2012年12月13日
♪きゃ~~~><
いよいよ本格的な冬になってしまった長野。
凶暴娘のジェリ PCキーボードで大暴れの為 なかなか書けません><
そして 気づけば 怒涛のクリスマス会週間に突入しております。。。
昨日も今日も vivo音楽教室は夜間 菓子工房と化し、
お菓子作りに大悪戦大苦闘 睡眠不足の日々
プログラムも カードも プレゼントのラップも 全部 途中で止まっている~~~!
後 2日 なんとかなるのだろうか・・・
(やらなくてもイイ事 なんで 手をつけてしまうのだろう・・・ 毎年・・・)
先週 やっとクリスマスツリーを出しました。
例によって 七夕方式にて 「一人 3個飾って~~♪」と
生徒さんにお願いしています。 みんな喜んで飾ってくれます ^^v
もう 何年も限界!と感じながら
今年も登場の樹齢40年位のクリスマスツリー

今年は 無印の 手袋&靴下のオーナメントが仲間入り♪
どれにしよっかな? と みんな楽しそうに選んでます。

そして 昔ながらのカラーの豆電球点りました~♪

先週は 後輩の先生の教室がクリスマス会でした。お菓子のおすそ分け♪

かわいい~~~♪ 中身は?

楽しいお菓子がいっぱい☆ (ケロに全部取られました。。。)
よっしゃ~ 私も 頑張るぞ!! でも ピアノをさらう時間は無いな・・・!
♪ピアノ教師は クリスマス前が忙しい!
凶暴娘のジェリ PCキーボードで大暴れの為 なかなか書けません><
そして 気づけば 怒涛のクリスマス会週間に突入しております。。。
昨日も今日も vivo音楽教室は夜間 菓子工房と化し、
お菓子作りに大悪戦大苦闘 睡眠不足の日々

プログラムも カードも プレゼントのラップも 全部 途中で止まっている~~~!
後 2日 なんとかなるのだろうか・・・
(やらなくてもイイ事 なんで 手をつけてしまうのだろう・・・ 毎年・・・)
先週 やっとクリスマスツリーを出しました。
例によって 七夕方式にて 「一人 3個飾って~~♪」と
生徒さんにお願いしています。 みんな喜んで飾ってくれます ^^v
もう 何年も限界!と感じながら
今年も登場の樹齢40年位のクリスマスツリー
今年は 無印の 手袋&靴下のオーナメントが仲間入り♪
どれにしよっかな? と みんな楽しそうに選んでます。
そして 昔ながらのカラーの豆電球点りました~♪
先週は 後輩の先生の教室がクリスマス会でした。お菓子のおすそ分け♪
かわいい~~~♪ 中身は?
楽しいお菓子がいっぱい☆ (ケロに全部取られました。。。)
よっしゃ~ 私も 頑張るぞ!! でも ピアノをさらう時間は無いな・・・!
♪ピアノ教師は クリスマス前が忙しい!
Posted by vivo at 02:02│Comments(5)
│♪レッスン室より
この記事へのコメント
Posted by あすみっこ at 2012年12月13日 07:23
vivoさま、クリスマス会に向けて、ケーキ&クッキー(アイシング)、プレゼントなど制作しているのかしら~~?と思ってました。
ああ~~猫ちゃん、クリスマスツリー喜ぶんですね^^
オーナメントで遊んでしまうのですね^^
そうそう、お隣さんの庭のイルミネーション(サンタさん)の周りに猫ちゃんが2匹やって来て、寄り添って温まってます~~!
ああ~~猫ちゃん、クリスマスツリー喜ぶんですね^^
オーナメントで遊んでしまうのですね^^
そうそう、お隣さんの庭のイルミネーション(サンタさん)の周りに猫ちゃんが2匹やって来て、寄り添って温まってます~~!
Posted by megurin at 2012年12月14日 00:21
お教室の生徒さんたちお幸せですね!
私は個人出張レッスンを受けてたので教室の仲間と会うなんてことは発表会のときくらいでその発表会も中学生からは記憶ないです。怠け者の?先生だったのかな。小さいときはお教室でしたがそんな楽しそうな発表会は記憶にないです!覚えてないだけか・・・。
いよいよ週末ですね。
みなさんよい発表ができますように。
私は個人出張レッスンを受けてたので教室の仲間と会うなんてことは発表会のときくらいでその発表会も中学生からは記憶ないです。怠け者の?先生だったのかな。小さいときはお教室でしたがそんな楽しそうな発表会は記憶にないです!覚えてないだけか・・・。
いよいよ週末ですね。
みなさんよい発表ができますように。
Posted by TOM at 2012年12月14日 05:38
いよいよこの時期が来て お忙しくされているんだろうな・・・と思ってました。
そんな中でもツリーのお飾りを忘れない、流石です^^
手袋と靴下のオーナメント、可愛い(*´`)
今年もツリーを出していません。
テレビが大きくなってから 置き場所がなくなりました(><)
ガーランド位は出してこようかなぁ・・・。
そんな中でもツリーのお飾りを忘れない、流石です^^
手袋と靴下のオーナメント、可愛い(*´`)
今年もツリーを出していません。
テレビが大きくなってから 置き場所がなくなりました(><)
ガーランド位は出してこようかなぁ・・・。
Posted by みるく at 2012年12月14日 15:21
皆さま お返事が遅れてごめんなさい!!
やっとクリスマスコンサートも無事終わり
何故かジェリが静かになっているので
今のうちに!!!
♪あすみっこさま
その通り!!
クリスマスツリーが居間にあったら・・・
考えるだけでも恐ろしいわ~~!!
巨大猫ちゃんになっても、飾り物には
気が行ってしまうのね~
数年前 チュー太ダディに貰った母の日のカラー
瀕死で生きながらえていたけれど
ジェリがとうとう殺してしまいそう・・・><
♪megurinnさま
ピアノのクリスマスなのに・・・・
なんでピアノも弾かずに、お菓子屋さんモドキしてるの?
な自分です・・・ 間違ってると思います。。。
それに megurinちゃんみたいに 上手にクッキーが焼けません><
あのテクニック 是非教えていただきた~~い!!!
♪TOMさま
私は発表会でいただく「ごほうび」と熨斗に書かれた
キャンディーやデリシャスクッキーの箱詰めが とっても
嬉しい記憶です。
でも クリスマス会なんてやっていませんでしたね。
今は先生方皆さん 生徒さんにクリスマスプレゼントあげるみたいですね^^
これも時代でしょうか~?
♪みるくさま
毎年 気が狂った様に忙しくしている私です・・・
みるくちゃんには もう何年もご心配いただいて
ありがとうございます♪
子供が大きくなってしまうと、ツリーや飾り 出さないでしょうね。
出すのは まだイイですが・・・
しまうのが><
やっとクリスマスコンサートも無事終わり
何故かジェリが静かになっているので
今のうちに!!!
♪あすみっこさま
その通り!!
クリスマスツリーが居間にあったら・・・
考えるだけでも恐ろしいわ~~!!
巨大猫ちゃんになっても、飾り物には
気が行ってしまうのね~
数年前 チュー太ダディに貰った母の日のカラー
瀕死で生きながらえていたけれど
ジェリがとうとう殺してしまいそう・・・><
♪megurinnさま
ピアノのクリスマスなのに・・・・
なんでピアノも弾かずに、お菓子屋さんモドキしてるの?
な自分です・・・ 間違ってると思います。。。
それに megurinちゃんみたいに 上手にクッキーが焼けません><
あのテクニック 是非教えていただきた~~い!!!
♪TOMさま
私は発表会でいただく「ごほうび」と熨斗に書かれた
キャンディーやデリシャスクッキーの箱詰めが とっても
嬉しい記憶です。
でも クリスマス会なんてやっていませんでしたね。
今は先生方皆さん 生徒さんにクリスマスプレゼントあげるみたいですね^^
これも時代でしょうか~?
♪みるくさま
毎年 気が狂った様に忙しくしている私です・・・
みるくちゃんには もう何年もご心配いただいて
ありがとうございます♪
子供が大きくなってしまうと、ツリーや飾り 出さないでしょうね。
出すのは まだイイですが・・・
しまうのが><
Posted by vivo
at 2012年12月15日 19:42

連日連夜、ご苦労様にござりまする。
最後の行の、小さ目フォントの羅列が気にならないでもないけど(笑)。
レッスン室にツリー、正しい判断です!
凶暴猫のいるスペースにツリーは、危険すぎです。
大台を超え、すっかり眠り猫と化したばーさん猫でさえ
ツリーには血沸き肉躍るのか、毎日攻防が絶えません。
よじ登ってた頃よりはマシですが、毎日数個、オーナメントが
あらぬところにあらぬお姿で転がってたりしてます。
今年は10年目にして初めて、階段手すりのガーランドの存在に
気付いたらしく、むしりとりやがりました。(-"-;)
余波で3博士が、あわやゲタ箱から転落!って瀬戸際でしたわ。
目下、暖炉につけた同じガーランドがターゲットに。ゴルァヽ(`Д´)ノ