2013年04月26日

♪スプリングコンサート~!

今週も週末になってしまいました~~~icon10icon10

巷では GW前半開始~♪ ですが・・・・
三連休最終日 29日(昭和の日)は vivo!スプリングコンサートです!
生徒の皆さん 遊びに行けず ごめんなさ~い!!

プログラムも なんとか間に合いました♪


♪スプリングコンサート~!
例によって 間違って同じ面を2回刷ってしまったり><
裏表重ねて刷ってしまったり><
無駄な時間と無駄なコストを沢山使いまくっての手作業ですface07

今週はレッスン室のピアノも全開にして 本番モードGO!!

間際に風邪・インフルエンザ はたまた盲腸になった子も現れicon10
どうしよう~~~~!!!! のドキドキですが
泣いても笑っても 時は止まってくれませんね。

さてと・・・陰アナ コメントを書かないと~!!!

第33回 vivo!スプリングコンサート

4月29日12時開演
長野市若里市民文化ホール



♪秒読み開始!!


同じカテゴリー(♪レッスン室より)の記事画像
♪レッスン室にも生徒さん戻って来ました
♪オンラインへの道
♪発表会でした
♪今年のハロウィンは…
♪L&Dがやって来た〜!
♪ツグミの森の物語
同じカテゴリー(♪レッスン室より)の記事
 ♪レッスン室にも生徒さん戻って来ました (2020-05-19 23:21)
 ♪オンラインへの道 (2020-05-07 18:47)
 ♪発表会でした (2019-05-04 22:53)
 ♪今年のハロウィンは… (2018-11-01 22:26)
 ♪L&Dがやって来た〜! (2018-08-16 22:35)
 ♪ツグミの森の物語 (2018-08-03 07:41)

 

この記事へのコメント

追い込み頑張れ~♪♪♪

小児科勤務の友人によると、インフルエンザ大流行中だそうです。
みなさん当日までに治りますように!!!
Posted by あすみっこ at 2013年04月27日 01:06
vivoさん。
最後の追い込み 頑張ってくださいませ~。

こちらもインフルエンザで、小学校では学級閉鎖になっているクラスもあるとか・・・。
皆さん、体調管理に気をつけて・・・

素敵なコンサートになりますように。
Posted by みるく at 2013年04月27日 17:33
ご招待状ありがとうございました!
行けないかもしれませんが、プログラム拝見するだけで本当にうれしいです。

28日にラボの30周年記念発表会があります。
準備やら打ち上げやらで一日仕事。
っていうか1月ごろから毎週土曜は6時間練習なんですけど。先生がすごすぎます。
ブレーメンとかがらがらどんとかナルニア国とか。
母グループも歌を歌います~がなるだけのワタクシ。

しかし!やはりインフルエンザ流行っています。
すでに本番欠席濃厚なお子さんも。かわいそうですね。

スプリングコンサート無事にみなさんが演奏できますように。少しでものぞきたいです。あ、途中では入れませんね!
Posted by TOM at 2013年04月27日 22:28
vivoさま、コンサートのご成功、お祈り申し上げます。
練習頑張った生徒さん、インフル治って欲しいですね!
Posted by megurin at 2013年04月27日 23:11
♪あすみっこさま

あ~~ん もう疲れた~~~!
インフルエンザも盲腸も大丈夫です☆


♪みるくさま

ありがとう♪♪
年々 先生の加齢で 精力が。。。。です><
頑張ります!!


♪TOMさま

ラボ 無事終了されたことでしょう。
かつての生徒さんでラボに行っている子がいました。
今は京大病院のドクターです☆
遠いので 無理なさらないでくださいね!


♪megurinさま

インフルエンザの新人さん 発表会の意味が解らず?
きゃ~~~!!!でしたが
最後の3日間の猛練習で 弾ける所までこぎつけました~
Posted by vivovivo at 2013年04月28日 21:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。