピアノで紡ぐ 例えようもなく美しい歌♪
芸術の秋開幕に 心踊る 一夜でした☆☆☆
さて これからのシーズン 演奏会 目白押し~~~!
アレもコレも聴きたい!けど・・・・ お財布とニラメッコですわ。。。
♪芸術の秋だ~~~! でも暑い!
15日夜 小布施音楽祭 イブニングコンサート
「弦楽の楽しみ」 を聴いて来ました♪
ピアノ 伊藤 恵さん & ヴァイオリン 加藤知子さんの演奏会。
もう 何回目になるでしょうか?
小さな町の小さなホール(と言うより公民館みたいな・・・)で聴く
一流演奏家の素晴らしい演奏♪♪♪
私は この音楽祭の密かなファンなのです!
町の方々で作り上げている音楽祭って感じが、また嬉しい!
今年は お二人に チェロの原田禎夫さんが加わり
それぞれの楽器の演奏を存分に楽しませてくださいました☆
バッハ: 無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番
シューベルト::ピアノソナタ イ長調
ドヴォルザーク:チェロ 森のしずけさ ロンド
ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲第4番 「ドゥムキー」
弦楽器の染み渡る音色♪
恵さんがピアノで紡ぐ 例えようもなく美しい歌♪
芸術の秋開幕に 心踊る 一夜でした☆☆☆
さて これからのシーズン 演奏会 目白押し~~~!
アレもコレも聴きたい!けど・・・・ お財布とニラメッコですわ。。。
♪芸術の秋だ~~~! でも暑い!
Posted by vivo at 15:15│Comments(2)
│♪観て来ました・聴いて来ました
この記事へのコメント
Posted by あすみっこ at 2012年09月16日 19:34
♪あすみっこさま
そちらでは9月が文化祭なのですね?
こちら夏休み直前に済ませて、夏からは受験一色になります。
長野の高校生は部活三昧 遊び三昧なので
そうでもしないと受験に間に合わないのでしょう><
パパが世の中には4連休も居るらしい --#と
不満そうにしていました^^
あれれ・・・もう乗らないのですか??
良妻賢母はいつになっても、休日と夜のお出かけ無理ですわ。。。。
私の様に 自分のペースを押し付けませんと!!!
幸い 刺身かお寿司のパックを置いておけば済むので
感謝ですね♪♪
そちらでは9月が文化祭なのですね?
こちら夏休み直前に済ませて、夏からは受験一色になります。
長野の高校生は部活三昧 遊び三昧なので
そうでもしないと受験に間に合わないのでしょう><
パパが世の中には4連休も居るらしい --#と
不満そうにしていました^^
あれれ・・・もう乗らないのですか??
良妻賢母はいつになっても、休日と夜のお出かけ無理ですわ。。。。
私の様に 自分のペースを押し付けませんと!!!
幸い 刺身かお寿司のパックを置いておけば済むので
感謝ですね♪♪
Posted by vivo
at 2012年09月16日 23:26

定期考査中にも関わらず他校の文化祭行こうとする人、
まだ夏休み中の人、勝手に4連休の人、
中日の今日出勤の人←私です…。 (-"-)
ソワレの音楽会、いつになったら可能になるんだろう?
自分が乗るのはもう断念しましたが、せめて聴きに行くくらい
誰に憚ることなく、行かれるようになりたいです~。
(休日の外出も!!)