2015年04月22日

♪リトルダンサー

午前十時の映画祭にて
リトルダンサーを観て来ました。

♪リトルダンサー

午前十時の映画祭は、昔懐かしい映画を1000円の低料金で見ることができます☆でも リトルダンサーは、ちょっと前出来たばかりの映画だったと思うんだけど・・・・
見たい!!と思ったあの時から、15年も経っていたようです><

英国の炭鉱町に住む少年が、偶然にもバレエ教室と出会い
父の反対を乗り越えてロイヤルバレエの入団テストに漕ぎ着けるお話。
貧しい炭鉱の社会情勢と少年の夢が絡みます。

とても良い映画でした☆☆☆☆☆
思いがけずに涙・涙・涙で大変な事になってしまいました^^
結末は 感動♪♪♪
少年が25歳に成長した姿を、一瞬ですが演じているのが
ロイヤルバレエのプリンシパル アダム・クーパーです♪
ブラックスワン☆

アダム・クーパーは、熊川哲也がローザンヌでゴールドメダルを受賞した時に、スカラシップを取りました。
TVを録画して、どれだけ見た事だったかしら?
LUCKYダディがバレエに出会ったのも、そのビデオだったと思います。
もう 25年以上昔の話です~・・・

♪リトルダンサー 5月1日まで 是非!お薦めです!


同じカテゴリー(♪観て来ました・聴いて来ました)の記事画像
♪芸術の秋  音楽週間でした
♪至福のデュオリサイタル!
♪山本貴志ピアノリサイタル
♪音楽の花束vol.9 ありがとうございました!
♪春休みの一コマ
♪コンサートなんとか終了!!
同じカテゴリー(♪観て来ました・聴いて来ました)の記事
 ♪芸術の秋 音楽週間でした (2019-10-25 23:02)
 ♪至福のデュオリサイタル! (2019-06-26 16:19)
 ♪山本貴志ピアノリサイタル (2019-06-11 20:49)
 ♪音楽の花束vol.9 ありがとうございました! (2019-05-21 22:26)
 ♪春休みの一コマ (2019-04-04 22:36)
 ♪コンサートなんとか終了!! (2019-02-11 14:27)

 

この記事へのコメント

リトルダンサーまだ見ていませんが、最初の公開の時に見た友人がすごく良かったと言っていたので・・見に行くつもりでした

アダムクーパーは長野に来た時に見ましたよ・・
個人的には好みでなかったですが(笑)才能のある人は絶対いつか世に出ますね
Posted by ゆうこ at 2015年04月23日 09:51
私もレンタルですが、観てますよー
観たことすら忘れてしまう映画もあるけど、これはかなり印象に残っています。
貧しい炭鉱町の背景とお父さんの反対など、切なくて・・・
最後、感動的でした。
男の子がバレエに出会うのって、どの子にもストーリーがありそうですね。
Posted by アンジェラ at 2015年04月23日 22:13
♪ゆうこさま

とても良かったです!!
是非 いらしてくださいませ☆

バレエは特に生まれ持った身体が物を言うみたいですね。
二山君しかり!!
アダムクーパー長野に来ましたっけ!?
「真夏の夜の夢」は観ましたが・・・
あまり記憶に残ってません。。。 勿体ない><


♪アンジェラさま

レンタルでご覧になるのですね~!
アンジェラさんは映画も良く行かれるようでお好きなのですね。
BAGを替えてしまい、ティッシュもハンカチも入れ忘れ、死にそうでした~~!
家の息子は 先ず宝塚のレビューを観てダンスに惹かれました。不純ですね・・・
Posted by vivovivo at 2015年04月23日 23:51
危険な関係です…

ヴァルモン子爵でしたが…ちょっとキャラクターに合っていないような!?

宝塚名古屋中日劇場で見たものは…凄い(笑)でした
メルテュイユ婦人もテュルーベル夫人も 良かったな…

ヴァルモン子爵は悪の権化みたいなので?私的にはキャラクター違いに見えた
Posted by ゆうこ at 2015年04月25日 16:05
♪ゆうこさま

危険な関係 なのですね・・・?
いつ頃来たのでしょう?
私 観てません 残念><

宝塚中日劇場 おっと 懐かしい響きがいたします。
私も出没いたしました。
既に 40年近く前のこと・・・(笑い)
Posted by vivovivo at 2015年04月29日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。