2008年11月18日

♪東京みやげ

高校生の生徒さんから
「研修旅行のお土産で~す♪」といただきました。
ありがとう^^

♪東京みやげ
銀座 ビゴの店のギモーヴ♪
ラズベリーとパッションフルーツの味が濃くておいしい!!
ビゴの店と言えば、若かりし頃
神戸の憧れのパン屋さんだった筈なのですが、
今では東京にもあるんですね!?

ところで、高1の研修旅行って・・・何するの?

なんと!
☆サントリーホールでウィーンフィルを聴き♪
☆近く無くなる歌舞伎座で歌舞伎観劇をし♪
☆大学3校を見学して♪
☆原宿と銀座を自由行動♪

ひゃ~~~!!!贅沢~~~!!!
私も連れて行って貰いたかった~~♪

こんな素晴らしい経験をした高校生たち
学校とご両親に感謝して、その経験を明日に繋げてくださいよ!!

♪私の高1は 菅平1泊 ドシャブリでした・・・


同じカテゴリー(♪レッスン室より)の記事画像
♪レッスン室にも生徒さん戻って来ました
♪オンラインへの道
♪発表会でした
♪今年のハロウィンは…
♪L&Dがやって来た〜!
♪ツグミの森の物語
同じカテゴリー(♪レッスン室より)の記事
 ♪レッスン室にも生徒さん戻って来ました (2020-05-19 23:21)
 ♪オンラインへの道 (2020-05-07 18:47)
 ♪発表会でした (2019-05-04 22:53)
 ♪今年のハロウィンは… (2018-11-01 22:26)
 ♪L&Dがやって来た〜! (2018-08-16 22:35)
 ♪ツグミの森の物語 (2018-08-03 07:41)

 

この記事へのコメント

ギモーヴって何?
マシュマロ? 一見、紅白のおもちにも見えますが・・・(失礼m(__)m)

てか、神戸にあるんだぁ!!
ビゴの店っていうのね( ..)φメモメモ
検索して、場所確かめて 今度神戸に行ったら 寄ってみようかな~♪

研修旅行・・・高校1年では ありませんでしたわ(><)
高校で、お泊りしたのは修学旅行だけ。
南九州でした。
Posted by みるく at 2008年11月19日 10:38
♪みるくさま

ギモーヴってマシュマロみたいな物ですね。
凍らせて食べても美味しいらしい・・・

ビゴさんと言う外国の方が神戸に開いたパン屋さんだったと
記憶してますよ。

修学旅行 南九州 鹿児島とか?
こちらは京都・奈良でしたわ。
Posted by vivovivo at 2008年11月19日 23:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。