2015年03月28日

♪魔法を捨てたマジョリン

東京2日目 今日はLuckyとDandy
それに すーさん 各々のママ達と共に
劇団四季の「魔法を捨てたマジョリン」を観劇しました♪

♪魔法を捨てたマジョリン
このミュージカルは30年前 第1子と観劇して以来、我が家の定番となりました。
NHKで放映された舞台中継のビデオを毎日見て育ったvivo家の4兄弟。
まさか孫を連れて観に行く日が訪れるとは!?
怖いと泣いたらどうしよう……と心配しましたが、最後まで 何とか無事に観る事ができました!

ファミリーミュージカルは、観客も心を一つにして 温かな気持ちになれる、
素敵な時間を共有する事が出来ます☆

そして終演後は俳優さん達全員がロビーでお見送りしてくれるのです。
はい!ミーハーvivoの出番でございます☆

すーさんを抱っこして、ニラミンゴの味方さん マジョリン ダビット
主役3人の元に突進!
ちゃっかり握手して貰っちゃいました♪
マジョリンは すーさんとハイタッチの後、妙に大人な私に、 あの素晴らしい滑舌で「ありがとうございました!」と礼をしてくださいましたよ。

すっかり舞い上がった私 クロークに預けたボストンバッグを受け取るのも忘れて来てしまいました~! ブホッ

♪魔法を捨てたマジョリン
楽しかったよ~~♪

今晩は すーさん宅に泊まります♪


同じカテゴリー(♪観て来ました・聴いて来ました)の記事画像
♪芸術の秋  音楽週間でした
♪至福のデュオリサイタル!
♪山本貴志ピアノリサイタル
♪音楽の花束vol.9 ありがとうございました!
♪春休みの一コマ
♪コンサートなんとか終了!!
同じカテゴリー(♪観て来ました・聴いて来ました)の記事
 ♪芸術の秋 音楽週間でした (2019-10-25 23:02)
 ♪至福のデュオリサイタル! (2019-06-26 16:19)
 ♪山本貴志ピアノリサイタル (2019-06-11 20:49)
 ♪音楽の花束vol.9 ありがとうございました! (2019-05-21 22:26)
 ♪春休みの一コマ (2019-04-04 22:36)
 ♪コンサートなんとか終了!! (2019-02-11 14:27)

 

この記事へのコメント

ママお二人、四季のメンバーです!で通りそう♪♪♪
Posted by あすみっこ at 2015年03月28日 19:43
おやっ!ラッキーちゃんとダンディーちゃんはお揃いの洋服ですね。
スーさんも、こんなに大きくなられているんですね(*^ー^)ノ♪
仲良し3人組、揃ってお出かけ
(^-^o)(o^-^)(^-^o)
春休み満喫されて下さいませ。
Posted by megurin at 2015年03月28日 22:59
♪あすみっこさま

うふ!四季は宝塚とは違いますわ~!
見た目は普通人です。俳優さん。


♪megurinさま

お天気も良く 楽しい春休みとなりました♪
実は 生活圏が全く異なるイトコ達、ほぼ初対面に近いのです。父方のイトコって そうかしら?
この後 公園で遊んで反対方向の電車に乗りました。
Posted by vivovivo at 2015年03月29日 07:47
息子さん抜きでお嫁さんと、お孫ちゃんとだけですか?
仲が良くて素敵ですね^^
どちらのお宅にもお泊り、良い関係なのが伺えますわ。
ステキ!ステキ!!
Posted by みるく at 2015年03月30日 23:45
かわいい~!すてきですね。
マジョリン、学習発表会で上演したことがあります。
音楽科の教員が12人もいる学校だったので
劇は全部生ピアノで演奏が付きミュージカル仕立てで
本格的でした。
でも、四季の本物は観てないのです。
一昨年やっと「夢から覚めた夢」をみたのでマジョリンもねらってます。
わが子が大きくなってしまったけど…
Posted by TOM at 2015年03月31日 09:04
♪みるくさま

息子達は お仕事でした。
1件は 行ってみたらパパは出張中で留守でした^^
勝手に押しかけて来る 迷惑なばあちゃんかも・・・!?


♪TOMさま

え~~? マジョリンを上演!?
素晴らしいです☆
私は 保育園の謝恩会でやろう!と脚本まで書いたのに
ボツになりました><
夢から覚めた夢  イイですよね~!
愛をありがとう~♪
ファミリーミュージカル 心に沁みますわ。
Posted by vivovivo at 2015年04月01日 00:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。