2013年02月21日
♪今日のレッスン
まだ寒い日が続くようですね。
あぁ 燃料費が半端ないです~~~~~><
vivoレッスン室は毎年4月29日(昭和の日)が発表会です。
小さな子たちも、そろそろ曲を決めて練習開始です。
高学年の子たちは、先月から練習開始しています。
さて ピアノを弾く事が、かなり好きな少年クン。
初めてのショパンに取り組んだのは良いのですが・・・・
ツェルニー40番(練習曲)が一向に進みません><
2週続けて 譜読みも不完全なのに速く弾いて100回止まる
穏やかなvivo先生 とうとう憤りました
「先週言ったこと やってないじゃない!!
こんなチャラチャラ弾いてたら、絶対これ以上上手くならないよ!!
フレーズ毎 細かく丁寧にさらい直しなさい!!」
果たして その後どうなったか?
今週 そのツェルニーは しっかり言われた通りに練習が積まれて
「よし! 来週は どんどんテンポ上げてイイよ♪」
BACH 苦戦のシンフォニアも形になって来たし♪
ショパン 小犬と7番のワルツも、弾きこなせていて
これを後2か月も引き延ばすには及ばないなぁ・・・・
「う~~ん 曲 換えよう・・・ これ やってみようか~?」と
2番の 華麗なる大円舞曲 にチャレンジ決めました。
先週は神妙な顔していた少年クン 今日はニコニコ顔で
「よっしゃ~!! ヤッター!!」と小声で呟いて帰りました。
さて 華やかなグランドワルツ どうなることでしょう
♪たまには ムチも必要!
あぁ 燃料費が半端ないです~~~~~><
vivoレッスン室は毎年4月29日(昭和の日)が発表会です。
小さな子たちも、そろそろ曲を決めて練習開始です。
高学年の子たちは、先月から練習開始しています。
さて ピアノを弾く事が、かなり好きな少年クン。
初めてのショパンに取り組んだのは良いのですが・・・・
ツェルニー40番(練習曲)が一向に進みません><
2週続けて 譜読みも不完全なのに速く弾いて100回止まる

穏やかなvivo先生 とうとう憤りました

「先週言ったこと やってないじゃない!!
こんなチャラチャラ弾いてたら、絶対これ以上上手くならないよ!!
フレーズ毎 細かく丁寧にさらい直しなさい!!」
果たして その後どうなったか?
今週 そのツェルニーは しっかり言われた通りに練習が積まれて

「よし! 来週は どんどんテンポ上げてイイよ♪」
BACH 苦戦のシンフォニアも形になって来たし♪
ショパン 小犬と7番のワルツも、弾きこなせていて

これを後2か月も引き延ばすには及ばないなぁ・・・・
「う~~ん 曲 換えよう・・・ これ やってみようか~?」と
2番の 華麗なる大円舞曲 にチャレンジ決めました。
先週は神妙な顔していた少年クン 今日はニコニコ顔で
「よっしゃ~!! ヤッター!!」と小声で呟いて帰りました。
さて 華やかなグランドワルツ どうなることでしょう

♪たまには ムチも必要!
Posted by vivo at 22:43│Comments(2)
│♪レッスン室より
この記事へのコメント
Posted by TOM at 2013年02月23日 17:56
♪TOMさま
そうですよね~
レッスン 受けたいですよね!
私も そう思います! が なかなか機会がありません。
レッスン受ける様な難しい曲も弾いてませんし><
TOMさま また いつでもお声かけてくださいね♪
大人は お好きな時に♪ のお気楽レッスンですから^^
そうですよね~
レッスン 受けたいですよね!
私も そう思います! が なかなか機会がありません。
レッスン受ける様な難しい曲も弾いてませんし><
TOMさま また いつでもお声かけてくださいね♪
大人は お好きな時に♪ のお気楽レッスンですから^^
Posted by vivo
at 2013年02月23日 21:46

うけてみたいです。
一生学生でいたいワタクシ。
vivoレッスン室に通うのを目標に家計簿を見直しますわ~(子どもにかかるので自分の分がなかなか…)